341: 2014/01/03(金) 08:53:20.08 0
コトメ、義弟子にはお年玉やってたのにうちの子にはなかった。
うちは義実家と同居でコトメの部屋だったところを子供部屋に使ってることを
根に持ってるんじゃないかと思う。
最初にその話をした時もかなり嫌がってたし。
コトメが義弟嫁と話し込むから義弟嫁も手伝いにも来なくて私一人おさんどん。
初詣に皆で行っても義弟子には屋台で何やかや買ってあげてたよ。
そんなにあからさまなのに旦那は何も言わない。
本日のピックアップ |ω・)ノ
兄嫁が私の両親に甘えてて「なんか私の方が実の娘みたいだね。ごめんね」ってニヤニヤ言ってきて心底意味不明。気持ち悪いし怖いし嫌い…
GW中にとあるコールセンターに電話したら「ただいま大変混みあっています」と自動音声で言われたので待っていたら…
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
社宅住みの社員が飛んでクソめんどくさいんだが他
分譲マンション見学に夫と学校帰りの娘と一緒に行ったら職業を聞かれ…「自営ですけど」営業「ローン組めないかも知れないですねぇw」田舎のコネを...
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
人妻「え・・夫が会社でミスを?」スケベ社長ワイ「そうなんですよ奥さん(ニチャア」他
~ここから記事の続き~
クリスマスにも義弟子にはオモチャをプレゼントしてたのにうちの子にはなし。うちは義実家と同居でコトメの部屋だったところを子供部屋に使ってることを
根に持ってるんじゃないかと思う。
最初にその話をした時もかなり嫌がってたし。
コトメが義弟嫁と話し込むから義弟嫁も手伝いにも来なくて私一人おさんどん。
初詣に皆で行っても義弟子には屋台で何やかや買ってあげてたよ。
そんなにあからさまなのに旦那は何も言わない。
342: 2014/01/03(金) 09:15:13.44 0
>>341
旦那は理由を知っていて納得してるんじゃないの?
旦那は理由を知っていて納得してるんじゃないの?
347: 2014/01/03(金) 10:18:15.28 0
>>341
住み込み家政婦扱いが嫌なら義実家を出れば良いじゃないか。
そんな義実家と無理して親戚付き合いすることもない。
住み込み家政婦扱いが嫌なら義実家を出れば良いじゃないか。
そんな義実家と無理して親戚付き合いすることもない。
348: 2014/01/03(金) 10:20:48.12 0
実は>>341夫婦が同居する時に実家住みコトメを追い出したとか
349: 2014/01/03(金) 10:32:24.35 0
>>348
コトメに家を出るよう促したのは義両親です。
私夫婦は何も言ってません。
それに義両親もただ家を追い出したんじゃなくてお見合いさせて
コトメが結婚で家を出られるようにしたんです。
コトメに家を出るよう促したのは義両親です。
私夫婦は何も言ってません。
それに義両親もただ家を追い出したんじゃなくてお見合いさせて
コトメが結婚で家を出られるようにしたんです。
343: 2014/01/03(金) 09:44:53.44 0
うちの子は、高卒ニートってオチ?
344: 2014/01/03(金) 09:47:47.03 0
>>343
小学生です。
小学生です。
345: 2014/01/03(金) 09:51:24.99 0
義両親も何も言わないの?
346: 2014/01/03(金) 10:08:02.18 0
コトメが金を出しているパターンじゃないのかな?
350: 2014/01/03(金) 10:37:45.02 0
で、旦那は何と?
351: 2014/01/03(金) 10:54:48.12 0
クリスマスプレゼントやお年玉のことを話しても
「うちにもくれなんてみっともないこと言えるか」と言ってました。
「うちにもくれなんてみっともないこと言えるか」と言ってました。
352: 2014/01/03(金) 10:56:14.26 0
>>351
おめでとう。
あなたの夫は常識人です。
おめでとう。
あなたの夫は常識人です。
353: 2014/01/03(金) 11:01:29.63 0
341の知らない確執があるんじゃないの?
どうにも出来ないと思うよ
どうにも出来ないと思うよ
354: 2014/01/03(金) 11:06:39.13 0
見合いさせて、結婚させて追い出すとかwww
コトメが恨んでいないと思う方が可笑しいわwww
コトメが恨んでいないと思う方が可笑しいわwww
356: 2014/01/03(金) 11:21:43.31 0
>>354
今は結婚して幸せそうなのでそれはないです。
夫婦仲も良さそうです。
今は結婚して幸せそうなのでそれはないです。
夫婦仲も良さそうです。
355: 2014/01/03(金) 11:09:55.10 0
ウトメは内孫である341子の方を可愛がってるとかじゃないの?
それでコトメは義弟子を可愛がってバランス取ってるとかさ。
それでコトメは義弟子を可愛がってバランス取ってるとかさ。
357: 2014/01/03(金) 11:29:18.91 0
今の夫婦仲とされた仕打ちは別問題だと思うよ。
359: 2014/01/03(金) 12:22:15.07 0
ま、341はだからってどうしようもないよね
くれって言うわけにも行かないし 泣き寝入りしなさいw
くれって言うわけにも行かないし 泣き寝入りしなさいw
360: 2014/01/03(金) 12:31:51.19 0
「義弟子ばっかりズルい~!同じ甥姪なんだから平等に!」の一歩手前状態?
361: 2014/01/03(金) 13:02:32.95 i
これ341が気がついてないだけで、旦那とコトメ何か確執があるんじゃないの?
子どもの目の前で片方にだけ、はいお年玉、はいプレゼントとあげるのってなかなか勇気いるわw
あげなかった方の子どもに嫌われてもいい、その親にどう思われてもいいと考えてないとできない行動じゃないのかなぁ
この記事へのコメント