スポンサーリンク

夫と会話すると全部「嫌味か」って言われるので疲れる…

495: 2014/06/16(月) 16:14:44.04 0

旦那の地雷が多すぎて困っています。

旦那:少し多めのお給料だけど契約社員、転職多い、そういう業界です。
私:派遣
生活:お互いの職種から将来のために質素な生活。

旦那と話すときに地雷が多くて、すぐすねます。
・「綺麗なマンションだね」⇒嫌味?
・「(雑誌をみて)こんな綺麗で整頓されている部屋イイね」⇒嫌味?
⇒「違う、収納術がステキという意味」⇒そうは聞こえない嫌味でしょ?
・「(テレビのホテルの食事を見て)美味しそうな料理だね」⇒嫌味?
・「友達のちょっと高めだけど、○市に引っ越したって」⇒嫌味?
・「(ドラマの何でもプロ並みに作る料理人)がいたらいいなぁ」
⇒お手伝いを雇えっていうことだよね?嫌味?
⇒「違う、ドラえもん的に言っただけ。こんなフィクションのキャラいないじゃん」
⇒嫌味にしか聞こえないよ
・「(自分の趣味が同人)同人でもっと頑張って○万くらい稼いでみたいよね~w」
⇒嫌味?僕にもっと稼げってこと?

何でも自分にあてつけていると思うようで、
こっちとしては、憧れとか素敵だと思ったことを言ってるつもりなのですが、
それは何でも言えばいいというわけではない!と怒られました。
こんな奥さんがいたらいいなと言われたら嫌だろう?と。
でも、そんな風に直接的に比べているわけではないと思いますが、
こんなに怒られているので自分の話し方に自信がなくなってきました。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

497: 2014/06/16(月) 16:18:50.75 0
>>495
あなたの話し方にも問題があるよ。
相手を高揚させるような話をしたらどう?

 

496: 2014/06/16(月) 16:18:24.88 0
それで相談は?

 

498: 2014/06/16(月) 16:23:28.51 0

>>495
旦那もうがちすぎではある。
でも自分も他人とか雑誌やテレビの生活を羨んだ発言をしすぎでは?たまにならいいけど、いつのいいね、
うらやましいねじゃ今の生活に不満って聞こえるよ。そうすれば今の生活を主に支えてる旦那は面白くない。
特に切り詰めた生活してたり、転職が多くで不安定で内心不安抱えてる生活なら余計に。
たとえばわざわざ友人が「高めの」場所に引っ越したなんて報告は要らないでしょう。共通の知り合いでも○市に
越したらしいよで十分。
絵に描いた餅やら他人を羨ましいって思えるような発言は控えめに。一度ならいいけど事あるごとに聞かされたら
言い方によって羨んでるとか嫌味に気負える事もあるから。

旦那に限らず他の人にもあまりいいなあとか裏やんだように聞こえる発言はやめた方が感じいいしね。

 

499: 2014/06/16(月) 16:28:16.31 0
>>495
旦那も面倒臭い奴って感じだけど、あなたも隣の芝生を羨みすぎでは。
羨んでいるつもりがないなら、言い方に問題があると思う。

 

500: 2014/06/16(月) 16:33:18.66 0

495です。
相談はこの話し方では怒るのは当然なのでしょうか。ということでした。失礼しました。

>>497 >>498 >>499
やはり話し方でしたか。自覚が足らなかったですね。
旦那から話題が無いことが多いので、こちらが話し始めるのですが
無理に何でも話題にせず(無意識だとすぐイイねと言ってしまう癖が出るので)
気を付けていきます。イイね、羨ましい=頑張る!!という認識だったので
自分の日記にでも書いてモチベーションを上げる自分だけの物にします。

旦那は自分から年収の話題を振って、私が話を続けるとすねるので
その辺も「妻としてはあまり乗らない」という風に気を付けていきます。

気分が軽くなりました。ありがとうございました。

 

501: 2014/06/16(月) 16:39:06.48 0

>無意識だとすぐイイねと言ってしまう癖が出るので

これだね。無意識なら本人の自覚以上の乱発してる。

>イイね、羨ましい=頑張る!!という認識だったので

自分がこういうつもりでこういうは他の人には(例え旦那でも)通用しないよ。自分だけのこだわりの言葉遣いは
他人が察する事はできないから言葉通りに受け取る。
例えば、他の人が青といって、その人の青は緑だったとしても理解できないで青を浮かべるでしょう?
旦那に限らず「500語や500文法」はやめましょう。

