103: 2023/02/01(水) 12:33:48.21 0
今日の婆子の給食です350円
http://imgur.com/BuSVft6.jpg
http://imgur.com/BuSVft6.jpg
本日のピックアップ |ω・)ノ
嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
あっちの浮気で別れた元旦那から「お中元は和牛ステーキ肉でいいとお義父さんお義母さん(私の実父母)に言っておいてください」とメールが来た。元ウトと元義姉に転送した結果wwwww
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
10年会ってない元夫から「この間、君を見かけたよ。僕そっくりの男の子も一緒にいたね。何で隠していたんだい?」とメールがきたがその子はwwwww
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの?」と聞いたら!?
男性に告られたが、生理的に受け付けない人だったのでもちろん答えはNO→しかし断っても断っても諦めなてくれなくて・・・
前の会社「俺さんが立てたサーバにトラブルがあった。直してくれないか」俺「他県に行ってて時間がない」会社「訳が分からないから頼む」→ 断ると…
一緒に焼肉を食べに行った1人の行動が意味不明だった。突然苦しそうにし始めた男の子を助ける為に皆が動く中で「そんなんじゃ意味ないよ!」と手も出さず喚いてたんだけど…
【衝撃】パソコンのモニター消してと言ったら嫁にブチギレられたwwこれが俺の「モラハラ体質」ってやつか…?
「コトメ息子が、学童保育を暴力沙汰で退所になったので面倒見てくれ」とアポなしで連れてきた。だが、コトメ子は私が妊娠中に・・・
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
10年会ってない元夫から「この間、君を見かけたよ。僕そっくりの男の子も一緒にいたね。何で隠していたんだい?」とメールがきたがその子はwwwww
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの?」と聞いたら!?
~ここから記事の続き~
107: 2023/02/01(水) 12:34:40.22 0
>>103
いいなー高校でも給食やってほしちわ…
いいなー高校でも給食やってほしちわ…
118: 2023/02/01(水) 12:36:46.95 0
>>112
うん…
私立の子はスクールランチあるところ多いけど
うちの子のとこないの
うん…
私立の子はスクールランチあるところ多いけど
うちの子のとこないの
122: 2023/02/01(水) 12:38:03.03 0
>>118
スクールランチとな
下の子は私立中高だったけどそんなの無かった
スクールランチとな
下の子は私立中高だったけどそんなの無かった
109: 2023/02/01(水) 12:35:01.39 0
>>103
おいしそー!!!
おいしそー!!!
115: 2023/02/01(水) 12:35:59.93 0
>>103
写真送ってくれるの?
写真送ってくれるの?
117: 2023/02/01(水) 12:36:18.61 0
>>115
うん
作業所だからw
うん
作業所だからw
121: 2023/02/01(水) 12:38:01.19 0
>>117
いいもの食べててよかったわね
いいもの食べててよかったわね
125: 2023/02/01(水) 12:38:35.71 0
>>117
作業所利用料いくらくらい取られる?
婆は爺の収入があるから月に約1万取られる
何してるかわからない
200円の時給からさらに取られるなんて!
作業所利用料いくらくらい取られる?
婆は爺の収入があるから月に約1万取られる
何してるかわからない
200円の時給からさらに取られるなんて!
141: 2023/02/01(水) 12:40:19.82 0
>>125
毎月お休みしなければ8000円ぐらいかな
給食費は休んだ分は引かれる
うちは生活介護だからお給料は月に1万円だよ
毎月お休みしなければ8000円ぐらいかな
給食費は休んだ分は引かれる
うちは生活介護だからお給料は月に1万円だよ
147: 2023/02/01(水) 12:41:14.96 0
>>141
そうなのね
それだけもらえればやりがいがあるわよね!
頑張ってらしてすごいわ、婆も頑張る!
そうなのね
それだけもらえればやりがいがあるわよね!
頑張ってらしてすごいわ、婆も頑張る!
152: 2023/02/01(水) 12:42:00.65 0
>>147
寒いけど婆ちゃんも頑張ってね
応援してる
寒いけど婆ちゃんも頑張ってね
応援してる
153: 2023/02/01(水) 12:42:27.06 0
>>141
多い
生活介護だと持ち出しのほうが多いのに
多い
生活介護だと持ち出しのほうが多いのに
162: 2023/02/01(水) 12:44:03.00 0
>>153
うん施設長が頑張ってお給料を出してくれるの
2万円の先輩もいる
生活介護でも皆頑張ってるよ
うん施設長が頑張ってお給料を出してくれるの
2万円の先輩もいる
生活介護でも皆頑張ってるよ
150: 2023/02/01(水) 12:41:32.50 0
>>125
預かり賃だよ
預かり賃だよ
124: 2023/02/01(水) 12:38:34.47 0
>>103
バランス取れてて美味しそう
バランス取れてて美味しそう
この記事へのコメント