32: 03/04/02 16:15
私の友人のお話。
友人A(新婦)はとってもドリーマーで自己中な人でした。
小柄で目が大きくて一見大人しそうで可愛いタイプ。
周りもチヤホヤした事もあっただろうし本人も「私は可愛く生まれて良かった」とか
本気で言ってる人でした。その友人のケコーン式でスピーチを頼まれました。
当時私は仕事を辞めて祖母の介護をしている(両親は既に他界)状態。
でも友人は勝手に引き篭もってると思ってたみたいでした。
そんな友人なのできっと皆ろくな事言わないだろうと思い
私だけはまともすぎる程のスピーチをしてあげようと頑張りますた。
まず新婦側主賓(会社上司)のスピーチは「入社試験の時の面接の時の印象は
大人しく真面目そうな感じだったのですが入社して見たらどちらかというと
夕方5時になるとぱっと目が輝いて・・・あ、いや、まあ仕事も頑張っているんですが
それ以上にアフター5になると・・・」ってな感じですた。
大学サークル友人のスピーチは「えーとぉ急に結婚するって聞いたのでぇ・・・
色々話は聞いてたけど、相手を知ってびっくりしました。同じ大学だから
付き合ってたのは知ってたけどまさかって感じでした」ってな感じ。
で、私は「新婦とは中学から仲良しで○○ちゃんは成績も良く先生からの信頼もあり
最近は一緒にお料理学校に行き云々・・・末永くお幸せに」ってな感じ。
私のスピーチはある意味サムイ感じで親族以外はしらけてますた。あははー。
あとキャンドルサービスの炎が2回程消えて係りの人が慌てて点けに行ってますた。
ケコーン式はその人の普段の行い、人となりが出るものですなあ。
でも別に不幸って程じゃないです。ただ本人は露骨にガッカリしてましたけど。
友人A(新婦)はとってもドリーマーで自己中な人でした。
小柄で目が大きくて一見大人しそうで可愛いタイプ。
周りもチヤホヤした事もあっただろうし本人も「私は可愛く生まれて良かった」とか
本気で言ってる人でした。その友人のケコーン式でスピーチを頼まれました。
当時私は仕事を辞めて祖母の介護をしている(両親は既に他界)状態。
でも友人は勝手に引き篭もってると思ってたみたいでした。
そんな友人なのできっと皆ろくな事言わないだろうと思い
私だけはまともすぎる程のスピーチをしてあげようと頑張りますた。
まず新婦側主賓(会社上司)のスピーチは「入社試験の時の面接の時の印象は
大人しく真面目そうな感じだったのですが入社して見たらどちらかというと
夕方5時になるとぱっと目が輝いて・・・あ、いや、まあ仕事も頑張っているんですが
それ以上にアフター5になると・・・」ってな感じですた。
大学サークル友人のスピーチは「えーとぉ急に結婚するって聞いたのでぇ・・・
色々話は聞いてたけど、相手を知ってびっくりしました。同じ大学だから
付き合ってたのは知ってたけどまさかって感じでした」ってな感じ。
で、私は「新婦とは中学から仲良しで○○ちゃんは成績も良く先生からの信頼もあり
最近は一緒にお料理学校に行き云々・・・末永くお幸せに」ってな感じ。
私のスピーチはある意味サムイ感じで親族以外はしらけてますた。あははー。
あとキャンドルサービスの炎が2回程消えて係りの人が慌てて点けに行ってますた。
ケコーン式はその人の普段の行い、人となりが出るものですなあ。
でも別に不幸って程じゃないです。ただ本人は露骨にガッカリしてましたけど。
本日のピックアップ |ω・)ノ
家庭菜園で作った野菜をあげたら「そんなもの持ち込むな!土がついた野菜なんて食べられるわけない!」と言われゴミ箱に捨てられて…
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
【アメリカン】ハンバーガー食いに来た!!!他
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
【朗報】 女に一番モテる男の身体がコチラwwwwwwww
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
JK「大人はなんで化粧しないといけないの?高校では禁止されてるのに、おかしくない?」他
~ここから記事の続き~
33: 03/04/02 16:25
>>32
>ケコーン式はその人の普段の行い、人となりが出るものですなあ。
めちゃ同意。
41: 03/04/02 18:04
>>33
そうは言い切れません。
そうは言い切れません。
34: 03/04/02 16:43
>>32
ただの私怨で不幸じゃないよ。
ただの私怨で不幸じゃないよ。
36: 03/04/02 16:58
>>32
どのへんがオチなのか分からない。
ほんとただの私怨て感じの話。
どのへんがオチなのか分からない。
ほんとただの私怨て感じの話。
66: 03/04/04 10:21
>>32
これくらいの長さにまとめれば、多少は反応が良かったかも。
↓
友人Aは一見可愛い女の子タイプだけど、ドリーマーで自己中な性格のため
周りから生温く見守られておりました。
そんな彼女の結婚式でのスピーチは、なかなか痛いものでした。
先ず上司が「大人しそうに見えるけどアフター5になると…(ごにょごにょ)」
次いで、大学サークルの友人「相手を聞いてびっくりしました。大学時代から
つきあっていたのは知っていたけど、まさかあの人と…」
私は自分のスピーチで「新婦ちゃんは昔から先生にも信用があり…」と
フォローしたんですけど、時既に遅く、場は白けまくっておりました。
普段の行いって大事だなぁとしみじみと思いました。
これくらいの長さにまとめれば、多少は反応が良かったかも。
↓
友人Aは一見可愛い女の子タイプだけど、ドリーマーで自己中な性格のため
周りから生温く見守られておりました。
そんな彼女の結婚式でのスピーチは、なかなか痛いものでした。
先ず上司が「大人しそうに見えるけどアフター5になると…(ごにょごにょ)」
次いで、大学サークルの友人「相手を聞いてびっくりしました。大学時代から
つきあっていたのは知っていたけど、まさかあの人と…」
私は自分のスピーチで「新婦ちゃんは昔から先生にも信用があり…」と
フォローしたんですけど、時既に遅く、場は白けまくっておりました。
普段の行いって大事だなぁとしみじみと思いました。
67: 03/04/04 10:38
>>66
うまくまとめたね。
確かにスピーチ頼まれても、何もネタがない人っているもんね。
うまくまとめたね。
確かにスピーチ頼まれても、何もネタがない人っているもんね。
この記事へのコメント