スポンサーリンク

私が妊娠し仕事を辞めて着物生活に入った途端コトメがトメと襲来。しかも夫まで寝返って・・・

246: 2014/07/04(金) 18:46:46.73 0

コトメとトメ、エネ夫のトリプルコンボ。
結婚前と結婚後についてだいぶ価値観が違ってきたみたい。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

私 20代後半 結婚暦1年 妊娠3ヶ月
夫 30代前半 年収500万
コトメ 主犯 30代前半 独身 ヒスりやすい
トメ ギリ50代 ウト鬼籍

私は20代の頃から着物に興味があり独身の頃
週末やパートが休みの日はいつも着物。
着物と言っても木綿や洗えるポリ中心で
着物では普段着で着倒せるような素材。
夫はパート先で出会った会社員で、
デートに着物で行ったら大喜び。
浴衣での夏祭りはテンションあがったと惚れ込んでいた。
で、とんとん拍子に結婚→妊娠。
妊娠に伴いパートを辞めざるを得ず、それならと
憧れだった着物生活を開始。
基本5000円~高くても1万くらいの着物を購入し着ていた。
夫はもともとファッションに疎く、着物を着る私を好きでいてくれたけど
細かい決まりごとなどには無関心だから着物の違いがわからない。

例:夫「同じ色の無地何枚もあるけど一枚じゃだめなの?」
→袷や単衣、薄物着物との違いがわからない

夫「着物ってクリーニング代かかるんじゃない?」
→毎回きたら出すわけではない。
絹だけは季節が終わるときにまとめて出す。
普通の洋服のコートとかと変わらない。

ここまでが前提。で、ある日独身のコトメがトメと一緒にやってきた。

 

248: 2014/07/04(金) 18:50:03.40 0

「妊娠してパートを辞めたそうだけど、
なんであえて着慣れない着物を着ているの!?」とびっくりの様子。
「着物の購入費は??旦那君がだしてるんじゃないでしょうね!?」

ここまでは今まで接点がなかったから誤解しているのかなと思って
私「着付けも20分ほどで出来るしお腹を適度にしめるのも楽なんですよ。
着物もすぐに洗えるようなものですし」
「旦那くんのワイシャツやスーツと比べたらずっと安いんですよ?」
と、丁寧に説明し、これで納得してくれるかと思ったら・・・

コトメが超絶ぶち切れ
・ずっと着物だったらわかるがわざわざ妊娠したことをこれ幸いと
着物を変え揃えるとは何事か!!!!!!!!!
(じゃあ一切おしゃれをするなと?旦那は化粧しろと言うけど
ラフな格好でバッチリメイクする気になれないから話し合ったのに)
・足元がふらついているし着崩れているんじゃないか!!!!!!
(コトメは浴衣すらもトメに着せてもらうらしいのに・・・笑
着崩れと言うより楽に着付けているだけ)
・病院にも着物でいているのに旦那君もはずかしがっている
(医者には普段着物の事を説明しているし文句を言われたことはない。
精神的に安定して言うなら・・・と賛成されているくらい。診察も問題なし。
そもそもコトメには関係ない)

・それでしんどくて旦那君に迎えに越させたりタクシー使うのか!?
着物で高飛車になるな!!!!
(もはや意味がわからない、誰の子を妊娠していると思っているんだ?
普通の妊婦もタクシー使うだろうが・・・馬鹿?)

 

250: 2014/07/04(金) 18:51:02.45 0

トメも便乗して「せめて子供が生まれるまで我慢しろ!!!!」
「子供のために少しの我慢も出来ないのか!?母親の自覚がない!!!」
「着物は趣味!!!趣味に金かけるくらいなら子供にやれ!!!」
「大事な孫ちゃんに何かあったらどうする!???」と喚く喚く。

馬鹿な夫も「そろそろ子供の親になる自覚を持て欲しい」
「俺も私服は我慢しているんだ」だと。
元々ファッションに興味なかったじゃん・・・寝返りやがって。
欲しいなら買えばいいのに、誰も禁止してないし。
コトメにおもいっっっっきり洗脳されていた。

で、言ってやりましたよコトメにw

「夫が和服姿の私に惚れ込んで結婚までしてくれた事を忘れたんですか??
コトメさん独身で浴衣もトメさんに着付けて貰うんですか?w恥ずかしい笑
自分が着物着ることができない独身だからって嫉妬しないでください、みっとも無い。
足元ふらつくのは妊婦だからですけど??着物にけちつけたいだけでしょう?
コトメさんも着物姿に惚気てくれる男性見つけられればいいですね笑
体系は着物が似合いそうで補正要らずですし笑
あ、そのまえに実家から離れてはどうですか??」

と、冷静にあえて見下した態度で言ってやったら呆然としてたw
普段着物だから大人しいと思っていたんだろうね。
まだぐちぐち言ってて何があっても今後助けてやらないからな!!とか叫んでた。
いえ、うちの夫が小遣いから義実家に援助してるのしってるんですよ?

