81: 03/09/02 15:02
さっき関西で放送の「2時ドキッ」でやってたケコン式。
出来婚でお金もないのでなので式はしないでおこうとしていた夫婦に、出産後
落ち着いたころになって、旦那母が費用を出すから
式をしるしつこくというのでのってみるとなんと会場は公民館、夫婦の衣装も
当然旦那母が勝手に用意、会場は結婚式というより畳敷きのただの飲み会風味、
料理は各机にオードブル一皿、ナイフ入れ用ケーキは市販の
(もちろん一段)デコレーションケーキ、嫁からの「両親への手紙」
は旦那母が勝手に代筆、しかも旦那母はあとで赤字が出たと10万を請求、
さらに↑のような式にもかかわらず「出してやった」と恩着せがましく
何度も息子夫婦に後々まで言い、「あんたらは何にもしてくれへんなあ」とまで。
しかもその後も同居。
…やらないほうがマシな式だ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
うちの親は長男夫婦と同居希望だったが、兄嫁「冗談じゃない!一生嫌です!」とキッパリ言い放った←これは報告者の親がひどいwwwww
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
【動画】男の娘カフェ、もう女いらないじゃんコレ状態他
帰宅した途端、警察「〇〇号室のかたですか?」私「はい」警察「あなたに罠を仕掛けられて怪我をしたと通報があったんですが。」私(!?)いつの...
若くて大食いのBが料理を注文した。私が「もうお腹いっぱいだから、私は大丈夫」A「私らもうおばさんだから、そんなに食べられないわ~」と言う→多分冗談で言ってたが・・・
妹夫婦に子供が出来ないことを、馬鹿にするように私に話してくる弟嫁。気持ち悪いくらい悪口ばかり言うので、弟にそれとなく嫁の悪口をやめさせるように言うと・・・
うちの親は長男夫婦と同居希望だったが、兄嫁「冗談じゃない!一生嫌です!」とキッパリ言い放った←これは報告者の親がひどいwwwww
義弟嫁「義弟くんが最近忙しくて週の半分家に帰ってこないんだ~」私「えっ、心配じゃないの?」と聞いたら・・・
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
たまたまくら寿司で義兄嫁とばったり会って席が近くなった。びっくらぽんでうちが2回当たったら義兄嫁が来てwwwww
【画像】とんでもねえ格好でラーメン屋に来る女wwwwwww他
~ここから記事の続き~
82: 03/09/02 15:03
あ、番組では視聴者からのお便り元に再現プチドラマやってたのです。
83: 03/09/02 16:11
>ケーキは市販の(もちろん一段)デコレーションケーキ、
あれ、関西って「1段ケーキ」は恥ずかしいものなの?
東京のホテルやハウスでは
うそっぽいゴテゴテフェイクより人気だし
むしろ品があるイメージですよ。
84: 03/09/02 16:21
>>83
バースデーケーキやクリスマスケーキみたいだったんじゃないの?
「来る途中にあったケーキ屋で買ってきました~」って感じの。
バースデーケーキやクリスマスケーキみたいだったんじゃないの?
「来る途中にあったケーキ屋で買ってきました~」って感じの。
85: 03/09/02 16:21
つーか「市販の一段ケーキ」ってヤマ○キとかの
バースデーケーキみたいなやつのことじゃない?
バースデーケーキみたいなやつのことじゃない?
86: 03/09/02 16:22
文脈からして不二家かそれ以下レベルのお誕生日ケーキタイプと思われ。
ホテルや有名店の美味しいケーキではありえない。
ホテルや有名店の美味しいケーキではありえない。
この記事へのコメント