スポンサーリンク

夫が給与明細を一切見せてくれない。義父に立て替えてもらった夫の入院費用も子供用の貯金から勝手に出していて・・・

735: 2014/05/06(火) 14:00:29.95 0

家計について
旦那 36歳 私30歳 子供4歳 共働き
1、給与明細を開示しない(残業代を全て小遣いにしたい為多く入った月の分を私に徴収されると主張)
→食費をもらえればそれ以外は一切関与しません、残業代に言及した事は過去に一度もなし。

2、旦那の入院費用を一時的に義父に立て替えて貰った為返金をしようとした際に、「自分の財布から義父に返金済み」と言われたので、貯蓄から旦那に返そうと口座をみた際に「絶対に手をつけないで」と言っておいた子の口座から返金していた事が発覚
→知らされなかった為、保険から戻るはずのお金は全て旦那口座に返そうと思っていました。
また、実際に戻ってきた保険代は旦那が部下に入院中の迷惑料としてご馳走をした事により半額消えた。(8万ほど。相談報告なし)

今までは給与明細を開示しなくても何も言いませんでした。
多分小遣いは毎月4万前後あったのだと思います。会社が同じだったので凡そは分かります。
ですが、今回保険から戻ってきたお金、大金です、それが振り込まれていた事は記帳をしなかったとしても残高で気付くはずですが気付かなかった、残業代が弾んだと思って使ったと言われてしまいました。
ならば今後は明細開示をしてもらって、毎月給与を把握して意識を変えてもらわないと困ると伝えました。

そしたら1のようなやり取りになりました。
因みに使い込んだ分は賞与で返すと言われたので、そんな先では困る、金額も未定だし不安定な物を当てにされたら困ると言い、毎月1万円ずつ返金してもらいたいのですが話は平行線です。
返さないと言っていない、最終的にちゃんと返せば良いでは無いか、と…。理解出来ません。

あまり金銭の余裕は無いのでまた纏まって入り用になった場合もしかしたら払えない…そう考えると旦那の考え方が恐いです。
両家の親が健在なのでいざとなれば何とかなると楽観的なのかもしれません。

こんな旦那の考え方を直すにはどうしたら良いでしょうか。
アドバイスお願いします。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

737: 2014/05/06(火) 14:13:13.46 0

>>735
食費しか旦那からもらってない訳?
って事は旦那は食費以外は全部自分のものにしてるの?いくら?

そういう男性は、離婚を前提に話さないと治らないと思うよ
うちの父親もそうだったけど、人に金を使う事を極端に嫌がる人は治らない

旦那の収入を知りたかったら、市役所に行って所得証明書を取ってきたら簡単だと思うよ
実際、居ない方が良い旦那じゃない?出費がかさむだけだし、うちの父親みたいに女に全部貢いでる気がするw

 

736: 2014/05/06(火) 14:08:24.76 0

すみません、上の2の補足です。
生命保険と社保から返ってくる手はずで、社保からは8万円ほど返ってきています。
残りの生命保険の方からは3月末頃には返って来てるハズですが、旦那は何も言って来ません。
それら2つを合わせて今回の入院費実費分を埋め切れる計算です。

余ったお金、私から言及されないお金は全て自分が使ってOKと思い込んでおります。
普段貯蓄は私の給与から積み立てているので、貯めるという感覚が無いのかもしれません。

 

738: 2014/05/06(火) 14:19:22.11 0

金、というのは、精神貧困な人にとっては「唯一の防御道具」
そして、それで人の心を掌握できるとも

金を道具として使ってるんじゃなくて
金に道具として操られちゃってる状態

自分が「好き勝手に使える」と思える現金=旦那の精神安定薬
アル中が、酒ビンを手放さないようなもんだね

アル中を止めさせるのが難しいのと同じで、旦那が金に執着するのを
「みっともないから止しなさい」「父親なんだから家族家計を最優先すべき!!」と
正論で旦那を打ち負かそうとしても、下手すりゃ旦那の使い込み癖は進化すんね

