388: 2023/01/31(火) 22:09:02.18 0
うちの爺は億以上の資産あるけど
全部俺のもんだと言っていて(たしかにそう)
婆はしがないパート収入でやりくりしてて個人の貯金はやっと1千万
爺は家に住まわせてやってる、旅行に連れて行ってやってる、外食は奢ってやってるって
でも婆が軽乗ってGU着てる横で会社乗ってばかすかブランド品買われて旅費は出してもらっても行った先の出費やなんかは婆にとっては痛いのよ
その分仕事休むし
なんか惨めな気分になるのよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
弟が凄まじくわんぱくで利かん坊だったため母が前歯を折られたりしてしまい、施設に預けられた結果・・・
実家で両親と兄夫婦と暮らしてた。ある時、部活の夏休みの合宿で4日ほど家にはいなくて、家に帰ってきたら鍵が開いていた。みんな仕事なのにおかしいなーと思いながら部屋に入ったら!?
妹夫婦に子供が出来ないことを、馬鹿にするように私に話してくる弟嫁。気持ち悪いくらい悪口ばかり言うので、弟にそれとなく嫁の悪口をやめさせるように言うと・・・
喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
ホスト狂いの風俗嬢にいやこんな体売る仕事してる女にホストが本気になるわけないでしょというたら他
間男が俺宛に嫁との行為動画送りつけてきた。男は最初から最後まで「俺は悪くねー」って言ってたな。嫁は精神的に壊れてたのか?よくわからんけど ...
4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
俺「音楽何聴くの?」 バカ「洋楽」 俺「Why do you listening ?」他
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
夫が義弟と連名で義母にホワイトデーのお菓子を送った。今までそんな事なかったのにどうしたのかと思ったらwwwww
彼氏がいつの間にか私の妹とデキていた!?2人がデートしてたのを目撃してしまい「どういうことだ!」と問い詰めたらwwwww
結婚して実家を出た。私「今年中には片付けしに来るからいじらないでね」と母に伝えていたが、一ヵ月もたたないうちに断りなく兄嫁が!?
義兄嫁が去年の夏ぐらいから、やたら塩対応してくるなーって気になってた→最近やっとその理由が分かって、ドン引き!?
~ここから記事の続き~
391: 2023/01/31(火) 22:09:24.76 0
>>388
草
草
394: 2023/01/31(火) 22:09:45.50 0
>>388
そんなのと一緒にいて楽しいの?
そんなのと一緒にいて楽しいの?
399: 2023/01/31(火) 22:10:15.74 0
>>388
なぜそんなことに?
なぜそんなことに?
400: 2023/01/31(火) 22:10:43.32 0
>>399
ジャイアンと暮らしてるから
ジャイアンと暮らしてるから
412: 2023/01/31(火) 22:12:11.10 0
>>400
契約結婚とか?
契約結婚とか?
404: 2023/01/31(火) 22:11:08.69 0
>>388
別れたほうが良さそうだけど
別れたほうが良さそうだけど
414: 2023/01/31(火) 22:12:21.28 0
>>404
分かってるけど周りに理解されないのよ
外から見たらこんなことになってるとは思われないし、婆はたったこれだけの貯金でこれから一人でほそぼそ生きていくのも怖い
分かってるけど周りに理解されないのよ
外から見たらこんなことになってるとは思われないし、婆はたったこれだけの貯金でこれから一人でほそぼそ生きていくのも怖い
423: 2023/01/31(火) 22:13:22.81 0
>>414
一人になれば、パートじゃなくてフルで働けるわよ
一人になれば、パートじゃなくてフルで働けるわよ
432: 2023/01/31(火) 22:14:42.78 0
>>414
まあわかるよ
婆の両親も父は資産家で威張ってたけど母には全く金を渡さず母は本当に身を削って子供たちを育ててくれた
婆兄妹が大学入ったとたんに父は自慢げに車買ってくれたけど学費は母がパートで必タヒに払ってくれた
そんな家は多分あちこちにある
でもそこで身を削るかは自己責任だよ
まあわかるよ
婆の両親も父は資産家で威張ってたけど母には全く金を渡さず母は本当に身を削って子供たちを育ててくれた
婆兄妹が大学入ったとたんに父は自慢げに車買ってくれたけど学費は母がパートで必タヒに払ってくれた
そんな家は多分あちこちにある
でもそこで身を削るかは自己責任だよ
531: 2023/01/31(火) 22:26:35.41 0
>>432
婆の実家の近所に住んでた奥さんもそうだった
お子さん四人、夫は銀行でエリート
お金はあるのに妻に渡さず
パートを掛け持ちして四人のこの学費を出して全員大学へ行かせた
そして四人の子供たちは父に似て母をバカにすると嘆いてた
婆の実家の近所に住んでた奥さんもそうだった
お子さん四人、夫は銀行でエリート
お金はあるのに妻に渡さず
パートを掛け持ちして四人のこの学費を出して全員大学へ行かせた
そして四人の子供たちは父に似て母をバカにすると嘆いてた
544: 2023/01/31(火) 22:27:34.59 0
>>531
それは育て方間違ったねぇ
母親に感謝するならまだしも
それは育て方間違ったねぇ
母親に感謝するならまだしも
577: 2023/01/31(火) 22:31:09.05 0
>>544
全員男の子だったのね
父に似たのかどうなのかはわからないけど…
結局離婚したよ
全員男の子だったのね
父に似たのかどうなのかはわからないけど…
結局離婚したよ
588: 2023/01/31(火) 22:32:08.59 0
>>577
女の子がいればまた違ったかしら
でも父親に人格否定されて病んでそうかもね
女の子がいればまた違ったかしら
でも父親に人格否定されて病んでそうかもね
597: 2023/01/31(火) 22:32:46.53 0
>>588
多分変わってたかなーと思うわね
多分変わってたかなーと思うわね
558: 2023/01/31(火) 22:28:46.05 0
>>432
>>531
地獄ね
でもそういう人が子供のために離婚せず耐えたって言うのを聞くとウーン?ってなる
>>531
地獄ね
でもそういう人が子供のために離婚せず耐えたって言うのを聞くとウーン?ってなる
583: 2023/01/31(火) 22:31:37.34 0
>>558
後から書いた方は離婚されたよ
後から書いた方は離婚されたよ
596: 2023/01/31(火) 22:32:46.02 0
>>583
父親と子には反省してほしい
父親と子には反省してほしい
604: 2023/01/31(火) 22:33:09.78 0
>>596
全くだわ!
全くだわ!
415: 2023/01/31(火) 22:12:24.72 0
>>404
ほんとだねぇ
なんか金持ちの爺って言ってもこっちに恩恵ないなら
いなくてもいいし
実際いないほうがその分家事やらんでいいし
気持ちも楽な気がする
ほんとだねぇ
なんか金持ちの爺って言ってもこっちに恩恵ないなら
いなくてもいいし
実際いないほうがその分家事やらんでいいし
気持ちも楽な気がする
430: 2023/01/31(火) 22:14:33.58 0
>>415
家政婦感半端無いわね
家政婦感半端無いわね
464: 2023/01/31(火) 22:18:56.69 0
>>430
家事は一切してない
家事は一切してない
438: 2023/01/31(火) 22:15:06.11 0
>>415
爺にしてみたら充分恩恵与えてるつもりらしい
爺にしてみたら充分恩恵与えてるつもりらしい
この記事へのコメント