また来るんだろうな・・・着物やめろというまえに一般常識が欠如してる自分のほうが
恥ずかしいのにねえ・・・はあ、本当にムカつく。
悔しかったら結婚妊娠してみろっての。夫は締めて叩きなおしてくる。
妊婦の着物って科学的に便利だと証明されているんだよ。
妊婦帯とかどう説明するつもりなんだろう

 

255: 2014/07/04(金) 19:15:52.78 I
〉〉246
GJ!スカッとした。
誰にも迷惑かけてなかったら服装自由だよね

 

256: 2014/07/04(金) 19:26:26.00 I
そもそも着物は旦那さんの給料で買ってないよね?
わざわざ火の粉浴びに行かなくても…とは思う

 

258: 2014/07/04(金) 19:40:34.71 0

>悔しかったら結婚妊娠してみろっての

結婚妊娠できて着物の似合う私に嫉妬して!ってことでしょーかwww
でも、そんな非常識な家庭で育った旦那さんも余程のバカでしょうから、
むしろ結婚も妊娠もしないほうが良かったんじゃないの?
年収500万とか… pgr

 

259: 2014/07/04(金) 19:44:17.63 0

ここは自称評論家が多いですね~^^

でもコトメのほうがまともなこと言っている気がする
てか一枚5000円・・それでも高すぎない?
相談者のいきなり出た着物着れないから嫉妬ってのも意味がわからない
全員が全員着物に憧れなんて持ってないよ

 

260: 2014/07/04(金) 19:51:36.82 0

>>258
東京で年収500万だと苦しいでしょうが
地方で社宅有のところなので寧ろ裕福ですが笑
世の中の事を知らないお嬢さんなら(お嬢さんではなかったらすみません)
少し世間をお勉強なされては?汚い言葉遣いくらい慎んだほうが
嫁の貰い手もあると思いますよ^^

>>259
着物に本当に嫉妬していないのでしたらスルーするのでは?

 

264: 2014/07/04(金) 20:02:28.78 0
>>258
コトメさんチーッスwwwwwwwwwwww

 

261: 2014/07/04(金) 19:53:18.35 0
1着5000円はべつに高くはないでしょ
普通の服でトップスとボトム合わせて5000円なら1、2シーズンしか持たないけど着物なら手入れすればそれ以上長持ちするだろうし
全員が着物に憧れなんて~は同意だけど前半は納得いかない

 

262: 2014/07/04(金) 19:56:51.83 0
なんだかんだいって着物ってコストパフォーマンスいいからね
着ない人はわからなくて着物=高級なイメージ になってしまう
手間はかかるけど流行も殆どないし長く着れて経済的。
尚且つやはりジジさまばばさまに受けもいいしいい事尽くめ

 

265: 2014/07/04(金) 20:03:26.14 0
20代後半なのになんでそんなに婆臭い口調なの?

 

268: 2014/07/04(金) 20:09:32.40 0
>>265
言葉遣いが丁寧なだけでは?

 

266: 2014/07/04(金) 20:04:57.62 0
うちも地方で社宅住みだけど夫の年収は一千万だわ

 

267: 2014/07/04(金) 20:09:11.86 0

着物に妬むより、値段を理解してないんだろうなぁ。トメコトメ。
普段着ないけど、訪問着位は・・・って人多いかも。地方だと特に。
安売りでも訪問着・長襦袢・帯3点セットで15万円~って感じだし。

妊娠中の着物の帯って、腹帯みたいな感じに下の方に巻くんだろうか。
新品でもポリだとネットで5000円切るよね。セールだと1000円位で買った事もある。

浴衣は結構簡単だったけどな。
中学の頃、母親に教えて貰って自分で着てた。
半幅帯みたいなヤツで花文庫とか何とかいう結び方。
友達の形成帯の着付けもしたけど、結構何とかなった。着崩れも殆どなかったし。

しかしネタかと思える位の旦那の豹変っぷりが笑えた。

 

