909: 03/12/18 21:50
書いてもいいのかな?
高校時代の友達の結婚式&披露宴に夫婦で参加した。他の友達も来ていたんだけど、
新郎新婦はすごいアニメファンとコスプレの人で、高校時代友人以外の
友達は皆、アニメファンだった。
一緒のテーブルについたが、おたく会話についていけずきつかった。
そしてコスプレスライドなど、一部内輪ウケの余興その他…
(ちなみにセーラー○ーンなど)
しかし一番ショックだったのは、わが夫がおたく君たちと
ガンダムの話題で盛り上がりまくっていたことだった(((;゚Д゚)))
旦那よ…まさか…?????
本日のピックアップ |ω・)ノ
『専業主婦が羨ましい』って記事を読んで、だったら試してみようと母に家事を代わってもらったら・・・
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい。
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
彼氏がいつの間にか私の妹とデキていた!?2人がデートしてたのを目撃してしまい「どういうことだ!」と問い詰めたらwwwww
【朗報】前田健太さん、1ドルから獲得可能wwwwwwwwwwww他
居酒屋の会計が明らかなぼったくり。指摘すると、奥から土木作業員たちが呼ばれてきた
都内に突如謎の池が出現→経緯と原因を調べると、驚きと納得の理由が明らかとなる・・・他
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義兄嫁が!?
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
うちの子が4歳なんだが、弟家に子供が生まれたら冷たくあしらうようになった弟嫁。自分の子供が一番可愛いのは当然だから分からなくもないんだけど・・・
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
実家で両親と兄夫婦と暮らしてた。ある時、部活の夏休みの合宿で4日ほど家にはいなくて、家に帰ってきたら鍵が開いていた。みんな仕事なのにおかしいなーと思いながら部屋に入ったら!?
~ここから記事の続き~
928: 03/12/19 00:52
>>909
普通のアニメとか興味ない、オタクには鳥肌の立つ社会人だけど
ガンダムはわかるなあ。
だって子どもの頃に見たアニメの話でしょ?
一休さんとかキンニクマンとか普通に話せない?
普通のアニメとか興味ない、オタクには鳥肌の立つ社会人だけど
ガンダムはわかるなあ。
だって子どもの頃に見たアニメの話でしょ?
一休さんとかキンニクマンとか普通に話せない?
910: 03/12/18 22:12
ガンダムとかドラゴンボールとかはオタクな人でなくても結構話できるらしいよ。
どの程度までが普通なのかわからないけど・・・
どの程度までが普通なのかわからないけど・・・
911: 03/12/18 22:18
>>909
漏れもオタクカップルに招待されたことがあります。
オタク女に対する悪いイメージを佃煮にしたような新婦で、
会社一働かない人でした。
そんな彼女も仲間内では人気があったのか
二人の男性から言い寄られていたそうです。
で、この新郎になれなかった男性も新郎友人として出席しており…、
何かのアニメの歌を泣きながら熱唱していました。
熱唱の間、新郎は複雑な顔でしたが、
新婦は満面の笑みを浮かべていました。
両手に花の「けんかをやめて」状態はそりゃ自慢かもしれないけど、
ちょっとは自制しろよ…コワ。
漏れもオタクカップルに招待されたことがあります。
オタク女に対する悪いイメージを佃煮にしたような新婦で、
会社一働かない人でした。
そんな彼女も仲間内では人気があったのか
二人の男性から言い寄られていたそうです。
で、この新郎になれなかった男性も新郎友人として出席しており…、
何かのアニメの歌を泣きながら熱唱していました。
熱唱の間、新郎は複雑な顔でしたが、
新婦は満面の笑みを浮かべていました。
両手に花の「けんかをやめて」状態はそりゃ自慢かもしれないけど、
ちょっとは自制しろよ…コワ。
912: 03/12/18 22:23
おれの姉なんかガンダムの第1世代で、甥を相手にああだのこうだの言っていますが
普通に結婚して娘が3人いるから大丈夫。
もっともあそこの長女はオタクじみてきたが。
普通に結婚して娘が3人いるから大丈夫。
もっともあそこの長女はオタクじみてきたが。
913: 03/12/18 22:28
が、ガンダムはまだ大丈夫なのかな(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
ちなみに今のガンダムなんちゃらはわからないらしい…
しかし911さんの行った披露宴の新郎友達もすごいですね。
熱唱してるのがアニメソングと言うのもまた…。乙彼さんでした。
ちなみに私の行った式でもっとも不幸だったのは、娘の
「おしおきよ!」の写真をスライドでさらされたご両親だったかと…。
お医者さんの一族で、お堅そうな親戚が多かったのに。
この記事へのコメント
ガンダムは基礎知識だろ。
誰でも皆「赤は三倍!」とか「黒歴史」とか「坊やだからさ」とか使うじゃんw
男子のガンダムは普通なのでは?(年代によって1st.Z.ZZ.G.Vとか物は違うけど)
偏見持ちな女だな。
子供の頃に流行っていたアニメの話をしただけで重度のオタク(怖)ってなるのか。
今まで旦那にそういう素振りが無ければ違うだろうし、
よしんば隠してても、結婚して一緒に生活してて
困ったこと無かったろうに何がダメなんだ?
女児誘拐殺人の宮崎=オタク=殺人鬼とか変な図式でも頭にあるのか?