 

503: 2014/06/16(月) 16:47:12.14 0
旦那は イイね=羨ましい、お前が頑張れ!
と受け取る人なんだと理解しよう

 

502: 2014/06/16(月) 16:45:04.92 0
>>500
一日のうち旦那さんと話していて何回嫌味だと言われるの

 

504: 2014/06/16(月) 16:49:39.87 0

>>500
年中イイネ!イイネ!されたらうざいわw
そりゃ旦那さんも嫌味にとってしまうと思うよ

> ・「(雑誌をみて)こんな綺麗で整頓されている部屋イイね」⇒嫌味?
> ⇒「違う、収納術がステキという意味」⇒そうは聞こえない嫌味でしょ?

この収納術見習いたいわ、とかだったら理解できるけど
部屋を褒めておいて、突っ込まれたら収納術云々言われたら
図星だけど誤魔化してるのかな~と思う

自分のモチベ上げるのに他人を巻き込むのは止めた方がいいよ

 

505: 2014/06/16(月) 16:56:50.21 0

>>504
料理人がいたらいいなも自分が頑張ろうには聞こえないよね。
友人が高めに越したも下世話だし人と自分比較してうらやんでるようにしか聞こえない。

それに自分が頑張って働くではなくて「趣味の同人で儲かったらいいな」もちょっと甘い。料理人発言会わせたら
自分に甘いって思えるから自分が頑張るモチベーションあげる為には聞こえないね。
旦那のモチベーションあげてもっと稼げに聞こえるかも。

普段から自分には甘くて楽していい生活夢想して、不安定でも高給(それだけ大変)な職で頑張って旦那への
思いやりが感じにくい話かたになってるのでは?
生活やお金の話でも旦那が振った時の500の話の続け方が一事が万事って事はない?

 

513: 2014/06/16(月) 19:02:51.55 O
私の持ってる物とかいつも「いいね、羨ましい」って言う友達がいるけどちょっとイラッとくる
本人は誉めてるつもりで悪気がないの知ってるんだけどそれでもイラつくから>>500も口癖になってるならやめた方がいいと思う

 

514: 2014/06/16(月) 20:09:13.32 0
>>500
旦那さんは具体的にどんな仕事をしているの

 

516: 2014/06/16(月) 20:25:09.81 0
>>500は具体的にどんな仕事をしているの

 

517: 2014/06/16(月) 20:41:32.53 0
>>500
「嫌味?」と聞かれてるうちはまだ良い。
まだ自分に対して言われてると思って旦那は反応してるんだからね。
そのうち、また独り言かくらいの扱いで無視されるようになるよ。
また495の方も旦那から振ってくる話を拗ねるからと無視するんじゃ
いずれ夫婦の会話なんか無くなる。そのまま仮面夫婦コースだ。

 

515: 2014/06/16(月) 20:14:56.98 0

「いいね」って、すごく表面的に聞こえるんだよね。
綺麗なマンションで綺麗に住まうのも見えない努力があちこちにある。
そういうのすっ飛ばして表面的なところだけ取り上げて「いいね」って
言ってるように聞こえる。

ほかのも全部同じ。

>>495のご主人はそれを自分の不甲斐無さへの嫌味と受け取った。
私なら人の努力を軽んじた発言と受け取る。

こんな風に同じ「いいね」でもいろいろ受け止められるし
あまり連発するのは品がよくないと思う。

 

535: 2014/06/17(火) 11:21:01.00 0
クリエイティブ系の旦那さんで、他人と比較する発言されたら嫌がる人は多い気がする。
稼ぎの有無じゃなく、オリジナリティや発想を否定される気分になるからね。
それを稼ぎの問題だと思い込んでるあたり>>495はそもそもずれてるんじゃないの。

 

557: 2014/06/18(水) 07:24:24.52 0

>>549
>>495の会話に比較が出てないんだけど

・「(テレビのホテルの食事を見て)美味しそうな料理だね」⇒嫌味?
が「うちらが食べられるレベルの料理と違って美味しそうだね」
だったら、比較や嫌味だと思うけどさ
テレビを見て美味しそうさえ言えないような被害妄想な男疲れるわ

 

578: 2014/06/18(水) 13:01:26.35 0

>>495
それ、おまえが勘違いしているだけだろ
生活にゆとりがないから心にゆとりを持てないんだよ
旦那さんが素直な気持ちで「綺麗」とか「美味しそう」とか言ってるのを共感出来ないの?
おまえには綺麗なものが汚く見えるのか?美味しそうなものが不味そうに見えるのか?