 

739: 2014/05/06(火) 14:25:13.52 0

旦那が着服したらしたで、金額&旦那がその金を手にした経緯を、黙ってスルーじゃなくて
しっかり記録しておきなさい

「俺の会社勤めの労力の対価として“神様”が俺にラッキーで授けてくれた」じゃなくて
「俺の実労働で得た金銭ではなく、本来は家計に還元するはずの金」なんだってこと

ゆめゆめ旦那にここを思い違いをさせてはなりません

 

740: 2014/05/06(火) 14:29:53.96 0
「天から降ってきた金なんだから、俺の自由にして当然」じゃなくて
「嫁の寛大な配慮のお陰で、俺に回されてきたお金」だって嫁に恩を感じてるなら
残業代プラスされた分ぐらいは、頑張ったもんねっ気持ちよく旦那に回せるのに

 

741: 2014/05/06(火) 14:36:18.44 0
着服した金額の記録つけておけば、必要ないほどの高価格車を欲しいなどと
バカが言い出したときに「これだけ貯まってたら、買えたんだけどねー」と突きつけられるし

 

742: 2014/05/06(火) 14:46:19.72 0

最終的には、着服金記録したノートを義父に提出する展開になって、
義父が息子を叱り付けるならいいけどね、それでようやっと心入れ替えるかも?

着服する息子を叱るどころか、嫁を責めてバカ息子だけ庇ったりしたら
もう夫ごと完全切り離しするしかないね

 

743: 2014/05/06(火) 16:08:12.58 0

>>735
旦那…手取21万のうち→家賃、食費、保険代(旦那&子)、水道代、携帯代(旦那&義父)
私…17万弱→電気ガスネット代、保育園月謝、携帯代、貯金

貯金は毎月8万円ほどです。
お互い残り分を小遣いとし、昼食代を自己負担してるので、私は2万円、旦那は6万円くらい自由に使っていますね..。
そこに残業代がつくので更にあると思われます。私は残業代無しほぼ固定です。

離婚話は何度か出ています。旦那はそれでも良いみたいな雰囲気出しますね。
娘が旦那にあまり懐かなかった時期は「俺は金だけ稼いで..一体何なんだろう」みたいにぼやいたりもしてました。
それを言うなら、私もほとんど同じくらい稼いで家事育児をやってるのになぁと情けなくなりました。

>>739
ああ、そう言われてみてグサっときました。確かにラッキー!な感覚はありそうです。
家庭に還元するのは賞与の半分、という考えみたいですね。貯蓄を助けようとかは考えてくれません。

>>741 742
記録する事にします。有難うございます。
旦那が婚前に作った(らしい)、廃車になったローン返済が結婚後に発覚して去年まで月3万返済分として許していました。
「財産にならない車のお金を払い続けるなんて馬鹿馬鹿しいよ」って言った事がありますが、思えば正式書面は確認しておらず曖昧にされていたので正確な金額は分からないまま許してしまっていた事があります。
私が甘かったのですね..

正月に義父母家で「基本的には互いの財布を分けて支払いを分担しているから、旦那の小遣いは自己責任で任せてます」と言ったら、2人ともその方がいいわよねーみたいに言って来ました。
正直、義父母の手前はそう言いましたが、明細開示しない事に疑問があったのでモヤモヤしてます。

 

744: 2014/05/06(火) 16:11:45.84 0
離婚話が出てるなら離婚スレ案件じゃない?

 

745: 2014/05/06(火) 16:15:50.56 0

旦那…手取21万のうち→
家賃7.4万、食費4万、保険代(旦那&子)1.5万、水道代0.3万、携帯代(旦那&義父)2万

私…17万弱→
電気ガスネット代1.8万、保育園月謝5万、携帯代1万、市税支払い貯0.8万(年間約10万)、貯金6~8万

車はなしです。
計算したら少し変だったので改めて詳細と共に訂正させて下さい。すみません。

 

746: 2014/05/06(火) 16:23:09.35 0

> 貯蓄を助けようとかは考えてくれません

離婚したら、来月から家賃分増えてしまうから
本音言っちゃうとそこは避けたいよね?
奇麗事じゃなくて、本音のホンネで言ったら、ということで

子育てするのに不安、だから離婚回避できて、旦那の意識改革ができるなら
本当にそれだけでいいんです、ってのがあなたの赤裸々な気持ち?

