320: 2023/01/29(日) 00:32:13.49 0
夜になると左目が斜視になるのよね
何なのかしら
左目が見えてないのもあるのかしら
何なのかしら
左目が見えてないのもあるのかしら
本日のピックアップ |ω・)ノ
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
「デートに弁当作ってきて」と言うのでサンドイッチを作った。ちょっと多めに作りすぎたのか、残した分を包んで持って帰ろうとする→「後で食べるの?」って聞いたら・・・
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
継母「今日はウチが料理を作る(46歳)」ワイ「えぇ…」→…最悪の末路他
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
実家と絶縁済みの既婚女なんだけど、籍入れてから「普通だったらこういう時」みたいな思考になってしまう事が多くてだるくなってきた。
~ここから記事の続き~
323: 2023/01/29(日) 00:34:42.37 0
>>320
疲れて利き目に頼り過ぎるのかなー?
眼科受診して早めに対処したほうが良さそう
疲れて利き目に頼り過ぎるのかなー?
眼科受診して早めに対処したほうが良さそう
324: 2023/01/29(日) 00:35:26.64 0
>>320
夜とか疲れてる時に斜視になるのはあるあるだと思う
日中は筋肉でがんばってまっすぐ向けてる
てか見えてないの?利き目じゃないとかじゃなくて?
326: 2023/01/29(日) 00:38:14.70 0
>>323
疲れてるのかしら
疲れるなら右目になりそうなのに
一ヶ月に一回眼科行くから聞いてみるね
ありがとう
>>324
左目は角膜内に真菌が入ってしまって全く見えてないのよ…
329: 2023/01/29(日) 00:39:40.77 0
>>326
一時的にじゃなくずっと見えてないってこと?
一時的にじゃなくずっと見えてないってこと?
337: 2023/01/29(日) 00:47:42.70 0
>>329
白内障みたいに真っ白になっててずっと見えないのよ
角膜移植予定よ
白内障みたいに真っ白になっててずっと見えないのよ
角膜移植予定よ
331: 2023/01/29(日) 00:40:27.20 0
婆は生まれつき弱視と混合乱視で、治療したけど視力の左右差酷過ぎて右目でものを見てる
眼科で言われた時は衝撃的だったわ…
眼科で言われた時は衝撃的だったわ…
333: 2023/01/29(日) 00:41:56.89 0
>>331
右目で物を見てるのって
片目ずつ隠すやつやったら自分で気づかない?
右目で物を見てるのって
片目ずつ隠すやつやったら自分で気づかない?
334: 2023/01/29(日) 00:43:54.58 0
>>333
婆は乱視入ってるから、片目ずつでもどっちもぼんやり見えてるから、地味に分かりにくいのよ
婆は乱視入ってるから、片目ずつでもどっちもぼんやり見えてるから、地味に分かりにくいのよ
339: 2023/01/29(日) 00:53:26.19 0
>>333
横だけど
視力の左右差ある人は無意識になってるから、 片目ずつで見る程度じゃ見えづらさの差しか気づかないと思う
横だけど
視力の左右差ある人は無意識になってるから、 片目ずつで見る程度じゃ見えづらさの差しか気づかないと思う
338: 2023/01/29(日) 00:51:28.68 0
角膜真菌症
ガーデニングなどで目に植物が触れる、コンタクトレンズの連続装用をしている、ステロイド剤を長期点眼している人に見られる
比較的ゆっくりとした経過で徐々に病状が進行する
目の痛み、目やに、充血などが症状で進行すると、角膜そのものが白く濁ってしまうことがある
345: 2023/01/29(日) 01:00:40.19 0
>>338
そうそれ
婆は角膜移植して拒絶反応が出るたびにステロイド点眼してた
そうそれ
婆は角膜移植して拒絶反応が出るたびにステロイド点眼してた
346: 2023/01/29(日) 01:04:54.89 0
>>345
大変だわね…
大変だわね…
348: 2023/01/29(日) 01:13:19.34 0
>>338
ガーデニングでなるとかこわい
ガーデニングでなるとかこわい
この記事へのコメント
疲れ目のサインか
ちょっと気にかけておこう