330: 03/09/21 04:30
先輩の結婚式なんだけど、晩婚のためブ-ケをほしがる人が居なかった・・・
察した親戚(?)が子供を前に行かせた(&母と思われる人もその場に居座った)とたんなだれる様に既婚のはず人達も前に出てた。
私も婚約指輪はめたまま、空気に乗って一応前には行ったもののもし自分の所へ来たらどうしようとドキドキしてますた。
結局ブ-ケは子供が持って行ってたけど、ブ-ケトスは若いうちしかできないなぁと思った瞬間でした。
察した親戚(?)が子供を前に行かせた(&母と思われる人もその場に居座った)とたんなだれる様に既婚のはず人達も前に出てた。
私も婚約指輪はめたまま、空気に乗って一応前には行ったもののもし自分の所へ来たらどうしようとドキドキしてますた。
結局ブ-ケは子供が持って行ってたけど、ブ-ケトスは若いうちしかできないなぁと思った瞬間でした。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
私はカースト最下位のオタ気質の地味女で、義姉はカースト上位のリア充でした!って感じの女性。私は私なりに充実してるんだけど、どうも旦那の家族には伝わらないようで!?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
【悲報】東京立川の小学校に男2名侵入事件、前日に喧嘩し原因になった女児2名は現在不登校状態他
男『ウチの奥さん妊婦だから駐車スペース代わって』私「ムリ」男『嫌な世の中になったもんだ。君、結婚できないよ』 → 翌日私のスペースに停めやが...
職場の先輩が空腹時に異常者になるのがまじで怖い。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
謎単位を作るパチスロはクソ台の法則wwwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
332: 03/09/21 10:40
>>330
ブーケトスといえば私が投げた時なんですが、
投擲力不足のため、みんなが待機している遥か手前で落ちてしまい、
みんな固まってしまったそうです
「…このまま前進して取りにいっていいものだろうか…」と。
はぁ~~花嫁は体力いるわ。結局あれは誰が持って行ったのだろう。
ブーケトスといえば私が投げた時なんですが、
投擲力不足のため、みんなが待機している遥か手前で落ちてしまい、
みんな固まってしまったそうです
「…このまま前進して取りにいっていいものだろうか…」と。
はぁ~~花嫁は体力いるわ。結局あれは誰が持って行ったのだろう。
333: 03/09/21 10:47
>>330
普通は準備の段階で気が付くものを。
どうしてもやりたかったんだろうねー、余興として。
私も三十路前とやや晩婚だったけど、
ブーケトスをするにあたって、女友達を集めるのがちょっと心苦しかったです・・・
6人居たけど、やっぱりみんな同じ歳くらいだし、
「幸福のお裾分け♪」なんて悠長なこと言ってられないんですよ。
331: 03/09/21 10:36
うおぉ、親戚Good job!!
336: 03/09/21 12:49
っていうかブーケトスをやろう、と思ってる自分自身を寒いとは思わないのか。
わたしはウエディングドレスのときのは自分の親に、お色直しのときのはだんなの親に
渡して帰りました。
337: 03/09/21 13:10
今、あんまりブーケトスやるひといないよねえ。
だいたい、ご友人の誰々に送られることが決まっています、とか・・。
だいたい、ご友人の誰々に送られることが決まっています、とか・・。
338: 03/09/21 13:12
出た、アンチブーケトス
339: 03/09/21 14:05
あたしも 友達に手渡ししたよー
投げる用別で作るのお金かかるからやめたー
うまく投げられる自信もなかったし。
投げる用別で作るのお金かかるからやめたー
うまく投げられる自信もなかったし。
340: 03/09/21 15:28
え・・・アンチブーケトスなんて初めて聞きました。
未婚組のご意見でしょうか?ブーケプルズもアンチなのかな?<煽りじゃないよ
ブーケトス・ブーケプルズ用のブーケを特注してる花嫁も居るくらいなのですが、
そういうのもお寒いものですか?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
私はカースト最下位のオタ気質の地味女で、義姉はカースト上位のリア充でした!って感じの女性。私は私なりに充実してるんだけど、どうも旦那の家族には伝わらないようで!?
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
息子が結婚前提のお嬢さんを連れてきた
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
離婚して半年も経ってるのに夫がまだ前妻の家へ行く。夫「まだ荷物残ってるから」私「一気に運べばいいじゃない」夫「一気に家に入れると親がうるさいんだよ」←意味不明
341: 03/09/21 15:56
投げると小さくいくつかにわかれるブ-ケを友人が投げたときは一瞬唖然としてキャッチできず・・・
みんな地面に落ちたものを拾ってた。
みんな地面に落ちたものを拾ってた。
342: 03/09/21 16:01
>>341
空中分解・・・
空中分解・・・
343: 03/09/21 16:01
>>341
ちょっと幸先悪いわね。
ちょっと幸先悪いわね。
344: 03/09/21 16:12
341です
空中分解ではなくそういう作りになっているブ-ケでした。
高校の時の友人なのですが、大学入ってスグかなり年上の人と結婚して・・・
新婦側の招待客が(会社の人、とか居ないため)ほとんど高校の時の同級生。
みんな大学入ったばかりでブ-ケにあまり興味なし。
新婦は友人の中で真っ先に結婚したから気を使って(?)小さくわかれるブ-ケなげたのかもしれないけど、そんなこと知らない私たちは少し唖然としました。
この時も大半はコドモが持って行ってたなぁ。
空中分解ではなくそういう作りになっているブ-ケでした。
高校の時の友人なのですが、大学入ってスグかなり年上の人と結婚して・・・
新婦側の招待客が(会社の人、とか居ないため)ほとんど高校の時の同級生。
みんな大学入ったばかりでブ-ケにあまり興味なし。
新婦は友人の中で真っ先に結婚したから気を使って(?)小さくわかれるブ-ケなげたのかもしれないけど、そんなこと知らない私たちは少し唖然としました。
この時も大半はコドモが持って行ってたなぁ。
345: 03/09/21 16:22
>>344
私もそーゆーブ-ケ見たことあるよ。
やっぱり床に落ちてて・・・
なんか可哀想だった。不幸ではないけど、こっち(招待された側)が気を使うよね、ブ-ケトスって。
ちなみに私は神前なんでそんなの無かったけど
私もそーゆーブ-ケ見たことあるよ。
やっぱり床に落ちてて・・・
なんか可哀想だった。不幸ではないけど、こっち(招待された側)が気を使うよね、ブ-ケトスって。
ちなみに私は神前なんでそんなの無かったけど
351: 03/09/21 20:53
>ブ-ケトスは若いうちしかできないなぁ
>>344みたいに若すぎると興味ネってなるかも。
何事にも適齢期が・・・ですな。
353: 03/09/21 21:43
>>351
その切なさ解る。
学生時代に行った結婚式はなんか冷めてた。
ブ-ケなんかも・・・・・・イラネって感じだったよ。
やっぱり会社の人っていうのが無いからだろう、あまり親しくも無いのに呼ばれたんだけど2次会だけ呼んでくれた方が良かったよ。
前出だけど新郎友人からのお誘いもウザイし。
スレ違いsage
この記事へのコメント