ならば、そこから旦那との関係を繋げ直していくしかないよ
泥臭くても、夫婦愛から外れまくりでも、お金は大事だもんね!奇麗事じゃないよ

今現在、旦那が確実にやってることは、やってることだと潔く認めましょうよ
家賃は負担してるよね(自分から妻子持ったなら自慢することも恥ずかしいけどw)
そこからの旦那評価再スタートなんだし

 

747: 2014/05/06(火) 16:31:32.96 0

>>746
はい、正直な気持ちとしてお金の事に関して言えばこのまま共働きで、私が貯金していけば少なくても確実にプラスになるので、離婚は考えていません。
子が将来どう進むか分かりませんが、お金が無くて進路断念という想いをさせたくないという私のわがままがあるからです。

多くあれば有るに越した事はないと思っていますが、現在は貯金が少なく、そんな大層な事を吠えられる程の余裕が無い為、せめて子の口座は存在しないものとして手を出して欲しくなかったんです。
もう手をつけてしまったならばマイナスをゼロに戻す為に必死になって欲しい。
タバコ、酒は毎日買っているので少しでも返金して欲しいのが正直な気持ちです。

 

748: 2014/05/06(火) 16:41:53.54 0
グチになってきてるけど大丈夫か

 

749: 2014/05/06(火) 16:41:59.22 0

> もう手をつけてしまったならばマイナスをゼロに戻す為に必死になって欲しい

馬を走らすのには、ニンジンが必要

そもそも優秀な人格じゃないから、子供の口座から使い込みをするわけだよね
優秀な人格じゃないから、自分のプライドを回復したい、という意欲もゼロ
そもそも、その旦那にはプライドってものが無いように見えるんだけど

> 娘が旦那にあまり懐かなかった時期は「俺は金だけ稼いで..一体何なんだろう」みたいにぼやいたり

このように、家族から認められなくても、子供のためだと黙って我慢して家計貢献する
っていう男らしさは、その旦那は持ってないんだよね
ということは、ここから旦那のモチベーションあげる「にんじん」がなんだか、分かりそうじゃない?

 

750: 2014/05/06(火) 16:42:04.91 0
それなら子どもの口座を旦那が絶対に手をつけられないようにしないとダメだよ
うちの父親、大学受験のために500万たまったら高3の冬に新車買いやがったw

 

751: 2014/05/06(火) 16:53:22.07 0

・キレる
・耐える

この二択のみでは、夫は付け上がるだけ

・気持ちよく踊らせる

これが3番目の選択肢

 

752: 2014/05/06(火) 16:55:10.60 0
ちょっとサイマースレを見てきた方がいいんじゃないかな
この旦那はまだ借金はしていないかもしれないが、
手をつけてはいけない金を勘定に入れて散財しているあたり
サイマーの素質は十分にある
次に旦那があてにするのはあなたの貯金だと思う
通帳をガードするだけじゃ足りない
あなたが自分から金を差し出さざるを得ないような状況を作るくらいのことは
サイマーならやりかねないのでね

 

753: 2014/05/06(火) 17:00:03.21 0

> 離婚話は何度か出ています。旦那はそれでも良いみたいな雰囲気出しますね

娘が父親に成長発達の過程として懐かなかった時期~離婚話勃発のころあたりから、
旦那の金銭執着ぶりが酷くなってきてない?あれもこれも俺の金!みたいな

 

755: 2014/05/06(火) 17:47:33.73 0

>>753
子供が旦那に懐かない家はほとんどの場合母親に問題がある。
そこはそこで母親として何もしなかったのは問題。

他は旦那が低収入なのが大半の問題。

 

754: 2014/05/06(火) 17:46:02.68 0
手取り21万って事は額面でもせいぜい25、26程度だろ?
36でそんなもんってどうなのよ。
低収入がエラソーにすんなよって言った方がよくね?

