1: 2020/12/01(火) 22:33:48.891 ID:dTTM8duap
中止したのは当然俺と嫁の結婚式なんで嫁も意味がわからないと言うので業者に連絡取ったら
義母が嫁同意のサプライズだと言って義姉メインの姉妹合同結婚式にしようとしてた事が判明した
先日義姉友人に招待状郵送してたらしい事もウエディングプランナーさんが教えてくれたが義姉結婚式どうする気なんだろうな
義父には悪いが嫁と話合って義実家との付き合いを見合わせる事になったが甘いかな?
義母が嫁同意のサプライズだと言って義姉メインの姉妹合同結婚式にしようとしてた事が判明した
先日義姉友人に招待状郵送してたらしい事もウエディングプランナーさんが教えてくれたが義姉結婚式どうする気なんだろうな
義父には悪いが嫁と話合って義実家との付き合いを見合わせる事になったが甘いかな?
本日のピックアップ |ω・)ノ
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
アメ車買えやってトランプさんが騒いでるけど、こんなでかいの普通の日本の道路で使いづらくてかなわんと見てるだけでも思う。
『こち亀』とかいう80巻辺りで全盛期を迎えた不思議な漫画他
4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
夫の転勤で渡米。英語教室で「アメリカに来た理由」を発表したら、皆の話が衝撃的だった
私が赤ん坊を産んだ時とは大違いな優しい顔で孫を抱き怒鳴らない夫になぜか激しい憎しみを感じる・・・
私がフリンしているってデマが広がって会社は解雇、家族から絶縁された → 私の名前を騙ってフリンをしていたトンデモナイ犯人は……他
両親そろった保護者が、離婚したばかりの母子家庭の親に「あなたのところのせいで、保育園の父の日がなくなった」とクレームを入れたことがあった。
~ここから記事の続き~
30: 2020/12/01(火) 23:33:04.265 ID:3U4MPsOk0
>>1どころかスレタイの半ばで設定破綻してることにも気がつかない哀れ
2: 2020/12/01(火) 22:34:19.345 ID:ymqEyPlU0
妻って言え
11: 2020/12/01(火) 22:38:04.639 ID:dTTM8duap
>>2
嫁が妻やのうて嫁言えいうてんや
>>4
コロナなんで俺と嫁の結婚式中止したら
勝手に義姉の結婚式にしようと乗っ取り画策してた義母と義姉が切れたから
義実家との付き合い見合わせてることにした
5: 2020/12/01(火) 22:35:15.933 ID:+Ris8R4R0
まずなんで中止したの?
6: 2020/12/01(火) 22:35:22.916 ID:8ORp3AeZ0
くそ分かりにくい文章
7: 2020/12/01(火) 22:35:54.488 ID:O/NLs4Cm0
サプライズってはた迷惑な話だな
まぁ本人が実家と距離置きたい言うなら良いんでない
ただ義父には一言言っておいたら?
まぁ本人が実家と距離置きたい言うなら良いんでない
ただ義父には一言言っておいたら?
15: 2020/12/01(火) 22:40:28.953 ID:dTTM8duap
>>5
コロナやからや、出世予定の友人の半数が医療従事者なんもある
>>7
義父にはSlackで連絡済みだよ
10: 2020/12/01(火) 22:36:53.717 ID:rcMX79340
できる限り消息を絶とう
自分達の生活を脅かす可能性がある要因は排除するに超したことは無いだろう
将来の自分達と、もしかしたら産まれてくるかもしれない子供の為にも
自分の人生は自分で守るしかない
ここではこれしか言ってやれない
自分達の生活を脅かす可能性がある要因は排除するに超したことは無いだろう
将来の自分達と、もしかしたら産まれてくるかもしれない子供の為にも
自分の人生は自分で守るしかない
ここではこれしか言ってやれない
12: 2020/12/01(火) 22:38:07.513 ID:0/hO926n0
そのウエディングプランナーは招待状送ってるのに結婚式キャンセルに何も言わなかったのか
完全にガイジだろ
完全にガイジだろ
13: 2020/12/01(火) 22:39:21.909 ID:rcMX79340
まぁもしも、結婚式が全額(または大半でも)義実家の負担ならばその限りではない
そんなことなさそうだけど
そんなことなさそうだけど
14: 2020/12/01(火) 22:39:30.650 ID:WfsZW0FLM
合同結婚式なんてあるんだ、初めて知った
ご祝儀とかで揉めないのか?
