667: 2020/09/03(木) 16:21:28.64 0
今日学校帰りにうちに預かる予定だった義弟子
突然の雨でビショ濡れで来たので
シャワー浴びさせてランドセル乾かして
うちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた
今義弟嫁が引き取りに来たから服渡して説明したら
乾いたなら着替えさせておいてくれたらいいのにって言われた
悪かったな
突然の雨でビショ濡れで来たので
シャワー浴びさせてランドセル乾かして
うちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた
今義弟嫁が引き取りに来たから服渡して説明したら
乾いたなら着替えさせておいてくれたらいいのにって言われた
悪かったな
本日のピックアップ |ω・)ノ
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
スーパーで100グラム5円で計算されたお肉を発見 → 私(これ100グラム75円の間違いだよなー…まあさすがにレジで気付くでしょww) → レジ...
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
小さいころ、時々母親に「一緒にタヒんじゃおうか」と心中持ちかけられてた。当然まだタヒにたくないので、毎回子供なりに言葉を尽くして説得し、時には逃走もした→まあ今考えれば・・・
好きな人に「私ちゃんくらいの身長なら45キロ以上あったらデブって思うかもw」って言われてどん引き
【悲報】ゲームボーイの画面、ガチでちっちゃすぎるwwwwwwwwwwwwwwww他
【動画】愛知県豊橋市のゆるキャラ、怖すぎる。想像の2.38倍怖い他
~ここから記事の続き~
668: 2020/09/03(木) 16:31:30.84 0
>>667
次からは濡れたままの服を渡した方が良いよ
やってあげ過ぎ
次からは濡れたままの服を渡した方が良いよ
やってあげ過ぎ
670: 2020/09/03(木) 16:44:18.63 0
>>667
図々しい義弟嫁だな
図々しい義弟嫁だな
671: 2020/09/03(木) 16:52:52.65 0
>>667
「それじゃ私も洗濯して乾燥してアイロンかけて
返さないといけないじゃない!できる主婦アピールうっざ~」
とか思ったんじゃないかな…
自分にとって普通のことしても、相手のレベルが低くてそう思われるパターン、
割とありがち
「それじゃ私も洗濯して乾燥してアイロンかけて
返さないといけないじゃない!できる主婦アピールうっざ~」
とか思ったんじゃないかな…
自分にとって普通のことしても、相手のレベルが低くてそう思われるパターン、
割とありがち
674: 2020/09/03(木) 17:39:29.26 0
>>667
それは言い方もあるが受取方にもよるな
「お手を煩わせて申し訳ない」とも取れるし
「余計な事するな」とも取れる
それは言い方もあるが受取方にもよるな
「お手を煩わせて申し訳ない」とも取れるし
「余計な事するな」とも取れる
678: 2020/09/03(木) 18:35:02.10 0
>>674
は?
は?
679: 2020/09/03(木) 18:52:39.25 0
>>674は前向きというかプラス思考過ぎて的外れ
682: 2020/09/04(金) 12:51:31.20 0
>>674は勘違いしてる気がする
そんなことしなくてよかったのにとでも言われたと思ったんじゃ?
そんなことしなくてよかったのにとでも言われたと思ったんじゃ?
685: 2020/09/04(金) 17:13:53.10 0
>>674
よく読め文盲
> うちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた
のを、義弟嫁に
> 服渡して説明
した結果
> 乾いたなら着替えさせておいてくれたらいいのに
って言われてるんだよ
どう贔屓目しても義弟嫁が言ったセリフは「家の服に着替え直ししてくれてたら私の手間が無くなるのに」という意味にしか取れないわな
669: 2020/09/03(木) 16:33:24.74 0
いや、次はなしで良い
一生預からなくて良い
一生預からなくて良い
672: 2020/09/03(木) 17:08:19.84 0
小学校の制服だから明日のために早めに綺麗にした方がいいかと思ったんだ
もちろん洗えるタイプの制服ね
面倒だから着替えて帰って貰った
義弟嫁は思ったことをすぐに口に出すんだよね
子ども同士仲良いから遊ぶ機会は多いんだけど
今回みたいなケースは初めてだったので次はやらない
もちろん洗えるタイプの制服ね
面倒だから着替えて帰って貰った
義弟嫁は思ったことをすぐに口に出すんだよね
子ども同士仲良いから遊ぶ機会は多いんだけど
今回みたいなケースは初めてだったので次はやらない
673: 2020/09/03(木) 17:38:11.55 0
ビショビショのまま袋に突っ込んで返してたらそれはそれでまた文句言うだろうし何なんだろうねムカつくね
675: 2020/09/03(木) 17:45:23.41 0
いいようになんか取れないわ
676: 2020/09/03(木) 17:45:57.57 0
何にせよまずは礼を言うでしょ普通の感覚なら
自分の子供がお世話になってんのにさ
自分の子供がお世話になってんのにさ
677: 2020/09/03(木) 17:47:10.20 0
うん
絶対に申し訳ないって取れないね
というか申し訳ないって思ったらそう言うんじゃない
絶対に申し訳ないって取れないね
というか申し訳ないって思ったらそう言うんじゃない
683: 2020/09/04(金) 14:41:28.86 0
乾いたなら着替えさせておいてくれって言葉は
相手を気遣った言葉じゃないよね
相手を気遣った言葉じゃないよね
684: 2020/09/04(金) 16:48:14.68 0
洗うのは当たり前で乾いてないなら仕方ないけど乾いたんだったら着替えもさせといてよ気がきかないわね!←って事だよね
686: 2020/09/04(金) 17:52:09.17 0
洗って乾かしてアイロンまでかけてくれた事も迎えにくるまで家で面倒見ててくれた事も感謝せず
着替えさせてないなんて気が利かない女ね!って文句言ってきたって事だわね~最悪だ
着替えさせてないなんて気が利かない女ね!って文句言ってきたって事だわね~最悪だ
688: 2020/09/04(金) 19:16:37.05 0
>>686
本当にこれ
こんな義弟嫁に関わりたくない
これからも感謝もなしに失礼で図々しい事してくるんだろうな…感じ悪いから私なら疎遠にする
本当にこれ
こんな義弟嫁に関わりたくない
これからも感謝もなしに失礼で図々しい事してくるんだろうな…感じ悪いから私なら疎遠にする
この記事へのコメント