 

756: 2014/05/06(火) 18:00:44.82 0

幼児が母親ベッタリになるのは、これは愛着形成過程なので、母親が問題じゃない

ただ、知恵を持ってる母親は、子供が寝ちゃってる時間帯に
「娘のパパ好きエピソード」を誇張してでも父親に毎日話しかけてたりする
大きな男の人に緊張してるみたい、写真にはパパって言うんだけどね、みたいな
(まるっきりの大嘘じゃ駄目ですよ)

 

758: 2014/05/06(火) 20:00:37.64 0
>>756
パパとママの比較でママなのは仕方ないがパパに懐かないレベルは
母親が父親に対して子供を懐かせる努力をしていないからが大半だよ
父親に娘の言葉を誇張して伝えるとかでなくて
父親を好きになるようにちゃんと協力してあげるのも母親の仕事だよ
パパはね、って毎日仕事でいない間にもパパの話をするとか

 

757: 2014/05/06(火) 18:36:52.59 0

まとめてのレスですみません。
愚痴が入って来てしまったので、スレ違いになりますからこの辺にしておきます。

ひとまずは金銭問題があった事は、都度記録をして形で残して行く様にします。
旦那はこれと言ったお金のかかる趣味も無い為(休日は9割自宅でゲーム)、小遣いは自由にさせていましたが、「にんじん」になるものや接し方を見直して家庭の金銭事情にもっと関わってもらうようにしたいと思います。

確かに年齢を考えたら収入は少ない..と痛感していますが私自身も多くないのであまりそこは言えません。
友達付き合いも社外の人間がほぼ居ないので、同世代の金銭感覚が付いていないのかと思われます(給与や貯蓄に対する意識)。

ひとまず子の口座は旦那名義から変更出来ない(子ども手当の口座のため)ので、定期的に子供名義の口座にお金を入れ替える様にし、旦那が引き出せない様にします。
みなさんのアドバイスで気持ちが引き締まり、また客観的なご意見を聞けて良かったと思います。
有難うございました。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1396574421

