492: 2023/01/27(金) 10:14:36.19 0
実家の親を頼れないことがストレス
頼るのが当たり前じゃないってことはわかってるんだけど
私の周りはみんな当たり前に頼ってるしそもそも結婚して子どもいる人の方が少ない
自分の世界がどんどん閉鎖的になっててもう嫌だ
母親も妻も休みたい
頼るのが当たり前じゃないってことはわかってるんだけど
私の周りはみんな当たり前に頼ってるしそもそも結婚して子どもいる人の方が少ない
自分の世界がどんどん閉鎖的になっててもう嫌だ
母親も妻も休みたい
本日のピックアップ |ω・)ノ
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
【修羅場】家の鍵をなくした俺「女子大生!業者が来るまで部屋にあげてもらって良いですか?」女子大生「無理です」俺「熱中症で倒れろって言ってんのか?!」→結果
無差別殺人事件を起こす人の特徴がコチラwwwwwww他
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwwwww
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
ワイ(27)「別れよう」彼女(35)『話し合おう。家に入れて』→結果【画像あり】
バイク乗ったことないやつって人生損してるよな他
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
クラスでよく話す人から時々いじり?いじめ?を受けてた。ある晩「学校いきたくねー」とか考えてぼーっとしてたら、学校のバックに!?
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
~ここから記事の続き~
504: 2023/01/27(金) 10:16:07.09 0
>>492
頼れないって遠いの?
頼れないって遠いの?
516: 2023/01/27(金) 10:17:29.88 0
>>504
近いわよ
車で3-40分 同市内
近いわよ
車で3-40分 同市内
517: 2023/01/27(金) 10:17:56.08 0
>>492
今は難しいかもしれないけど一時預かりどこかさがそ
爺に強く訴えて預かってもらってちょっと息抜きするんでもいい
婆も実家には全く頼れなかった
孤独感閉塞感わかるよ
今は難しいかもしれないけど一時預かりどこかさがそ
爺に強く訴えて預かってもらってちょっと息抜きするんでもいい
婆も実家には全く頼れなかった
孤独感閉塞感わかるよ
526: 2023/01/27(金) 10:19:18.89 0
>>517
1時預かり予約して預けてみたことあるんだけど
私がこうしてる間も○○円が無駄になってるんだよなぁって思ったら無理だった
1時預かり予約して預けてみたことあるんだけど
私がこうしてる間も○○円が無駄になってるんだよなぁって思ったら無理だった
539: 2023/01/27(金) 10:21:06.80 0
>>526
○○円でリフレッシュを買ってるんだよ
全力でリフレッシュして気持よく子供とまた向き合うためのお金だと思お
○○円でリフレッシュを買ってるんだよ
全力でリフレッシュして気持よく子供とまた向き合うためのお金だと思お
557: 2023/01/27(金) 10:24:27.60 0
>>539
それ爺の稼いだお金じゃん?
そう思うと全然リフレッシュできないし
独身時代の貯金からーと思っても
「家で見てたら払うこと無かったお金なんだよね」と思っちゃうのよ
みんなタダで実家に預けてリフレッシュしてるんだよなぁって思ったら独身も来るような子ども抜きのお茶会とか行きたくない
どんどん孤立するわ
それ爺の稼いだお金じゃん?
そう思うと全然リフレッシュできないし
独身時代の貯金からーと思っても
「家で見てたら払うこと無かったお金なんだよね」と思っちゃうのよ
みんなタダで実家に預けてリフレッシュしてるんだよなぁって思ったら独身も来るような子ども抜きのお茶会とか行きたくない
どんどん孤立するわ
577: 2023/01/27(金) 10:27:06.67 0
>>557
爺にも頼りたくないのか~
深刻やのう
爺にも頼りたくないのか~
深刻やのう
579: 2023/01/27(金) 10:27:13.20 0
>>557
実家に預けるには事前予約と手土産必須だけど病気とかの急用は頼めないって人もいるから
あんまり周囲を羨むのもどうかと思うよ?
実家に預けるには事前予約と手土産必須だけど病気とかの急用は頼めないって人もいるから
あんまり周囲を羨むのもどうかと思うよ?
591: 2023/01/27(金) 10:29:47.29 0
>>579
事前予約と手土産があれば預かって貰えるなら
一時保育より全然安いし気楽だからこの人からしたら羨ましいんでしょ
事前予約と手土産があれば預かって貰えるなら
一時保育より全然安いし気楽だからこの人からしたら羨ましいんでしょ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwww…
母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
長男嫁が、私(小姑)や次男嫁と自分から仲良くしようとしないタイプの人。帰省時の料理の手伝いも最近しなくなり、茶碗洗いくらいしかしないんだが・・・
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwwwww
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
私「キン消し懐かしいですよね」義兄「女が知ってるわけないだろ!」→いきなり怒鳴られてビンタまでしようとしてきて…
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
クラスでよく話す人から時々いじり?いじめ?を受けてた。ある晩「学校いきたくねー」とか考えてぼーっとしてたら、学校のバックに!?
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
最近入籍した友達に変な男が付きまとっていると聞いていた。ある日、弟に車を出してもらい私と友達が買い物に行った時、私がトイレに行った瞬間、ストーカーが走ってきて…
【3/4】夫が出張から戻ってきたら妊娠を報告する予定だったのに頭が真っ白。夫の友人が親と一緒に訪ねてきて夫の子を妊娠したと告げられたのですが…
580: 2023/01/27(金) 10:27:15.44 0
>>557
まあまずひとりで外の空気吸おうよ
確かに親か爺が預かってくれたらタダだけどそれは無理なんでしょ?