ご祝儀とかで揉めないのか?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
見た目がかなりのギャルだった私は、母子家庭で貧しかった。朝から学校→教習所→母が入院してる病院→バイト→勉強の日々。ある日教習所の教官に…
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
アメ車買えやってトランプさんが騒いでるけど、こんなでかいの普通の日本の道路で使いづらくてかなわんと見てるだけでも思う。
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義両親の財産は住んでる家と土地のみ。それを売却して子供3人で3等分と言ってるのに義兄嫁「(義兄の)学歴が姉弟に比べて低いからその分を財産で補填してほしい」…はぁ?
たまに連絡取り合う友達居るけどかれこれ3年ほど会ってない
朝帰りをする嫁を何度注意してもプライベート位自由にさせろと逆ギレ この前も久々に長期の休みが出来たので何処か行こうと思ってたが嫁がまた帰らず → もう仕方ないと思った俺は…
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
16: 2020/12/01(火) 22:45:21.191 ID:dTTM8duap
>>12
招待状は俺と嫁は式場に発送任せたが、義母は勝手に自分で出したらしい
だから式場はノータッチで中止申し込んだ際も特に言われなかった
>>13
結婚式の費用はドレス代以外は全額俺持ち
ドレスは嫁がガチって決めてるから嫁自身が出す事になってた
>>14
勝手に合同にされかけたんだよ、
22: 2020/12/01(火) 22:58:43.949 ID:5cbihppP0
>>16
招待状出したのは義母でもプランナーはそれ知ってたんだろ
招待状出しちゃってるのに中止にするのに何も言わないっておかしくね?
招待状出したのは義母でもプランナーはそれ知ってたんだろ
招待状出しちゃってるのに中止にするのに何も言わないっておかしくね?
17: 2020/12/01(火) 22:46:57.268 ID:ZCrsSzRE0
人のふんどしでサプライズとかw
妹にもDNAは引き継がれてるぜご愁傷さま
妹にもDNAは引き継がれてるぜご愁傷さま
18: 2020/12/01(火) 22:48:07.177 ID:76eUslhA0
よく分からんがお前のカネで嫁姉の結婚式もやろうとしていたのか?
嫁姉旦那は?
嫁姉旦那は?
20: 2020/12/01(火) 22:52:09.865 ID:dTTM8duap
>>17
嫁はまともだよ
性格が義父似だと思う
>>18
そう俺らの結婚式を乗っ取る気だった見たいだ
義姉旦那は空気感ぱない感じの人でいつも義姉に押し切られてるらしい
23: 2020/12/01(火) 23:00:43.086 ID:3z76Lv0CM
仮に今回のことが収まっても今後親戚の集まりとか無理だなこれ
24: 2020/12/01(火) 23:01:21.209 ID:OkRvnKK1M
サプライズって新郎新婦のどっちかが言い出すならともかく義母の立場で新郎新婦には秘密にしろって言ってウェディングプランナーがよく納得したなって
25: 2020/12/01(火) 23:07:03.191 ID:6h5ey/nN0
そもそも誰がどこに座るかまであらかじめ決めるのにその設定は無理あるだろ
26: 2020/12/01(火) 23:15:18.406 ID:dTTM8duap
>>24
嫁のドレス選びとか義母が常に立ち会ってたんだ
その実績があって準備ほぼ完了して式日取り待つばかりの状態になってから
義母が式場訪れて嫁全面主導でサプライズの共同結婚式にする事にしたとか言ったらしい
>>25
席次は直前変更もあるから
28: 2020/12/01(火) 23:26:08.360 ID:BdI+j2nz0
なんでもコロナのせいにすんなよ
感染もしてないくせに
感染もしてないくせに
29: 2020/12/01(火) 23:29:28.371 ID:TofBuLMg0
そんなの式場側から確認が無いわけ無いだろ
この記事へのコメント
なにいってるのかぜんぜんわからないぶんしょう
けっこんしきのっとられた?じぶんがきちんときゃんせるしてないからでしょ?