272: 2007/07/13(金) 13:01:36 O
近距離別居のトメ。はっきり言ってダラである。洗濯も満足に
やれない。掃除も出来ない。なのに、うちに来ては
私がやってる家事にケチをつけていく。
『何回も洗濯機回して!もったいない!息子の給料無駄遣い!』
色が出るものは別に洗うだろ普通…。それにうちは共働きだ。
そんな今日、トメがまた凸してきて、洗濯物を押しつけられた。
白いタオルに薄い水色のトメブラウス。
『お母さん、一日に何回も洗濯機回すなって私に言うのに…。
今日はもう洗濯しませんよ。』と言うと、トメは
『急ぎなのよ!早くしてよ!夕方までには乾かして!』
そう言い残して出ていった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
夫実家の血筋がかなり強いくせ毛でうちの子と姪っ子に遺伝した。息子は縮毛矯正専門店に通ってるんだが、姪っ子が「自分も縮毛矯正に行きたい」と泣いてると義兄嫁から苦情がきたwwwww
隣りのお姉さんが妊娠してて「相手はオレだ」と言われて修羅場に→もちろん俺に身に覚えはないが、相手の親が学校に言ってしまい!?
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
隣りのお姉さんが妊娠してて「相手はオレだ」と言われて修羅場に→もちろん俺に身に覚えはないが、相手の親が学校に言ってしまい!?
実弟嫁といとこ嫁が同じ時期に出産。実弟嫁は里帰りしたが、いとこ嫁は里帰りなし→私がいとこ嫁と仲良くするのがどうも気に入らないらしい実弟嫁が弟を介して・・・
【修羅場】 駐車場で警官達「近所から子供の虐待の通報がありました!署までご同行をお願いします!」私「虐待なんてしませんよ!」警察「いいから...
家には猫がいるけど、義兄嫁と甥がペット禁止マンションに住むも、子猫を拾って連絡が来たんだ。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
『おそ松さん』のカラ松なりきりアカウントさん、ガチの聖人ムーブで悩める子供の人生を救ってしまうwwwwww他
【悲報】退職代行、対処法が発見される…他
~ここから記事の続き~
273: 2007/07/13(金) 13:05:58 O
続きです。
なんか腹が立ったので、一昨日買ったばかりの
新しいジーンズ(UNIQLO)を2本、洗濯機に投入して洗濯した。
そして、トメ宅に持っていき、雨の降る中、庭の物干しに
丁寧にしわを伸ばして干しておいた。
さっきから携帯が鳴ってるけどシラネ。
普段からケチつける癖に、面倒な事は押し付けようとするからだ。
ちなみに、タオルとブラウスは、見事に鮮やかな
薄い青のマーブル模様に染まっていました。
274: 2007/07/13(金) 13:12:26 O
あ、なんか文章おかしかったですね。
タオルとブラウスを洗うついでに、ジーンズも入れました。
トメ宅に干しておいたのはタオルとブラウスだけです。
旦那には一応報告メールしておいた。普段からトメの
ケチつける言動に苛立ってた旦那なので
(その度に〆てくれてはいました)『よくやった!今日は焼肉食べにいこう』と返信が来ました。
276: 2007/07/13(金) 13:23:36 0
>>274
うん、よくわかったよ、目に浮かぶようだw
お腹いっぱい食べてきてね!
うん、よくわかったよ、目に浮かぶようだw
お腹いっぱい食べてきてね!
277: 2007/07/13(金) 13:25:00 O
GJ!
旦那さんも理解有っていいね
焼肉テラウラヤマシス
旦那さんも理解有っていいね
焼肉テラウラヤマシス
278: 2007/07/13(金) 13:25:17 O
GJ
279: 2007/07/13(金) 13:31:57 0
>>272
ジーンズ一緒に洗濯してしまうなんて、
うっかりさんですねw
おいしい焼肉食べてきてください。
ジーンズ一緒に洗濯してしまうなんて、
うっかりさんですねw
おいしい焼肉食べてきてください。
280: 2007/07/13(金) 13:35:44 0
>>272
GJ!
ってか全然ドキュ返しじゃないと思うよ。
自分達の洗濯が終わっているのに、ダラトメ様の為にわざわざもう一回
洗濯して あ げ た のだから素晴らしいよ。
GJ!
ってか全然ドキュ返しじゃないと思うよ。
自分達の洗濯が終わっているのに、ダラトメ様の為にわざわざもう一回
洗濯して あ げ た のだから素晴らしいよ。
281: 2007/07/13(金) 14:02:00 0
そうそう、だって洗剤代、水道代、電気代、干す手間代
ぜーんぶサービスだもんね。
なんていい嫁子さんなのだろう・・・
ぜーんぶサービスだもんね。
なんていい嫁子さんなのだろう・・・
282: 2007/07/13(金) 14:05:45 0
洗ったうえに丁寧に干してあげるなんて、ドキュ返しどころか
とても優しい人だと思います。
とても優しい人だと思います。
283: 2007/07/13(金) 14:17:01 0
全国的に大荒れな天気なのに、夕方までに乾かせってw
うちに任せてくれたら
乾燥機でシワシワでちょっと縮んだブラウスにしてあげたのにw
うちに任せてくれたら
乾燥機でシワシワでちょっと縮んだブラウスにしてあげたのにw
287: 2007/07/13(金) 14:51:43 0
うち、ユニの新しいデニムも、白いシャツも全部いつもまとめてあらうけど
染まった事ないけどな・・・??
染まった事ないけどな・・・??
290: 2007/07/13(金) 14:59:58 0
色落ちするのとしないのがあるよね。
どぎつい色物でも落ちない時があるし。
素材や染料の違いなのかな。
うちもあんまり気にしてないやw
どぎつい色物でも落ちない時があるし。
素材や染料の違いなのかな。
うちもあんまり気にしてないやw
この記事へのコメント
旦那姉がこのタイプです。私にはネチネチ掃除がなってない、干してる洗濯物に黒いタンクトップ見て今はランニングにも黒があるのねと言うからあれは私のタンクトップだというと黒なんて(水)商売女が着るもんだとナゾの逆キレ。だから義姉はご自分の親の法事の席でもプリントシャツを着て来るのね、ご自分の部屋は足の踏み場無いゴミ部屋でも平気でも人の事言えるってスゴいわぁと言ってやったわ。
近距離とはいえ洗濯物を押し付けたりケチつけるためだけにわざわざ出かけるなんて
ダラの風上にも置けんな