否定的(嫌味と取らず)にならず、素直な気持ちで同じものを見てみたら?

 

506: 2014/06/16(月) 17:20:00.57 0
でも旦那も自信なさすぎだよね
何言われても嫌味ってどんだけ自信ないんだよw
ちょっと男として自信持たせるように盛り上げてあげた方がいいんじゃない?

 

508: 2014/06/16(月) 17:24:25.94 0
>>506
毎日毎日ずっと言われていたらそういう心境になるかも。
それも「収入の良いけど不安定な職」なら不安感が常にある。一方では高収入ならそれなりに楽じゃない職場ばかり。
だから頑張ってるのにって意識もあるだろうから。
頑張っていても毎日愚痴や嫉み聞かされたらいい加減病むよ。

 

507: 2014/06/16(月) 17:24:04.06 0

男として自信がないことは、恥ずかしいこと

って部分を突付かないような会話が出来ればいいんじゃない

 

509: 2014/06/16(月) 17:31:32.82 0

相談者は男のことを買いかぶりすぎてるよ

ちょっと虐めたら凹むのがデフォで、叩いても叩いても、それが奮起材料になって
反発して頑張るようになる、というスポ根漫画主人公は、滅多に居ない

そんなガッツ男が希少、かつ理想像であるから、物語として成立するんだから
世の中の男が、みんなガッツ男だったら叩かれてしごかれて伸びるって漫画が
読まれて流行るわけがない、そんなの当たり前でつまんない話で読まれもしないで打ち切り

 

510: 2014/06/16(月) 17:42:59.74 0
旦那に愛を持ってるなら、旦那だって弱音吐いたっていいじゃない人間だもの(みつを)で
あまり男らしくない旦那でも、家庭の中だけでは許容してあげてほしい

 

511: 2014/06/16(月) 17:43:31.06 0
うちの旦那
「綺麗なマンションだね」⇒「高そうだな、買って」
「(テレビのホテルの食事を見て)美味しそうな料理だね」⇒「美味そう、連れてってくれ」
「友達のちょっと高めだけど、○市に引っ越したって」⇒「俺を友達に紹介してくれ」
「(ドラマの何でもプロ並みに作る料理人)がいたらいいなぁ」
⇒「オーケー!俺、仕事辞めて辻調行くわー」
ちなみに年収は、若干旦那の方が良い

 

512: 2014/06/16(月) 18:18:24.62 0
>>511の旦那は自分に自身がある人だと思うの。

 

518: 2014/06/16(月) 20:43:43.09 0
無視されたり仮面夫婦ならましかもしれない。
嫌味と受け取っていてそれがたびたびとなると、こんな生活は嫌だって思い出すと思う。
それこそ離婚したくなっちゃうかも。

 

519: 2014/06/16(月) 20:59:33.72 0

旦那は一回り上で少し甘えていたところもあったかもしれません。
それと、愚痴っぽい言葉を言わない代わりに
「イイね、素敵、かわいい、かっこいい、美味しそう、憧れる」
と褒めることを意識して使っていました。
自己啓発である「褒める女性」を見習って。
でも、それは人に対してなんですね。反省です。
色々ありがとうございました。

旦那&自分の仕事は大まかにクリエイティブ系です。

 

520: 2014/06/16(月) 21:10:42.22 0

>自己啓発である「褒める女性」を見習って。

変なセミナーとか宗教でも?褒める女性の使い方を間違ってる気がするけど。

>それと、愚痴っぽい言葉を言わない代わりに
「イイね、素敵、かわいい、かっこいい、美味しそう、憧れる」

上の「料理人)がいたらいいなぁ」とか「友達のちょっと高めだけど、○市に引っ越したって」とかと
矛盾しますが? いいねにしてもうらやましいいいねと褒めるイイネは違うけど最初に書いたいいねは
うらやましいは文脈からはうらやましいニュアンス。
お金がある人や生活を「あこがれる」が横にいる旦那に対して褒めるニュアンスであるはずがないし。

言い訳しても自分の言った事がいい意味に取れるように変わりはしないよ。そのつもりじゃないと
並べれば並べるほど、自分が他人と違う意味で日本語使ってる勘違いちゃんですにしか。

 

521: 2014/06/16(月) 21:11:48.56 0
自分は修三的なスーパーポジティブですって自慢?

