282: 2014/06/06(金) 12:54:53.25 0
私の両親は遠方住まいで父が病気+母親が介護という状態だったため
産後2週間くらい姑さんにお手伝いに来てもらいました
姑さんはとてもいい人でよくしてもらって本当に助かりました
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【悲報】寝る前にすること多すぎる他
俺「親父が倒れたので早退させてください!」上司「おう、わかった」後輩「俺さんの親父さんは倒れてなんかいません!嘘に決まってます!!」俺&...
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
娘「生理がしんどい」夫「男にもあるぞ」私たち「……は?」→思わず検索した“男性の症状”とは…
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
義姉「今日も赤ちゃん(9か月)よろしくねー」私「今日は超絶体調わるくて…」義姉「へーきへーき」しかし私は失神してしまう → そしてトンデモナイことに…..他
~ここから記事の続き~
お手伝いのお礼としてお金をお渡ししようと思ったのですが(夫から渡す形)一度は断られ
還暦のお祝いが近いからそれもかねてという形でなんとか受け取ってもらえました
お渡しした金額は誕プレ混みで7万円です
その後落ち着いたので今度は夫と私と子供で義実家へ帰省
その時義実家にいるコトメに「私にも産後のお手伝いの謝礼をしてくれ」と言われました
コトメは20代後半で独身で義実家住まいです
姑さんが我が家へ手伝いに行っている間義実家の家事を一手にやっていたそうで
姑がうちに行ったことによりコトメに本来しなくていいはずの労働が発生してるから
その分お金をと言うことなのです
姑が7万円だったので自分はその半分の3万5000円でいい、今すぐここで出せと言われましたが
夫と舅と姑がストップを掛けました
その後「コトメが家事したと言っても自分のことだけだろ」「家に入れている3万だってその月は半額にしたんだからそれで相殺」
という言い争いをし始めました
私と夫は頃合いを見て帰ってきたのですがこういうケースに遭遇した方いらっしゃいますか?
その後はお金をくれとは言ってきてないんですが私たちが帰省するとコトメが部屋から出てきません
285: 2014/06/06(金) 13:49:48.05 0
すごいなw
家族全員の前でソレ言って恥ずかしくもないし、万が一にも通ると思ってるところが。
家族全員の前でソレ言って恥ずかしくもないし、万が一にも通ると思ってるところが。
287: 2014/06/06(金) 14:28:40.88 0
ウトメも旦那もまともな対応なのに
どうしてコトメだけこうなっちゃったんだろうね
どうしてコトメだけこうなっちゃったんだろうね
288: 2014/06/06(金) 15:52:20.15 0
> 私たちが帰省するとコトメが部屋から出てきません
いないものとして扱えってことなんでは?
ずっと睨みつけてくるとかじゃなくてよかったね
いないものとして扱えってことなんでは?
ずっと睨みつけてくるとかじゃなくてよかったね
290: 2014/06/06(金) 22:43:24.25 0
自分がどれだけ恥を晒したのか気付いて苛められると思って出て来れないんじゃ?
人間って自分だったらこうする、という風に考えがちだからね。
人間って自分だったらこうする、という風に考えがちだからね。
292: 2014/06/07(土) 10:08:15.02 0
>>290
>自分がどれだけ恥を晒したのか気付いて
これならまだ蟻の足の先ほどの救いはあるかもしれんが
単に拗ねてひねている構ってちゃんだと思う。
顔出して挨拶して欲しかったら謝ってこい、的な。
>自分がどれだけ恥を晒したのか気付いて
これならまだ蟻の足の先ほどの救いはあるかもしれんが
単に拗ねてひねている構ってちゃんだと思う。
顔出して挨拶して欲しかったら謝ってこい、的な。
この記事へのコメント