196: 2018/06/04(月) 23:10:04.53 ID:xWGwfTTb
小さいロープウェイに乗っていたらとんでもない大きさのオオスズメバチが入ってきた
本日のピックアップ |ω・)ノ
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
うちに泊まりに来た婆ちゃん→朝起きたら婆ちゃんキッチンで号泣、私「どうしたの!」婆「ごめんねぇ…キッチンにあるからスポンジだと思ったのよぉ...
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【悲報】子育てつらすぎワロスwwwwwwwwwwwwwwww他
小学校襲撃事件、原因は母親の子供がイジメられてて学校の対応が悪かったから輩に依頼した他
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義兄嫁が!?
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
帰宅した後、プリントを学校に忘れたことに気付いて教室に取りに行くことにした→自分の机からプリントを取り出し、ドアの方を向いたら中年教師Aがいて・・・
天気に体調が左右されすぎてる。
~ここから記事の続き~
阿鼻叫喚
まだ小さい長男の肩に止まった→長男がこっちへ歩いてこようとしたとき最高にカオス
払い除けることも出来ないし夫婦で泣いた
何より上へ向かっていたので刺されたら救助まで時間かかるし、長男やさらに小さい次男が刺されたら命の危機
というより、上部内倒し窓の5センチくらいの隙間から入ってくるとかどんな確率だよ
幸いハチはガラスへ何度も体当たりしていてこちらへ向かってこなかった
山頂へ着いたら転がるように出て係員へ伝えた、ロープウェイ止まったよ
そして係員が言うには、まさかのオオスズメバチの女王蜂だった
産卵期なので刺されなかったらしい、不幸中の幸いというか、地獄中の幸いだった
もう一生ロープウェイ乗らない
197: 2018/06/05(火) 00:08:30.69 ID:nnPwus1F
>>196
読んでるだけで冷や汗かきました。何事もなくて本当によかった!
読んでるだけで冷や汗かきました。何事もなくて本当によかった!
198: 2018/06/05(火) 00:44:15.29 ID:a2iCzblp
>>196
そういう時は動きを止めてゆーっくり空いてる窓に誘導すると良い。
オオスズメバチは意外と穏やか。刺激を与えなかったら刺されんよ。
そういう時は動きを止めてゆーっくり空いてる窓に誘導すると良い。
オオスズメバチは意外と穏やか。刺激を与えなかったら刺されんよ。
この記事へのコメント