 

522: 2014/06/16(月) 21:32:27.15 0

私もネガティブなので、旦那さんの気持ちはちょっと理解できる
でもその感じたことをそのまま配偶者にぶつけてもいいのかは別問題なんじゃないかな
自分的には嫌みに感じてしまうから言い方を変えて欲しいとか、まずはそういうアプローチの仕方もあるのでは

っていうのは高望みかな

 

523: 2014/06/16(月) 21:33:39.40 0
>>522
これだけ言われても自分の言い方に言い訳ばっかり並べる人だから旦那が言っても擦れ違うのでは?

 

524: 2014/06/16(月) 21:41:43.86 0
この話し方では怒るのは当然でしょうかって、違う話し方も試さずに相談してくるくらいだしな
相談文もなんか察して姿勢のめんどくさい感じだし

 

525: 2014/06/16(月) 21:55:42.97 0
嫌味言ったり嫌がらせして悪気は無いのよwって言ってるトメみたいな人だね

 

526: 2014/06/16(月) 21:59:21.95 0
目の前の相手のことを褒めずに他人を褒めてばかりというのは
糞トメがよくやる嫁イビリの定番だし、やっぱり嫌みでしょ。
もし本気で悪気なくやってたのなら性根から駄目な人だわ。

 

527: 2014/06/16(月) 22:11:07.35 0

よその生活好いね!あこがれるね!友達は高いところに越したんだって!
つまりはもっとかせげ、頑張れって横で聞かせる叱咤激励にしか取れないよね。
自分のモチベーションあげたなら、料理がうらやましいなら料理人でなくて自分が作って見ようになる。
収入だって自分がもっと働こうって発想に。
でも自分に対しては料理は人任せ、趣味の同人で金が儲かるかもって遊びの延長で自然に儲かるの妄想してるだけ。
自分に甘くて何もしないのに自分のモチベーションあげる必要はないもの。

モチベーションあげるって言っていたけど、自分のモチベーションでなく旦那のモチベーションだったのでは?
褒める女ってのも褒めて激励して旦那をかえる女って変な自己開発本の受け売りでは?やり方すら間違ってるけど。

 

528: 2014/06/16(月) 22:59:03.08 0
旦那の返事がネガティブなのは嫁さんの願望生活には本音のとこじゃあんま同調してないんじゃないかな

 

533: 2014/06/17(火) 02:06:06.16 O
>>528
お金で買える物にしか興味ない奥さんみたいだもんね

 

529: 2014/06/17(火) 00:15:09.16 0

○○がいいね→現状に不満でも自分は特に何も行動をしない→旦那が私にそれを与えられるようになって欲しい
→旦那は私の望みをかなえる為にもっと頑張れよw、私は頑張らないけどw

そりゃうんざりもするだろう
○○さんの嫁は若くて可愛くてスタイル良くて、料理も上手で稼ぎもいいし実家も金持ち
それに引き換えお前は・・・はぁ
って毎日言われているようなものでしょ
いいねいいねってフェイスブックじゃないんだから、何でもイイネと言えばいい訳じゃないのに

 

530: 2014/06/17(火) 00:27:25.48 0
「いいよね~羨ましい」=アタシもあんなの欲しいあんな風になりたい買って買って(チラッチラッ
ネガティブ発言が嫌がられるのは当たり前だが、度を超えたポジティブ発言も嫌がられるのは、ちゃんと『会話』すれば分かって来る事。
あまりにも一方的に自分の意見()をぶつけすぎたんだよ。こんなのコミュニケーションとは言えない。

 

531: 2014/06/17(火) 00:30:33.73 0
追記。
褒める女性になりたいなら、他人ageじゃなく、直接旦那を褒めりゃいいのに。
今のままじゃ何頓珍漢な事してんの?としか。

 

537: 2014/06/17(火) 12:15:49.37 0
>>531
ホントこれ

 

532: 2014/06/17(火) 01:52:09.20 0
他所の家を羨む話を姑からネチネチ聞かされる嫁の図を想像してしまった

 

534: 2014/06/17(火) 03:56:59.16 0

美味しそうな料理
○「あの料理美味しそう、ああいうの作れるようになりたい」
×「あの料理人欲しい」

綺麗で整頓されてる部屋
○「こういう風にすればいいのか、参考にしたい」
×「こんな部屋に住みたい」

趣味の稼ぎで
○欲しけりゃ適法の範囲で黙って稼げ
×「もっと稼いでみたいよね~」

褒めてる会話のつもりらしいけど、全て他力本願で「誰かが自分にそれを
与えてくれれば良いのに」っていうクレクレ欲求でしかない
隣で聞いている扶養者である旦那からしたら「お前がもっと稼いで私に
これを与えなさい」といわれてるように聞こえるだろう