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
甥っ子の運動会があるらしく「夫婦揃って参加して」と兄から連絡があった。その日は私たち夫婦は仕事なので断ると、折り返し兄嫁から電話がかかってきてwwwww
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
1月まで就職決まらず、先日ようやく採用された。だが出勤初日、インフルエンザになり40度の熱が出た。俺「インフルエンザで休みます」会社「内定取り消しで!」←え?
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
彼氏がいつの間にか私の妹とデキていた!?2人がデートしてたのを目撃してしまい「どういうことだ!」と問い詰めたらwwwww
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
買い物中、久しぶりに幼馴染Aと会ってお互いに元気だった?と喜んでいたら「彼女がいる」と紹介された→話していたら、彼女はしばらく私を見てからいきなりwwwww
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
義弟夫婦が嫌い。できるだけ関わらないようにしてるけど、視界に入るのすら嫌になってきた→そこまで嫌いな理由がこちら
学生時代、初めて友達にさそわれてカラオケ行くことになったんだけど、音痴でなやんでいた。
【2/3】年度替わりの4月から夜勤が増えた妻の不貞を疑ってる。勤務先や本人に直接確認するのは厳しそうなので何か知恵を授けて欲しいのですが…
【悲報】人「前の車遅いな…。時間押してるのに…。イライラする」と言ってたんだけど・・・
【歴史バトル勃発】にわか「中世ヨーロッパ最高!」歴オタ「せやな」ワイ「近世のが面白いやろがい!!」
【悲報】マッマ、義母にファーストシューズを買われてしまった結果・・・・
【若い頃は超爽やか】石破茂首相、学生時代のイケメンっぷりがガチで凄い
【画像】キャンプ女子さん『火が起こせなくて困ってるんですぅ』
土偶ってあれ何の再現?縄文人の美的感覚、どうなってんの?
【画像】コスプレイヤーさん、例の性的なシーンを完全再現wwwwww
『死に方が不自然だった』と言われる芸能人3人、ZARD、飯島愛、あなたは誰を思い浮かべる?
【悲報】女さん、IQ4の投稿をしてしまうwwwwwwww
【ネット世論怖すぎ】最近の叩き方、鬼の首取ったみたいでドン引きするんだが
うちの子が4歳なんだが、弟家に子供が生まれたら冷たくあしらうようになった弟嫁。自分の子供が一番可愛いのは当然だから分からなくもないんだけど・・・
収入の低いバイク乗りの男が結婚前提で妹の彼氏になった。私は会ったこと無い彼氏だが、なんか嫌な予感がする!?
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
旦那が義父と絶縁してる。それまではどんだけ実家が好きなのよってくらい時間さえあれば「親父んちに行こうよ」みたいな男で…
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
義実家でご飯を食べる時、トメが毎回全員が食べるだけの食事を用意してくれてる。だが義兄嫁も色々オカズ作ってきて「みんなに食べて貰うと嬉しい」というのは別にいいが・・・
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
うちと義姉家の子供達は3歳からバレエを習ってる。そこへ義兄子も入った。姪はダンスをやっていたが、バレエは初心者なので基礎クラスから始めるんだが、それを義兄嫁が不満がって・・・
【悲報】姑が近所に流したウワサが原因で離婚しそう
義兄嫁の電話内容がゴミだったので録画→旦那&義兄に見せた結果…
15年間の不倫が嫁にバレた。親権は相手だが慰謝料取られるのか?
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
ブチギレた彼氏にドロップキックされて緊急搬送された私の末路・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
外食先で父とばったり。横には父の愛人がいた【後編】
彼氏がいつの間にか私の妹とデキていた!?2人がデートしてたのを目撃してしまい「どういうことだ!」と問い詰めたらwwwww
【画像】岡田紗佳、Mリーグの楽屋で超リラックス、●●&脚がセクシー
【画像】乳輪のデカすぎるセクシー女優がデビュー
あのちゃん、あんがいデカい
小川彩佳アナ スタジオでバレーをして胸が揺れる!!【GIF動画あり】
超人気女子プロレスラーのケツ、ロープにくい込むww
【聖人】紅白歌手のまふまふさん、スタッフが背負った借金4815万円を肩代わりwwwww
ほしのあき水着ショットに騒然
【悲報】日本人さん、またもや先延ばし…マイナカード申請で大行列wwwww
【画像】めざましリポーターさん、黒くて長いクロワッサンを咥えてしまうwwwww
【画像】宇多田ヒカルさん(42)、床下アングルで股間を映されるwwwww
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
すっぴん強要男と付き合ったことがある。
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
兄嫁が本当に気がきかない。双子の姪のベビーシッターかわりに面倒みに行ってたけど、朝行くと子供の食事だけ説明されて、私の分は用意されてない。さらに泊まりに行くと・・・
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
趣味で絵を描いてる友達がいる。この前絵を投稿したら、とある人に絡まれて…
中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
夫が義弟と連名で義母にホワイトデーのお菓子を送った。今までそんな事なかったのにどうしたのかと思ったらwwwww
飲み会のたびに記憶をなくすまで飲んで暴れる夫。離婚するつもりだったけど、引っ越しの3日前に「これからはセーブするから考えなおして」と言われて迷っています。
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
運転がものすごく不安な後輩がいる。自車で通勤するんだけど、入社からの5年で7台は自損で潰してるっぽい。
旦那が義父と絶縁してる。それまではどんだけ実家が好きなのよってくらい時間さえあれば「親父んちに行こうよ」みたいな男で…
涼しいからってイオンモールで走ってたら、まさかの“職質”を受けることになるとは…
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
タイトルとURLをコピーしました