951: 令和元年 05/03(金)22:18:49 ID:dXf.bv.20
父が「お前は母さんばかりだな」と文句を言われた
ニュアンス的には拗ねているというのが正しいと思う
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
うちの兄嫁、実家兼仕事場のセコムに引っ掛かって通報されてた。夫の実家にいって何が悪いって叫んでたらしいけどwwwww
ホテルで働いてた時、乱入結婚式を見た。乱入女が引きずり出されていったが、お通夜みたいな雰囲気に・・・
実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
玉置浩二の「田園」に登場する奴で打線組んだ他
亡くなった兄の嫁から突然の電話。兄嫁「復氏届けを出してきた」私「!?」→ その理由が...
私、友達に不倫を密告された人生終了。地獄の借金生活へ・・・
実際のところパチンコ屋って遠隔してるの?他
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
母親が色々あって自殺未遂をしたとき、動揺して彼に電話して事の次第を話したら・・・
義兄嫁からもらうお下がりがゴミレベル「いらない」と言ってるのに「着れそうなものもあるから」と言って無理矢理置いていくので→おわび状を添えて着払いで義兄の職場へ送ったったwwwww
最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って1日使わないでいたのに、HPで調べたら3GBも使われてた。誰に使われてるか調べようが無かったので、ルーターを主人に変えてもらったら・・・
夫の不倫が原因で離婚を考えている義妹が「離婚後、私達家族の家に居候させて欲しい」と言ってるらしい。がさつな男の子たちと娘を一緒に暮らさせるのは心配なんだが・・・
~ここから記事の続き~
確かに母とは頻繁に電話するし、誕生日にプレゼントを送ったりしてるから母孝行はしているけど
父とは母が「お父さんに変わるね」と言われた時しか話さないし、プレゼントを送ったこともない
でも、何度も何度も「俺は子供欲しくなかったんだから感謝しろ」って私に直接言い聞かせて、自分の機嫌次第で物や私に暴力振るって、
月500円だった小遣いを頑張って貯めてプレゼントを渡しても無反応&いつの間にか封もあけずに捨ててた人が
今更なんで父孝行してもらえると思ってるんだろう
それとも何年も過去のことを水に流せない私が大人げないんだろうか
952: 令和元年 05/03(金)22:23:47 ID:ZQ5.ha.wh
>>951
お父さんにされたのと同じように、あなたの機嫌次第で孝行したり無反応な対応したりすればいいと思う
お父さんにされたのと同じように、あなたの機嫌次第で孝行したり無反応な対応したりすればいいと思う
953: 令和元年 05/03(金)22:29:05 ID:QZa.q5.zv
>>951
父の日にはガラス製の重たい何かを全力投球でプレゼント
父の日にはガラス製の重たい何かを全力投球でプレゼント
954: 令和元年 05/04(土)02:27:29 ID:Io5.06.pn
>>951
そりゃ当たり前だよって言えば良いのに
そりゃ当たり前だよって言えば良いのに
955: 令和元年 05/04(土)05:19:13 ID:Rct.je.u7
>>951
それを言ってやればいいよ
自分に都合の悪い事は全部なかった事になってるタイプだろうから
「だからお父さんの事は、悪いけど今更大事に思えないのよね」って
「自分がやったことが自分に返ってきたんだって諦めてよ」って
「正直お母さんが先に死んだりしたら、親子のお付き合いもそれまでにさせて」って
自分は言って、本人もしばらく凹んでたみたいだったけど
しばらくしたら娘にそう言われたこともなかった事になったわ
芯から自分本位でそれ以外のことには関心がなかったんだなってわかった
956: 令和元年 05/04(土)09:51:05 ID:6jn.qp.7k
>>951
あなたはなにも悪くない。
自分を慈しんでくれた人に恩返ししようとする気持ちは当然。
これからもお母さん に だけ 母親孝行してね。
父親 だ け は 放置続行で。
あなたはなにも悪くない。
自分を慈しんでくれた人に恩返ししようとする気持ちは当然。
これからもお母さん に だけ 母親孝行してね。
父親 だ け は 放置続行で。
957: 令和元年 05/04(土)09:54:43 ID:bcV.8x.28
一人立ちしてきちんと暮らしてることが最大の親孝行だから、充分に父親孝行してるよ。
だから大人げないなんて思わなくて大丈夫。
だから大人げないなんて思わなくて大丈夫。
この記事へのコメント