270: 2014/07/04(金) 20:16:09.69 0

看護婦の自分としてはたまに着物で来る患者は手間取るしイライラする
胸元だけならいいけど、お腹見るときにもたもたと帯びといて
その後再び呼んだらトイレで着付けなおしてるの。トイレの個数も少ないのに

着物を過剰に好きな人って変人が多いし我が強いから出来るだけ近づかない

 

274: 2014/07/04(金) 20:48:50.35 0

いや、この人着物好きアピしたいだけでしょ
訪問着つけ下げ絽から紗から全部親が作ってくれて
シツケも抜いていない着物差し上げたいくらいよ

5000円の着物いいじゃないですか~
帯揚げの値段もしないで買えるなんて買い物上手

 

278: 2014/07/04(金) 20:58:24.55 0
>>274
帯揚げで5000円以上もするの??さすがに買い物下手糞じゃない?
金があるのか余程世の中を知らないのか
この人は訪問着を毎日着ているわけじゃないでしょ?
木綿の着物でしょ?何言っているの?

 

284: 2014/07/04(金) 21:10:21.78 0
>>278
274さんではないけど、普通の着物家さんで買ったら5000円以上するかも。
訪問着用でもない(金の糸が使われてない)帯締め帯揚げがセットで10000円超えで
売られてたりする。
まぁネットで3000円位で買ったセットの箱に貼られてた値段だけどねw

 

276: 2014/07/04(金) 20:54:24.17 0

着物は日本の伝統的な民族衣装だし、
着物を着たからといって腹を圧迫するとか考えているほうが間違い
むしろそういう主張する人自体が着物を着たことがない。
経験と言えば成人式の記憶しかなく安価な洋服に慣れている人が
「大変な思いをして動きづらかった」というマイナスなイメージしか
持っていない。普段の麻や木綿の着物は洗い安いし手入れも楽。
半幅帯ですれば腹部もしっかりおおって安心。
絹は一枚でも暖かく肌触りもいいのでおすすめ。帯も締めやすい。
色々と制限されるから動きも優雅で美しくなる。

文句を言う前に安価な洋服を着て一年も持たずに捨ててしまうより
ずっとましだな。着付けさえしっかり覚えれば楽だし

 

277: 2014/07/04(金) 20:57:34.44 0
>>276
で、どこにコトメ話が?

 

280: 2014/07/04(金) 21:01:40.70 0
>>277
付け忘れた。そういう利便性もわからず着物と言うだけで偏見を持つ
コトメが教養なくて愚かだねって事を言いたかった。

 

281: 2014/07/04(金) 21:02:20.89 0
着物姿のおばさんって幽霊みたい。
あ、まだ20代後半なんだっけ?
あとちょっとで幽霊の仲間入りだね☆

 

285: 2014/07/04(金) 21:10:54.47 0

>>281
日本の伝統文化も理解できないお方のようですが日本国籍の方でしょうか?
着物おばさんといいますがおばさんの癖にひとりで着物も着つけられない方に
何を言われても痛くもかゆくもありませんが。
逆に可哀想になります。お母様から日本人として普通の事を教わらなかったのですね。
日本人でないのなら納得ですが。

先程コトメから連絡がありました。
本当に嫉妬する女性は醜いですね。自分の物差しでしか計れない。
気に入らないのなら遠巻きに見ていればいいのに。
自分のレベルにまで相手を引きずり落とそうとする根性が浅ましいです。
妊婦用の着物の着こなしブログでも見せてやろうかな、ほんと。

 

286: 2014/07/04(金) 21:18:36.56 0

>>285
着物大好きで、自分て着付けられるし、木綿とか
古着とか上手に買えば5000円ぐらいのもあるのも知ってるけど。

はなっからけんか腰なあなたが、日本人とは思えない。

 

287: 2014/07/04(金) 21:18:43.43 0
>>285
着物文化が廃れない為にも
貴方のような着物好きが必要
頑張って貫いて欲しいと思う
でも今みたいな上から目線だと嫌われるよ

 

289: 2014/07/04(金) 21:27:32.42 0

>>286
先に低レベルな発言で突っかかってきたのは>>281なので
注意するなら先にそちらにしていただけませんか?
間違った発言を撤回したまでですが

>>287
ありがとうございます。
比較的若い方がきちんと着物をきているのを見ると
大体あなたのように好意的な意見が大半です。
私は自分から喧嘩?は吹っかけないので大丈夫です

 

