277: 2013/09/17(火) 18:03:54.66 I
すごい些細なことだけどムカつく。
いい年して乙女なコトメから食事に誘われて、
あ~あまたお花畑なお喋り延々聞かされるのかーと返事を少しためらってた。
まだメールしてないと言ったら旦那「早く返しなよ。嫌われるよ?」 はあ?
嫌われたら困るだろって?苦手だし正直迷惑だから、付き合いなんかなくなって
いいくらい!だったらお前が相手してやれ。
嫁をコトメ孝行に使うなといつも思う。
いい年して乙女なコトメから食事に誘われて、
あ~あまたお花畑なお喋り延々聞かされるのかーと返事を少しためらってた。
まだメールしてないと言ったら旦那「早く返しなよ。嫌われるよ?」 はあ?
嫌われたら困るだろって?苦手だし正直迷惑だから、付き合いなんかなくなって
いいくらい!だったらお前が相手してやれ。
嫁をコトメ孝行に使うなといつも思う。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていて、辛そうだたのでうちのを貸すことに→次の日持って行き、モヤモヤがおさまらないんだが・・・
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
【悲報】ワイの妹、特級呪物と化す他
【驚愕】 親が固定資産税『500万円』もする豪邸を建てワイに遺した結果wwwwww
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい。
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
なんで関東でハナハナって流行らないんだろうな他
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
~ここから記事の続き~
282: 2013/09/17(火) 19:14:45.20 P
>>277
旦那の前で独り言っぽく
「嫌われた方が付き合いがラクになるのにな~」って毎回言ってればいいよ。
それどういう意味みたいにつっかかられたら
「自分の妹が空気読めないことぐらい知ってるでしょ?」って言ってやればいいさ。
「嫌いじゃないけど、親戚じゃなかったら絶対友達にならないタイプ」って念押しも忘れずにw
「悪い人じゃないけど、私とは合わないし。無理して合わせないといけないから疲れる。」とか。
旦那の前で独り言っぽく
「嫌われた方が付き合いがラクになるのにな~」って毎回言ってればいいよ。
それどういう意味みたいにつっかかられたら
「自分の妹が空気読めないことぐらい知ってるでしょ?」って言ってやればいいさ。
「嫌いじゃないけど、親戚じゃなかったら絶対友達にならないタイプ」って念押しも忘れずにw
「悪い人じゃないけど、私とは合わないし。無理して合わせないといけないから疲れる。」とか。
278: 2013/09/17(火) 18:06:08.46 0
それはコトメ以上に旦那が糞なのでは
279: 2013/09/17(火) 18:55:20.95 I
>>278さん 私がコトメが苦手だって
旦那は薄々は知ってるはずなんだけどな…。
それでも妹に良くしてあげてねって思いの方が勝るんだろう。
彼女は旦那さんの実家や小姑の愚痴を私に言えるから
そりゃいいよ~。アホくさ。
旦那は薄々は知ってるはずなんだけどな…。
それでも妹に良くしてあげてねって思いの方が勝るんだろう。
彼女は旦那さんの実家や小姑の愚痴を私に言えるから
そりゃいいよ~。アホくさ。
280: 2013/09/17(火) 18:58:05.50 0
>>279
> 旦那は薄々は知ってるはずなんだけどな…。
たいていの男に、察してちゃんは通用しないよ。
> 旦那は薄々は知ってるはずなんだけどな…。
たいていの男に、察してちゃんは通用しないよ。
281: 2013/09/17(火) 19:01:42.24 0
>>279
愚痴に「あー、すっごーーーーーくわかります」「ほんとーーーーーーに、嫁って大変な立場ですよね」と
返して見たらどうかしら。
愚痴に「あー、すっごーーーーーくわかります」「ほんとーーーーーーに、嫁って大変な立場ですよね」と
返して見たらどうかしら。
284: 2013/09/17(火) 21:10:11.97 0
>>279
でも返事が遅いと嫌がられるのは事実。
「お断りします」とさっさと返信すればよろし。
でも返事が遅いと嫌がられるのは事実。
「お断りします」とさっさと返信すればよろし。
283: 2013/09/17(火) 21:09:03.86 0
子供やトメが絡んでないなら断わったらいいんでないの?
愚痴聞く為に会うなんて、友達でも嫌だw
愚痴聞く為に会うなんて、友達でも嫌だw
289: 2013/09/18(水) 00:46:32.20 O
もしかしてたまに実の姉妹のような関係を求める人がいるけど、旦那もそれなんじゃ?
成人だし、付き合い方は自分で決めるってキッパリ言えば良いのに。
成人だし、付き合い方は自分で決めるってキッパリ言えば良いのに。
290: 2013/09/18(水) 00:50:48.61 0
「好かれて、何か良い事でもあるの?」でおk。
293: 2013/09/18(水) 02:21:49.70 O
人を避ける魔法の言葉
だっせッ
やっべッ
うっぜッ
長文応用
姉と遊んだ時ぃ~
姉が言ってたケド~
超長文
やっぱり血のつながった実の姉妹にしか判らないのかなぁ
親しき中にも礼儀あれ、距離感判らない人っていますよねー
この記事へのコメント