 

536: 2014/06/17(火) 11:30:06.58 0
ネガティブじゃなくても、毎日あれ良いこれ良いって言われ続けたら嫌味にしか聞こえないわ
旦那なりに頑張ってるのにこれ以上どーしろってんだよ!ってのが旦那の本音じゃね?
願望を嫌味にしてるのは相談者自身な気ガス

 

538: 2014/06/17(火) 19:37:34.79 O
クリエイティブ系の人って
「生活は質素でも不満はない、むしろ華美な生活には興味ない。
それより好きなことができてそれを仕事にできて嬉しい」
って人が多いのかと思ってた
意外と俗っぽいっていうか山師なんだね

 

539: 2014/06/17(火) 19:41:16.86 0
なんだその先入観w

 

540: 2014/06/17(火) 19:48:43.96 0
クリエイティブもさまざまだから。中には贅沢な物をクリエイトする職なら(デザイナーやインテリア関係)それに
囲まれた生活が価値観にしみつく。
今度の相談者は旦那側はともかく、本人が趣味が同人って点だけでお察しだけど。

 

541: 2014/06/17(火) 20:55:31.90 0
同人って売れる人は1000万以上稼ぐ例外も居るから侮れない

 

545: 2014/06/17(火) 21:23:33.22 0
>>541
それ何年もってわけじゃないし。

 

542: 2014/06/17(火) 20:58:09.30 0
この人の場合は稼げない同人だからねぇ。所詮趣味だけで。
それに同人レベルとプロのクリエイティブな仕事はレベルが違う。旦那はプロとして金を稼げるクリエイティブだけど。

 

544: 2014/06/17(火) 21:10:18.96 0
そもそも、他者との比較を日常生活で頻繁にする時点でおかしい
そりゃ、そんな会話ばかりされたら鬱陶しくなるわ。笑いどころとかオチもないんだろそれ・・・

 

546: 2014/06/17(火) 21:25:19.05 0
ヤマなし
オチなし
イミなし ってか
同人だけに

 

549: 2014/06/17(火) 23:21:21.69 0
子供はいないようなのが不幸中の幸い。
ずーっとこんな比較しかしない母親じゃ、子供潰されるよ。

 

550: 2014/06/18(水) 00:10:47.14 0

>>549
A君はまた先生の褒められたんだって いいわねえ。
B君はまた98点 いいわねえ。
Cちゃんはまた主役、あなたは後ろの列ですって?いいわねえ
え?私褒めて育てるいいお母さんよ。

