初めてなんだけど、今かきこんでいいのかな?
小学生のころに近所のじいさんに怒鳴り込まれた話なんだけど。
1/2【モラハラ攻勢の末に…】俺「だからさー俺がイヤって言ってるところは直せって」「じゃなきゃ離婚だぞ?」嫁「」→義実家が嫁を返してくれない。過干渉の義実家に監禁されたな?
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
こういうお尻のカタチ丸わかりの恰好で街歩いてる女wwwwww【他110枚】他
面接官「前の職場、半年でお辞めにやってますね、なぜです?(ニヤニヤ」俺「潰れました……」
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
嫁に誕生日ケーキ買ってきた結果 →…最悪の末路他
全部メモ帳に書いてあるなら貼っていいよ
>>685
ありがとうございます。
メモ帳にかいてあるけれど、いくつかに分けて書き込みさせてもらいます。
私の家にとっての修羅場。
でも対応した当時小学生の自分にとってもさらに修羅場だった話。
ある日、近所のじいさんがうちに怒鳴り込んできたことがあった。
共働きで両親いなかったのに、小学生の自分がじいさんにぎゃんぎゃん責められた。
内容は、じいさんの妻(ばあさん)がうちの犬に吠えられて、
驚いて転んだから、治療費と慰謝料を払えといったこと。
私は何を言われているのかよく分からなかったんだけど、
とりあえず、うちの犬のせいで怪我をしたということは分かった。
でも両親がいなかったので、伝えておきます。
と言ったところ玄関に入ってこられそうになって、思わず扉をしめた。
そのじいさんは文句をいいながら帰っていったんだけど、怖くて足ふるえてた。
うちの家は交差点の角にあって、
ちょうど玄関があるところにマンホール、そこに大きな段差があった。
これは私の家を建てたせいでもなく、元々そうだった。
マンホールのせいで、そこの段差は滑らかにできなかったみたい。
犬がいたのは、その段差から少し離れたところ。
おばあさんがそこを通っているところに、急に吠えられて
驚いてこけた。骨折した。眼鏡がこわれた。
それプラス慰謝料を払え。簡単にいうとこんなところ。
こちらとしては、老人があの段差でこけることは十分にあり得る。
でも犬が吠えたからというのは言いがかりかも?という話をしていた。
まあそんなことは相手に直接言う訳もなく、
後日、親が対応して、とりあえず治療費を払うので領収書をくださいと言ったところ、
じいさんはそれをしぶった。
というのも、むこうの言い分が「顔面骨折して、さらに視力がおちた」
あとで本当のことが分かったんだけど、「打撲のみ」だった。
さらに、壊れたといって持ってきた眼鏡は、いたって普通の安い眼鏡だった(らしい)。
元々の眼鏡の保証書や領収書を持ってきてと言っても、絶対に持ってこなかった。
その後日、うちにやってきたばあさんがかけてた眼鏡はきらきら、ごってごてのゴールド。
領収書をもらったら、なんと20万円近く。
結局、治療費とか眼鏡については保険がおりたらしいけど、
あのじいさんばあさんが怒鳴り込んできたときは、私にとってほんと修羅場だった。
小学生だったもんで、わんちゃん処分されちゃうかもとか、
うち貧乏になっちゃうのかな!とか考えってたもんで。
いろいろ払った後も、しばらくの内はしつこくもっと寄越せときてたみたい。
ここらへんは詳しくは知らないけど。
こんなちょっとした修羅場でした。
すいません!これで終わりです;
細かい事情は小学生だったあなたには解らないだろうけど
道路の段差なら市に対応して貰ったほうがよかったのに、と思う
とりあえずお疲れ
ありがとうございます!
当時、両親は同じようなことを愚痴っていたのですが、
(道路の段差が原因だということについて)
相手の言い分がとりあえず「犬のせいでこけた」だったので、
保険も使えたし、それで解決したようです。
お疲れさん
この記事へのコメント
こんなもの恐喝で告訴する事案
餌付けおつ
でも基本的に犬の管理ができてないと割と負ける事例だよ(´・ω・`)
散歩中の犬が不用意に近づいたり、吠えたりして驚いた人がけがしたらまず勝てないよ(´・ω・`)