259: 2023/01/29(日) 17:51:59.20 0
息子1ヶ月けんしんで心音に雑音聞こえるいうて再検査されたわ
こわー
なんもなかたけど
こわー
なんもなかたけど
本日のピックアップ |ω・)ノ
夫婦別姓のデメリットって何?他
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
【衝撃】 近所のママ『クルマ貸してクレクレ!』私『この車はクセがあるから注意して運転してください!』→修理工場『このクルマは特殊だから修理...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
iPhoneユーザー、未だにAndroidがiPhoneよりスペック低いと思ってる模様wwwwwww他
同居の父と部屋の片付けをしてたら父が「これ何処何処の誰にあげてもいいか」と聞いてきたので承諾した。それが今妊娠中の妻がコツコツ作ってるベビーグッズが入ってる箱だった結果…
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwwwww
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
朝4時くらいにコンビニに行ったら、ひよこを投げてる人がいてバトルする破目になった!?
~ここから記事の続き~
271: 2023/01/29(日) 17:53:38.17 0
>>259
婆へ穴だけ心疾患持ちだけど、学生時代に症状皆無で心雑音だけ引っかかってダルかったの思い出したわw
婆へ穴だけ心疾患持ちだけど、学生時代に症状皆無で心雑音だけ引っかかってダルかったの思い出したわw
285: 2023/01/29(日) 17:55:44.59 0
>>271
穴だけ心疾患って何?
穴だけ心疾患って何?
294: 2023/01/29(日) 17:57:01.75 0
>>285
婆は心房中隔欠損症なんだけど
ごく軽度だと1mmとかの小さい穴が心雑音で見つかるんだけど、それ以外の症状が全くないって場合もあるのよ
婆は心房中隔欠損症なんだけど
ごく軽度だと1mmとかの小さい穴が心雑音で見つかるんだけど、それ以外の症状が全くないって場合もあるのよ
310: 2023/01/29(日) 17:59:04.13 0
>>294
軽度は経過観察だけだもんね
できることがないから難しいわ
軽度は経過観察だけだもんね
できることがないから難しいわ
312: 2023/01/29(日) 17:59:33.30 0
>>294
心臓に穴が空いてるの?どうなかしなくて大丈夫なの?
心臓に穴が空いてるの?どうなかしなくて大丈夫なの?
324: 2023/01/29(日) 18:01:23.36 0
>>312
1mmだから心雑音以外症状無いっぽいわ
1mmだから心雑音以外症状無いっぽいわ
332: 2023/01/29(日) 18:02:07.94 0
>>294
婆もよ
割とメジャーだし軽重が幅広くて病名で一括りにできないわね
婆もよ
割とメジャーだし軽重が幅広くて病名で一括りにできないわね
272: 2023/01/29(日) 17:53:51.42 0
>>259
うちは再検査で先天性心疾患見つかったわ
早く見つかってよかったと思ってる
うちは再検査で先天性心疾患見つかったわ
早く見つかってよかったと思ってる
278: 2023/01/29(日) 17:54:41.24 0
>>272
そか、たいへんたな
そか、たいへんたな
302: 2023/01/29(日) 17:57:46.13 0
心房中隔欠損症はよくある疾患で
小さい穴だと成長によってふさがる場合も多いから様子見
小さい穴だと成長によってふさがる場合も多いから様子見
306: 2023/01/29(日) 17:58:15.66 0
>>302
ちなみに、婆みたく塞がらないし悪化もしないというパターンもままあるわ
ちなみに、婆みたく塞がらないし悪化もしないというパターンもままあるわ
317: 2023/01/29(日) 17:59:56.69 0
>>306
悪化しないならよかったね
20歳まで無症状の人が多いらしい
そしてそのころまでに治療すれば一般と寿命の差がないと言われてる
悪化しないならよかったね
20歳まで無症状の人が多いらしい
そしてそのころまでに治療すれば一般と寿命の差がないと言われてる
321: 2023/01/29(日) 18:00:52.20 0
>>302
100人に1人はそうらしいね
100人に1人はそうらしいね
この記事へのコメント