去年の話なんだが、不幸というか悲惨な披露宴があった。
サムい演出もなく、内容はよかったんだが、新婦の甥(5歳くらい)が1人でぶち壊しにした。
(ちなみに俺は新郎側の客)
そのガキの母親、つまり新婦の姉夫婦が、いかにもヤンキーあがりって感じで、
姉は、新婦の年齢と兄弟構成から見て30は過ぎているだろうに、
いつの時代やという感じのキラキラメイクに、頭のてっぺんで噴水みたいにまとめた髪。
その夫は、光沢のある生地のスーツが、すさまじく似合わないというか、やたら似合っているというかw
で、ガキは座席表にも名前が書いてあったから、れっきとした招待客ではあったんだが、
じっとしているということができないらしく、やたらバタバタとテーブルの間を走り回る。
広くはないわけなので、当然、座っている人や椅子にぶつかっては「痛いな!」と悪態をつく。
それだけならまだしも、食事が出ても走り回るので(家での食事もあんな感じなのかねえ)
ついに「イセエビのなんとか風」っていうソースたっぷりの料理を食している新婦の友人にぶつかった。
その拍子に、その新婦友人は皿を自分のほうにひっくり返して服がソースまみれに。
ホテルの人が来て、ガキを親のところに連れていったんだけど(被害者もどこかに案内されてた)
「はあ?ガキにじっとしてろって言ってもムリ!つれて来ていいって言ったのは妹だし!」と逆切れ。
その間もガキは走り回っていたけど、新婦の伯父さんだったかな、頭を叩いて連れ戻そうとした。
そうしたらガキは、この世の終わりでも来たように泣き叫んで、それでガキ両親が逆上。
「てめえ、うちの子になにするんだ!」「躾ができてないならつれてくるな!」などと怒号の応酬。
新婦の両親がホテルの人となだめて、その場はなんとか収まったんだが、悪夢は始まったばかりだった。
(2につづく)
兄嫁が私の両親に甘えてて「なんか私の方が実の娘みたいだね。ごめんね」ってニヤニヤ言ってきて心底意味不明。気持ち悪いし怖いし嫌い…
GW中にとあるコールセンターに電話したら「ただいま大変混みあっています」と自動音声で言われたので待っていたら…
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
社宅住みの社員が飛んでクソめんどくさいんだが他
分譲マンション見学に夫と学校帰りの娘と一緒に行ったら職業を聞かれ…「自営ですけど」営業「ローン組めないかも知れないですねぇw」田舎のコネを...
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
人妻「え・・夫が会社でミスを?」スケベ社長ワイ「そうなんですよ奥さん(ニチャア」他
(つづき)
ケーキですよ。あいにく、と言ってしまうけれどイミテーションのデカいのではなく本物だった。
ワゴンに乗せて運ばれてきたのを見たガキは「ケーキだー!」と喜び勇んで突進。
気づいた、運ぶ係じゃないホテルの人が止めに走った(歩いてたら間に合わなかった)んだけど、
ガキは、そのホテルの人を突き飛ばしてケーキに再突進。それを見て運ぶ係の人が立ち止まった。
それがいけなかったと言っては酷だけど、狙いの定まったガキは見事にケーキにダイブ。
いや、止まろうとして止まれなかったってことなんだろうけど、結果は同じだ。
床でひしゃげているケーキ。泣き叫ぶガキ。なぜか係の人に食ってかかるガキ母。まさに修羅場。
ついに新婦が「おねえちゃん、いいかげんにしてよ!」と泣き崩れて、バカ親子半強制的に退場。
例によって逆切れして新婦につめよるガキ父(100kgくらいありそう)に立ちはだかってた新郎は立派だったけど。
(まさか披露宴で「シメる」だの「頃す」だのといった言葉を聞かされるとはなあ)
ケーキカットは流れてしまったけど、バカ親子がいなくなって平穏だけは取り戻し、
そこから先は予定されてた余興なども中止して「新郎新婦を慰める会」になった。
後日、新郎(会社の後輩っす)に聞いたところでは、ガキ両親は完全に逆恨みしていて、
新婦の両親がもうけた仲直りの食事会を「出る」と言っといて無断ですっぽかしたり、
おじいさんの何回忌だかの法事も「あいつらが来ないなら出てもいい」と欠席し、
実家からも絶縁を宣言されたらしい。でも懲りてはいないんだろうなあ……。
これまでは運良く親族の前で醜態を晒す機会がなかっただけか?
新婚夫婦が幸せでいることを願う。
子供づれはどうかと思うよ。んー
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
兄の嫁は、私を見てはビクビクしている。そりゃそうだよね、過去に私を地獄に落とした張本人なんだから…
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
GW中にとあるコールセンターに電話したら「ただいま大変混みあっています」と自動音声で言われたので待っていたら…
嫌知らずという言葉の意味を調べたらまんま元継父のことが書いてあった。この人は私と打ち解け合うためと主張して悪ふざけばかりしてきた人で…
わざわざ招待してしまう神経がわからん
事前に結果が予想できなかったのだろうか?
姉夫婦の親、つまり、
新婦の親が姉をちゃんと躾けなかったんだからしょうがない。
新郎側に逃げられなくて良かったね。
この場合は新婦の甥だからなあ。
DQN姉は、妹の式よりも可愛い息子ちゃんが楽しく過ごす方を優先したのね。
姉妹の仲、元から悪かったんじゃない?
そこまでいくと嫌がらせだと思う。
この記事へのコメント
新婦の実の姉夫婦とはいえ、呼ばなくてもいい親族は呼ぶなよ。としか言えん。
俺は兄の結婚式には出ず、俺は結婚式はしなかった。
距離を取るのは大事よ。
妹の結婚式をめちゃくちゃにしたのを間近で見ていて、まだ仲直りの食事会やら法事の招待やらをするこの両親も、さすがこの姉を育てただけのことはあるな
そう思った。昔のドラマ『週末婚』の娘2人の仲を憂いて「仲よくしましょう」
と半笑いを浮かべるだけの無能両親みたい。
新婦の両親(クソガキの祖父母)が空気過ぎて
新婦姉にもガツンと言えないんだろうな
新郎は被害者だけど、新婦は完全に自業自得。