583: 2013/12/09(月) 08:41:09.82 0
再来週の平日、東北在住の小姑息子の習い事の全国大会とやらが関西である。
同じく東北在住の義母がそれを見に行きたいと言い出した。
義母は関東に住むうちの旦那にゴネ倒し、出張予定のあった旦那が
なんとか出張を前倒しし、前乗りで関西の会場まで送る事になった。
関西に行く前に、既に予定の会った我が家に無理矢理滞在する等の一悶着もあり
ここまでだって私としては、この年末の忙しい時期に充分呆れる話しだった。
が旦那の親孝行として家族全員我慢してやった。のが前提。
昨日小姑から電話があった。
要約すると、帰りも会場まで迎えに来て、尚かつ一緒に飛行機に乗り、東北まで送って行けと。
しかも自分も甥っ子も一緒にだと。
地元の空港も良くわからないし、私も翌日仕事だし~飛行機の時間ギリギリだし~だって。
旦那は「イヤイヤ、送って行くだけだし、俺仕事だし、空港わかんないって大人だろ?
ネットでも何でも調べろって。お前の旦那は?仕事?だから俺も仕事あるし。
なんで俺が家を通り越して東北に送ってくんだよ。」
とバカバカしいやり取りをしていた。
私と同じ歳の小姑がここまで馬鹿とは思わなかった。
だから娘や息子に馬鹿にされて軽んじられるんだね。納得した。
同じく東北在住の義母がそれを見に行きたいと言い出した。
本日のピックアップ |ω・)ノ
上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っとけ」ぼく「注文書これか…400っと!」→結果wwwww
Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
選択小梨だったが、コトメが「子供が出来ない可哀想なあなたの為に可愛いコトメ子の面倒を見させてあげるわ」←子守を任命されかけて鬱陶しいので!?
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
猛勉強の末、偏差値の高い高校へ入学する事ができた。Aも同じ高校を受けたが不合格ですごく驚いたのを覚えてる→その後、満員電車で通勤してるとAのお父さんに会って!?
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
義弟嫁「ランチ美味しかったですね」私(1000円もするのか…)→私夫と義弟との格差に愕然としてしまい…
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
選択小梨だったが、コトメが「子供が出来ない可哀想なあなたの為に可愛いコトメ子の面倒を見させてあげるわ」←子守を任命されかけて鬱陶しいので!?
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
~ここから記事の続き~
でも義妹は一緒に参加予定の友人親子と一緒に行動したいから、義母の面倒は見ないといい義母は関東に住むうちの旦那にゴネ倒し、出張予定のあった旦那が
なんとか出張を前倒しし、前乗りで関西の会場まで送る事になった。
関西に行く前に、既に予定の会った我が家に無理矢理滞在する等の一悶着もあり
ここまでだって私としては、この年末の忙しい時期に充分呆れる話しだった。
が旦那の親孝行として家族全員我慢してやった。のが前提。
昨日小姑から電話があった。
要約すると、帰りも会場まで迎えに来て、尚かつ一緒に飛行機に乗り、東北まで送って行けと。
しかも自分も甥っ子も一緒にだと。
地元の空港も良くわからないし、私も翌日仕事だし~飛行機の時間ギリギリだし~だって。
旦那は「イヤイヤ、送って行くだけだし、俺仕事だし、空港わかんないって大人だろ?
ネットでも何でも調べろって。お前の旦那は?仕事?だから俺も仕事あるし。
なんで俺が家を通り越して東北に送ってくんだよ。」
とバカバカしいやり取りをしていた。
私と同じ歳の小姑がここまで馬鹿とは思わなかった。
だから娘や息子に馬鹿にされて軽んじられるんだね。納得した。
586: 2013/12/09(月) 13:44:08.77 0
>>583
乙。
読んでるだけで腹が立った。
出張前倒しって・・・
言う事聞いちゃう旦那さんもちょっとむかついたw
乙。
読んでるだけで腹が立った。
出張前倒しって・・・
言う事聞いちゃう旦那さんもちょっとむかついたw
601: 2013/12/09(月) 20:22:59.78 0
>>583
義実家が東北のどこか良くわかんないけど
そもそも会場が関西でお宅は関東なら
関東によらずにまっすぐ関西行けばいい話なのに、
なんで関東に泊まったり送って行ったりするのかそこがわからん
義実家が東北のどこか良くわかんないけど
そもそも会場が関西でお宅は関東なら
関東によらずにまっすぐ関西行けばいい話なのに、
なんで関東に泊まったり送って行ったりするのかそこがわからん
602: 2013/12/09(月) 20:26:40.22 0
>>601
田舎から出たことがない人には、そこらへんの距離感がわからない。
関東は東北と関西の中間地点なんだから、ちょっと寄るぐらいいいでしょ?
程度にしか思ってないと思う。
田舎から出たことがない人には、そこらへんの距離感がわからない。
関東は東北と関西の中間地点なんだから、ちょっと寄るぐらいいいでしょ?
程度にしか思ってないと思う。
587: 2013/12/09(月) 13:51:57.56 0
うん、
行く時に妥協しただけでも
「付け入る隙あり」と判断されて色々集られる予感。
行く時に妥協しただけでも
「付け入る隙あり」と判断されて色々集られる予感。
603: 2013/12/09(月) 20:48:05.27 0
トメはそうかもしれないけど
コトメもそんな距離感って…途中下車するよりまっすぐ関西行けばそっちの方が運賃も安かろうに
コトメもそんな距離感って…途中下車するよりまっすぐ関西行けばそっちの方が運賃も安かろうに
604: 2013/12/09(月) 20:49:17.18 0
>>603
田舎から出たことがない人は、年齢層関係なくそんなもんですよ。
田舎から出たことがない人は、年齢層関係なくそんなもんですよ。
この記事へのコメント