652: 2014/02/11(火) 00:26:10.35 0
初カキコ。
良ウトメの目から上手く隠れて次男嫁(私)、三男嫁を散々イビってくれたコトメ。
義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていて、辛そうだたのでうちのを貸すことに→次の日持って行き、モヤモヤがおさまらないんだが・・・
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
【絶望】人生初ヘルス、最悪の開幕でクソみたいな結末他
若くて大食いのBが料理を注文した。私が「もうお腹いっぱいだから、私は大丈夫」A「私らもうおばさんだから、そんなに食べられないわ~」と言う→多分冗談で言ってたが・・・
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
【驚愕】 親が固定資産税『500万円』もする豪邸を建てワイに遺した結果wwwwww
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
パナソニック社員、1万人クビ他
両親そろった保護者が、離婚したばかりの母子家庭の親に「あなたのところのせいで、保育園の父の日がなくなった」とクレームを入れたことがあった。
長男の義兄が連れてきた婚約者にコテンパンにされて泣いて拗ねたというトメからの連絡が夕食時に来てホントにメシウマだった!
トメは「まるでお兄ちゃん(長男)が女になったみたいな人だったわよ~」と興奮気味だったw
次男三男に絶縁宣言されてもまだ反省できてないのかコトメ……。
だけど話を聞く限りでは婚約者が強過ぎて勝ち目がない様子w
しかもウトメどちらも足腰が悪くなってきてるから義兄は義実家と同居するつもりなんだって。
同居話は婚約者さんから言い出したからトメ嬉しそうだった。
コトメはそんな恐ろしい敵が同居になんてなったら義実家に居られないねw
いい機会だから義両親に頼ってないで自立しろ!
私三男嫁二人ともスルーしてたけどスルーも相手を調子に乗らせるだけだったね…。
>>654
トメからの伝聞だけど。
もう結婚は確定らしいから義兄嫁って書きます。
>>655
ごめんなさいw
と言っても書き出してみたらコテンパンは誇張だったかも。ただ舌戦にコトメが負けたってだけだったよ。
長かったから分けます。
コトメ、義兄と婚約者、ウトメが挨拶と談笑してた部屋に乱入。
コトメ→○山家の嫁になるならお茶を出せ。
義兄嫁→私は客。初対面なのに失礼な人。お茶は貴女が出してください。
コトメ→なにその態度どうせあんた年下でしょ敬え!
義兄嫁→年が上だろうが下だろうが敬うかどうかは私が決めることです。現段階でこの家で敬うべき人はお義父様お義母様、そして義兄君です。
コトメ→あんたがお兄ちゃんと結婚なんて許さない! 別れろ!
義兄嫁→なぜ貴女の許しが…?(ほんとに理解できないって顔してたらしい)
コトメ→だって私のお兄ちゃんよ!?
義兄嫁→私の夫ですが何か?(義兄が無言のまま頷いてたらしい)
ウト→何なんだお前はさっきから(ここでなぜかポロっと同居の話を漏らす)
コトメ→ふーん。覚悟しとくのね。○山家の嫁に相応しいようしっかり躾しなおしてあげるわ!
義兄嫁→……ぷ、ははは! 私をいびろうっての? 上等だよ、それ相応の覚悟があるんだな?(ここの口調はホントにこれだったらしい)
こんな感じだったらしい。後はコトメの嫁料理査定も行われたらしいけど、
コトメが口出ししようとするたびに「邪魔」「それは違う」「怪我したいの?」っていう義兄嫁の声が台所から聞こえてきて途中で泣きながらコトメが自室にこもったんだって。
わかりにくくて申し訳ない……。
厳しく接してきたのにあなた達はいびられまくってたんだねぇ
>>656程度で泣いて逃げるコトメ相手にw
>>664コトメ乙w
天然物のイビリをする人に会うと、
普通の人はまずびっくりするし
配偶者の親族であることを考えると
普通は「やり返す」って方向にはいかないものだよ。
ニートの猿山大将なんて、相手にするだけ時間の無駄だから。
>仕事以外ほとんど家にいたし、
休みの日に遊ぶ友達も仕事帰りに誘ってくれる同僚もいなさそうだけど、兄弟嫁は熱心にいびる
そんな人、どう考えても「誰にも相手にされないから、必死に嫁に絡んでるんだろうなぁ」としか思えない
人として痛々しい姿だよねw
どこに出しても恥ずかしい●コトメだ…
>>658
私も誰も止めなかったの? って思ったけど、いつもコトメを叱責してる義兄が無言だったからウトメも何も言わなかったんだって。
後出しになっちゃうけど、義兄はコトメにかなり厳しく接してる。
昔から厳しかったらしいけど、嫁コトメ問題発生からは何回義兄が雷を落としたかわからない。
私の想像だと義兄嫁がここまで強気に出たのはたぶん義兄公認だったんじゃないかなって思う。
>>660
後者だと思う。学生時代からイジメに積極的で兄達に嫌われていたらしいから。
ウトメ曰く、兄達が置いてきた負の感情を纏めて持って生まれたのがコトメだとか。
唯一の女の子お姫様! って育てられた訳じゃない(旦那談)だから生粋のいびりコトメ。
>>662
私が義実家に足を運んでた頃も仕事以外ほとんど家にいたし、たぶんいないよ。
いないから義実家で一日中いびりで暇潰ししてたんだと思う。
そろそろROMに戻ります! なんにしてもメシウマで今後が楽しみになってきたぞ☆
新米の嫁にやり込められたのを
メシウマ!ってのもなんか情けなさ過ぎて
共感できない。
やり返さないと意味がないという人はどんだけ戦闘的なんだ…
嫌な人間の相手しないで済むならその方がいいw
コトメザマァとは思うんだけど、今回義兄嫁に言い負かされて義兄嫁でなく残りの嫁達に矛先向けて八つ当たりしそうとか考えてしまうわ。
口調からして義兄嫁もなんかやらかしそうだなと線引いて警戒しそう。
この記事へのコメント