って感じ?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1401332587

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
弟嫁両親に「弟君を後継ぎにしたい」と懇願されたので「養子縁組して嫁実家に同居しようかな」と相談された。嫁と嫁両親に「反対されなかった」と弟が報告したら・・・
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
1月まで就職決まらず、先日ようやく採用された。だが出勤初日、インフルエンザになり40度の熱が出た。俺「インフルエンザで休みます」会社「内定取り消しで!」←え?
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
買い物中、久しぶりに幼馴染Aと会ってお互いに元気だった?と喜んでいたら「彼女がいる」と紹介された→話していたら、彼女はしばらく私を見てからいきなりwwwww
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
うちの子が4歳なんだが、弟家に子供が生まれたら冷たくあしらうようになった弟嫁。自分の子供が一番可愛いのは当然だから分からなくもないんだけど・・・
嫁が突然『300万ドルって日本円でいくら?』と聞いてきた理由がヤバすぎた・・・
【悲報】嫁と娘が心中した。心中の原因はまさかの『ホクロ』
【画像】ガチで『見てられない』ヤバそうな漫画wwwwwww
『この投稿』を見た95%の人、無意識に顔を触ってしまうwwww
【悲報】マッマ、義母にファーストシューズを買われてしまった結果・・・・
【画像】宮崎駿、『ヤバい手段』で社員たちを脅していた…
タイミーしか知らん若者よ、昔は『コレ』が存在したんだぜwww
【愕然】ワイ「鼻ブツブツやなぁ・・・せや!!鼻パックしたろ!毛穴ゴッソリ綺麗にするで!」→結果wwwwwwwwwww
永野芽郁さん、JCBとYoutubeにすら抹消されてしまう
ワイ「黒タイツエッッッッ!」敵「な、破きたくなるよなw」ワイ「!?」
「君たちはどう生きるか」、これ“こういう意味”だったのかよwwww
【画像】三十路女の『連休』、これは大正解すぎるだろ…
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
義兄嫁が精神疾患で通院していて厄介だ。躁の時にしつこく誘ってきて、断っても「なんで?なんで?なんで?」の連続。とにかく「無理」の一言で通していると旦那に電話をしてきて!?
兄嫁が本当に気がきかない。双子の姪のベビーシッターかわりに面倒みに行ってたけど、朝行くと子供の食事だけ説明されて、私の分は用意されてない。さらに泊まりに行くと・・・
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
外食先で父とばったり。横には父の愛人がいた【前編】
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
妻とは10年レス。俺「離婚したい…」→この後妻が『まさかの反応』・・・
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
ワイ、21歳の同僚女性に猛アタックして3ヶ月で性交に成功した結果・・・
外食先で父とばったり。横には父の愛人がいた【後編】
浮気して逆ギレしてる旦那の目に付くところに『不倫マンガ』を置いた結果・・・
私「妊娠した」彼「産んで欲しくない、結婚は無理」→この後地獄のような展開に
不倫元嫁が間男と再婚。親権を取られた息子との面会日、なぜか『こいつ』が同席していた
収入の低いバイク乗りの男が結婚前提で妹の彼氏になった。私は会ったこと無い彼氏だが、なんか嫌な予感がする!?
趣味で絵を描いてる友達がいる。この前絵を投稿したら、とある人に絡まれて…
義実家でご飯を食べる時、トメが毎回全員が食べるだけの食事を用意してくれてる。だが義兄嫁も色々オカズ作ってきて「みんなに食べて貰うと嬉しい」というのは別にいいが・・・
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
ブチギレた彼氏にドロップキックされて緊急搬送された私の末路・・・
SOPHIA松岡充 大人気ビジュアル系ボーカルから自宅呼び出し「30分完無視!」驚きのてん末明かす
【話題】歩行者を轢きそうな車…止まらない原因がこれwwwwwwww
ほしのあき水着ショットに騒然
男子ゴルフツアー「前澤杯」のラウンドガールwwww
超人気女子プロレスラーのケツ、ロープにくい込むww
御手洗菜々アナ フラダンスのボディライン!!
【水着画像】最強スレンダーボディで大ブレイク!!!可愛すぎるラウンドガール・森脇梨々夏、ついにヤンジャンでグラビアを披露!!!
【画像】AI生成の水着美少女、どう見ても既製の●●画像と見分けつかないwwwwwww
【画像】勇次郎のコニャックのおつまみ、形が謎すぎるwwwwww
【悲報】おせち料理、完全オワコン化してしまうwwww
学生時代、初めて友達にさそわれてカラオケ行くことになったんだけど、音痴でなやんでいた。
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
うちと義姉家の子供達は3歳からバレエを習ってる。そこへ義兄子も入った。姪はダンスをやっていたが、バレエは初心者なので基礎クラスから始めるんだが、それを義兄嫁が不満がって・・・
旦那が義父と絶縁してる。それまではどんだけ実家が好きなのよってくらい時間さえあれば「親父んちに行こうよ」みたいな男で…
【いいかげんに汁!】1歳になったばかりの娘に、お菓子や辛そうな味噌汁などテキトーなものばかり食べさせるトメが大嫌い!直接、何回も何回も言ってんのにボケてんのか
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義兄嫁が!?
家庭では良い夫であり父親なのに店員などサービスを提供する人に対しては態度が厳しくなる夫が嫌になってきてる。お客様体質というかクレーマーというか…
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
【愚痴】転居して知り合いもおらず体調も悪いけど働かないと死んでしまう。ただ生きてるだけでこんなに大変だと思わなかった
帰宅した後、プリントを学校に忘れたことに気付いて教室に取りに行くことにした→自分の机からプリントを取り出し、ドアの方を向いたら中年教師Aがいて・・・
【驚愕】ツイッターでバーデン『男女のお客さんで女性が席外した隙に..』私「なんですって!?これマズイじゃん!」→結果
夫が義弟と連名で義母にホワイトデーのお菓子を送った。今までそんな事なかったのにどうしたのかと思ったらwwwww
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
【悲報】嫁と娘が心中した。心中の原因はまさかの『ホクロ』
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい。
天気に体調が左右されすぎてる。
タイトルとURLをコピーしました