288: 2014/07/04(金) 21:26:19.19 0
私も絡む程でもないのにーと思ってたけど>>285見るとねぇ・・・。
着物好きだけど自分で着付け出来ないや☆

 

290: 2014/07/04(金) 21:27:47.53 0
つーか着物を着ることくらいで>>285みたいな傲慢な人間になるなら
パンイチで謙虚に過ごしたいわね。

 

292: 2014/07/04(金) 21:34:21.92 0

>>290
あなたがどういう格好でいようが私は興味がないので気にも留めません。
何度も言いますが・・・先に突っかかってきている人に
正論をぶつけただけですが?
気に入らないならお互いのテリトリーには入らない。
常識なのにその当たり前が出来ない人が多い。
コトメが我が家の家計に援助していて、
私がそれを着物を買うのに横領したのなら非難されるでしょうが。
今お腹にいる子は大事ですが、元々結婚して家を買うために
二馬力で数年は小梨の予定でしたが、今回避妊が甘かったのか
子を宿してしまいました。だけど夫と話して
子供の事を優先しようと話し合いました。
着物を着ていると私はすごく安心するんで胎児にもいいのです。

それを関係ないコトメが口を出す権利はありません。

 

293: 2014/07/04(金) 21:36:00.83 0
>>290
靴下ぐらいは履きたい

 

291: 2014/07/04(金) 21:31:20.77 0
単に着物嫁旦那がトメコトメと似たタイプを好きになっただけなんだと思うよ。
自己主張やコンプレックスの方向が違うだけ。
エネは強い方に付くから、これだけ強気なら大丈夫。どうぞお大事に。

 

294: 2014/07/04(金) 21:37:59.34 0

>>避妊が甘かったのか、子を宿してしまいました

なんか、うわぁ…

 

301: 2014/07/04(金) 21:53:47.09 0
伝統の服を着るだけなんだからすきにすればいいだろ?

 

302: 2014/07/04(金) 21:54:35.91 0
妊婦だから足元ふらつく意味がわからん。
3ヶ月ぐらいじゃお腹も出てないし。

 

303: 2014/07/04(金) 21:55:45.90 0
>>302
つわりで気分悪くなるとか?
それか3ヶ月がフェイクの可能性

 

304: 2014/07/04(金) 22:06:09.31 0
ゴスロリ妊婦はアレだけど、着物妊婦は別にいいと思う

 

305: 2014/07/04(金) 22:08:08.12 0
独身時代からパートレベルでなんでそんな上から目線なんだろうか

 

306: 2014/07/04(金) 22:08:48.90 0
ゴスロリ妊婦はドレスなせいか腹も目立ちやすいし
ドレスで妊婦=でき婚のウエディングドレスを想像してしまう
それなら腹が目だちにくい着物のほうがいいね