ずーっとピリピリイライラ相手される子供の身になってごらんよ
まあまずひとりで外の空気吸おうよ
確かに親か爺が預かってくれたらタダだけどそれは無理なんでしょ?
ずーっとピリピリイライラ相手される子供の身になってごらんよ
582: 2023/01/27(金) 10:27:25.21 0
>>557
爺との子どもを育ててて子育てでちょっと疲れてるんだから
今メインで稼いでる爺のお金でリフレッシュしても何にも悪くないよ
子育ては仕事と違って24時間なんだし休み必要だよ
爺との子どもを育ててて子育てでちょっと疲れてるんだから
今メインで稼いでる爺のお金でリフレッシュしても何にも悪くないよ
子育ては仕事と違って24時間なんだし休み必要だよ
593: 2023/01/27(金) 10:30:02.96 0
>>557
婆ちゃん難しく考えすぎだよ…婆ちゃんも爺を支えてるんだよ、子供育てる&家を守るっていう大事な仕事してるんだよ
婆ちゃんがいるから爺も安心して仕事に打ち込めるんだよ
うまく言えないけどお金払ってリフレッシュするのは無駄じゃないんだよ
婆ちゃんが少しでも気分転換できるってのは大事な事だとおもうよ
婆ちゃん難しく考えすぎだよ…婆ちゃんも爺を支えてるんだよ、子供育てる&家を守るっていう大事な仕事してるんだよ
婆ちゃんがいるから爺も安心して仕事に打ち込めるんだよ
うまく言えないけどお金払ってリフレッシュするのは無駄じゃないんだよ
婆ちゃんが少しでも気分転換できるってのは大事な事だとおもうよ
634: 2023/01/27(金) 10:38:42.50 0
>>557
自分で自分の首しめてる
自分で自分の首しめてる
543: 2023/01/27(金) 10:21:58.67 0
>>526
それはとてもわかる
一時保育って全然リフレッシュできないんだよね
お金持ちなら違うんだろうけどさ
それはとてもわかる
一時保育って全然リフレッシュできないんだよね
お金持ちなら違うんだろうけどさ
546: 2023/01/27(金) 10:22:18.28 0
>>526
ただで預かってほしいってのは無理あるよ
婆も飛行機の距離だから親とか頼れなくて一時保育使ったよ
近くて預かってもらえる人はいいなあって羨ましかったけどしょうがないもの
ただで預かってほしいってのは無理あるよ
婆も飛行機の距離だから親とか頼れなくて一時保育使ったよ
近くて預かってもらえる人はいいなあって羨ましかったけどしょうがないもの
556: 2023/01/27(金) 10:24:08.01 0
>>546
元レスの婆ちゃんはただで預かってほしいとは
かいてなくない?
元レスの婆ちゃんはただで預かってほしいとは
かいてなくない?
562: 2023/01/27(金) 10:24:59.02 0
>>556
お金払って一時保育はお金が無駄になるってそういうことじゃないの?
親にただで預かってほしいってことでしょ?
お金払って一時保育はお金が無駄になるってそういうことじゃないの?
親にただで預かってほしいってことでしょ?
570: 2023/01/27(金) 10:26:30.50 0
>>562
親は頼れないってかいてるじゃん?
ただで預ける気はないってことだよね?
親は頼れないってかいてるじゃん?
ただで預ける気はないってことだよね?
575: 2023/01/27(金) 10:26:41.12 0
>>562
実親に金払って子ども預かってもらってる人いる?
うちはパート代折半で預かってもらってるけど
旦那と2人でランチに行きたい!とかの一時保育レベルでは払わないわ
実親に金払って子ども預かってもらってる人いる?
うちはパート代折半で預かってもらってるけど
旦那と2人でランチに行きたい!とかの一時保育レベルでは払わないわ
587: 2023/01/27(金) 10:29:23.93 0
>>575
自分の手にないもの数えても仕方ないわ
手の中にあるものでやりくりすんのよ
自分の手にないもの数えても仕方ないわ
手の中にあるものでやりくりすんのよ
583: 2023/01/27(金) 10:27:53.32 0
>>562
孫預かるのに金寄越せってなるか?
孫預かるのに金寄越せってなるか?
590: 2023/01/27(金) 10:29:41.47 0
>>583
あんまり聞いたことないねw
お礼はするだろうけどさ
あんまり聞いたことないねw
お礼はするだろうけどさ
605: 2023/01/27(金) 10:31:46.60 0
>>590
親の好きなお菓子を手土産にってのはあるけどねぇ
親の好きなお菓子を手土産にってのはあるけどねぇ
600: 2023/01/27(金) 10:31:31.00 0
>>583
いくら親でも全くのタダで預けるってないでしょ
お礼は必要だよ
いくら親でも全くのタダで預けるってないでしょ
お礼は必要だよ
565: 2023/01/27(金) 10:25:22.24 0
>>546
この婆ちゃんは近距離だけど実家に預けられない人だよ
婆ちゃんとは違うじゃん
この婆ちゃんは近距離だけど実家に預けられない人だよ
婆ちゃんとは違うじゃん
527: 2023/01/27(金) 10:19:20.74 0
>>492
一時保育とかなかなか使えないのかな
一時保育とかなかなか使えないのかな
この記事へのコメント