21: 2009/12/09(水) 10:55:40
30年近く昔のことで、もう時効だろうからここに晒す。
新郎は消防署職員。
披露宴のお色直し後、新郎新婦の再入場とキャンドルリレー
(来賓全員が手に持ったキャンドルを一斉に吹き消す演出)のとき、
新郎職場同僚のうちの一人が、キャンドルを吹き消さず、
「火災発生、火元発見、初期消火作業にかかります」と叫んで、
会場の天井に付いていた火災報知機をライターであぶった。
天井から水を散布されてキャンドルの炎は全て見事に消えたけれど、
新郎・新婦・親族・来賓・会場スタッフ、その場にいた全員と会場がズブ濡れになった。
新郎は消防署職員。
披露宴のお色直し後、新郎新婦の再入場とキャンドルリレー
(来賓全員が手に持ったキャンドルを一斉に吹き消す演出)のとき、
新郎職場同僚のうちの一人が、キャンドルを吹き消さず、
「火災発生、火元発見、初期消火作業にかかります」と叫んで、
会場の天井に付いていた火災報知機をライターであぶった。
天井から水を散布されてキャンドルの炎は全て見事に消えたけれど、
新郎・新婦・親族・来賓・会場スタッフ、その場にいた全員と会場がズブ濡れになった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
昔のバイト先で俺より立場が上だったAが俺の部下として入社してきた→このAが歓迎会当日に過去の俺のやらかしを面白おかしく話し始めた時にキレる事...
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
【悲報】「ワンピース」作者 尾田の自宅が異常他
【それな】X民さん「地味な陰キャが垢抜ける動画って、みんな○○じゃね?」 → 共感の声で溢れるwwwww他
~ここから記事の続き~
23: 2009/12/09(水) 11:04:02
>>21
天井に手伸ばして届くって、どんな会場よ。
ふつう椅子やテーブルに乗っても届かないよ?
天井に手伸ばして届くって、どんな会場よ。
ふつう椅子やテーブルに乗っても届かないよ?
26: 2009/12/09(水) 12:38:21
>>21
消化設備へのイタズラは法にも触れるだろうに、チャレンジャーだなw
消化設備へのイタズラは法にも触れるだろうに、チャレンジャーだなw
27: 2009/12/09(水) 12:51:42
>>21
その後の話も聞きたい
その後の話も聞きたい
44: 2009/12/09(水) 21:11:55
>>27
なにせ大分昔の話だし、その後のことは噂話で聞いた程度です。
その式場は、新郎の親戚筋の人が経営していて、
新郎は親戚価格で安くあげることができるから、その式場を利用していた。
大迷惑な客を連れてきた新郎に損害賠償請求しても、身内の懐を痛めるだけ。
当然、新郎の職場同僚に賠償請求が行ったんだけれど、、
個人の支払能力を超えた請求をされても払えないものは払えない、
という状況だったみたい。
49: 2009/12/09(水) 23:31:27
>>44
>個人の支払能力を超えた請求をされても払えないものは払えない、
>という状況だったみたい。
公務員だから、ある程度はできる筈。
賠償請求は、全額を取れないからしない、と言うものではなく、
取れないなら取れる範囲で取るもの。
50: 2009/12/10(木) 00:20:47
>>49
消防署員が自動火災報知機にいたずらして…なんてことを
大勢の前でやらかしたのに、そのまま勤められるのかな?
消防署員が自動火災報知機にいたずらして…なんてことを
大勢の前でやらかしたのに、そのまま勤められるのかな?
28: 2009/12/09(水) 12:58:18
>>21
その同僚だけおつむも消防だったわけね
その同僚だけおつむも消防だったわけね
この記事へのコメント