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1403514518

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
弟が「結婚したい」と彼女を連れてきた。だがよく話を聞いてみると、絶対うまくいかないと思うんだがwwwww
弟嫁両親に「弟君を後継ぎにしたい」と懇願されたので「養子縁組して嫁実家に同居しようかな」と相談された。嫁と嫁両親に「反対されなかった」と弟が報告したら・・・
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
NEW
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
弟夫婦の家に遊びに言った時、娘が「小・中・高と皆勤賞で表彰された」と話してたら、弟嫁に・・・
義兄嫁が精神疾患で通院していて厄介だ。躁の時にしつこく誘ってきて、断っても「なんで?なんで?なんで?」の連続。とにかく「無理」の一言で通していると旦那に電話をしてきて!?
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
NEW
朝に起こすのやめる。「朝一人で起きる」なんて小学生のうちに身につけとくもんだろ、30超えたおっさんが。
NEW
子どもに蹴りを入れて痛がらせ、髪の毛を掴んで立たせる父親や厳しく叱責する母親。今となっては虐待だと感じる…
28歳の時に事故で両親を亡くし保険金と相続でマンションを手に入れたら突然モテる様になった。
【悲報】札幌の建設会社、社長が妻のミスを従業員のせいにしてボッコボコにしている所を撮られてしまうwwwwwww
経験上「ヒスらない女の特徴はコレ」ってもの
【画像】骨手術に『完全成功』を収めた事例がこちらwwwwwwwwwww
【速報】広瀬アリスと赤西仁、お泊りデートか
NTTデータを完全子会社化 NTT、再編で2兆円投資 TOBで上場廃止
【画像】ドバイの山羊とやった女性、無事に生還する
【画像】お前らって『足』を閉じて両膝が付く?付かないよな?wwww
旦那がアスペルガー
【GIF】キムタクの娘"Cocomi"で抜いてしまった…????
【悲報】マクドナルド、超えてはいけない一線を越えてしまう
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
旦那が義父と絶縁してる。それまではどんだけ実家が好きなのよってくらい時間さえあれば「親父んちに行こうよ」みたいな男で…
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
NEW
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
妻とは10年レス。俺「離婚したい…」→この後妻が『まさかの反応』・・・
義弟夫婦が嫌い。できるだけ関わらないようにしてるけど、視界に入るのすら嫌になってきた→そこまで嫌いな理由がこちら
甥っ子の運動会があるらしく「夫婦揃って参加して」と兄から連絡があった。その日は私たち夫婦は仕事なので断ると、折り返し兄嫁から電話がかかってきてwwwww
義弟家の子がサンタさんにオーズドライバとメダルをお願いしたらしい。それをなぜかうちに丸投げしてきたので、断ったら!?
父が事故で半身不随になってしまい、弟に「お母さん一人で介護をするのが大変だから、同居してほしい」と頼んだ→そしたら弟嫁が!?
収入の低いバイク乗りの男が結婚前提で妹の彼氏になった。私は会ったこと無い彼氏だが、なんか嫌な予感がする!?
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
運転がものすごく不安な後輩がいる。自車で通勤するんだけど、入社からの5年で7台は自損で潰してるっぽい。
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
うちの家系はヤセの大食らいが多い。弟もその一人で燃費が悪くて、たくさん食べないとすぐ痩せてガリガリになる。病気とかじゃなくて「そういう体質」なんだが・・・
NEW
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
うちと義姉家の子供達は3歳からバレエを習ってる。そこへ義兄子も入った。姪はダンスをやっていたが、バレエは初心者なので基礎クラスから始めるんだが、それを義兄嫁が不満がって・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
【悲報】日本の政治家、無能すぎて政治が動かない理由がやばすぎるwwww
【驚愕】時東ぁみ、35歳でこの完成度!最近の姿がヤバすぎるwwww
【画像】お姉さん「はいワイくん、ここおいで…♡」
【画像】マチュさん、脱いだ服を畳んでて草
日本を代表する若手富豪の前澤友作氏「日本人の意地悪さ、痛いほどよく分かる」
【画像】宇多田ヒカルさん(42)、床下アングルで股間を映されるwwwww
【画像】後藤真希、下着グラビアでTバックパンティ尻
【画像】車好きYouTuber・あま猫の動画サムネ、ミニスカで生脚ばっか出してる
ほしのあき水着ショットに騒然
【悲報】俺達のまいんちゃんこと福原遥さん、今年で27歳
よくうちに遊びに来る娘の友達の一人が、いつも独特かつきつい匂いを放っている。
NEW
子どもに蹴りを入れて痛がらせ、髪の毛を掴んで立たせる父親や厳しく叱責する母親。今となっては虐待だと感じる…
力強く話すようにしていると、「放送部の大会みたいw」「えぇ…なにw普通に喋ってよw」「…ダメだ、ごめん笑えるwww」と言われるが…
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
義弟家の子がサンタさんにオーズドライバとメダルをお願いしたらしい。それをなぜかうちに丸投げしてきたので、断ったら!?
義兄嫁の電話内容がゴミだったので録画→旦那&義兄に見せた結果…
中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
【それって…】急に音信不通になっ何とか連絡を取ったら「距離を置きたい」と言ってきたがアポなしで凸したらやっと別れを切り出した。しかも別れたい理由ってのもわが
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
NEW
朝に起こすのやめる。「朝一人で起きる」なんて小学生のうちに身につけとくもんだろ、30超えたおっさんが。
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
NEW
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
28歳の時に事故で両親を亡くし保険金と相続でマンションを手に入れたら突然モテる様になった。
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
シンプルに好きなお菓子なに?
うちの家系はヤセの大食らいが多い。弟もその一人で燃費が悪くて、たくさん食べないとすぐ痩せてガリガリになる。病気とかじゃなくて「そういう体質」なんだが・・・
会話中に英語を使う帰国子女の彼にイラっとする。喧嘩してる時ですら英語で対話しようとしてくる。
一部の男性に言いたいけど、若くて可愛い女の子に接客されたいのは男だけじゃねーぞ。若い女だって中年女性だってなるたけ若くて可愛い子に接客されたいわ。
NEW
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
タイトルとURLをコピーしました