636: 2019/01/24(木)09:32:48 ID:qM3.dn.ie
先日母の誕生日があったので私、母、姉でお祝いをした。
母が「娘がいつもお世話になってます~」と挨拶したり、少し話をして別れた。
で昨日、職場の歓迎会で居酒屋に行ってきた。
同期と喋っているとアルコールが入ってテンション高めなAがまさにニタニタって表現がばっちりな顔で私の隣に座って同期達に、
「こいつまだ親離れ出来てねーんだよwこの間なんて『これからママと仲良く映画でちゅ~』ってやっててさぁwお前もう20半ばなんだからいい加減ママのおっぱいから離れろよ!w」
と、それはそれはとても楽しそうに言われた。
イラッとしたけど場所が場所だけに騒ぐわけにもいかず、「まぁあの日は母の誕生日のお祝いだったんで。」と苦笑いで流そうとするもAはしつこく「ママのおっぱいから~」「親離れを~」と繰り返す。
同期達も「先輩飲み過ぎですよ~(苦笑)」と引き離そうとしてくれるんだけど何かのスイッチが入ってしまったのか、断固として動こうとしない。
そうこうしていると他の先輩達もAの暴走に気付いたようで「お前そろそろいい加減にしろ。」「飲み過ぎだ。」と叱るもヘラヘラ顔のままのA。
「いや、だって20半ばにもなってママンとお出かけってwwwどこの園児だよ!ってなるじゃんwwwあれ?wもしかしてお前らもマザコン?www」
と言うといつのまにか側にいた課長が、
「祝いで一緒に出かけただけでそこまで言われるなら、両親と同居してる俺はこの中で1番親離れの出来てないマザコンだなぁwww」と爆笑。
流石にマズイと思ったのか、「課長は介護のためですし!それに男と女で意味合い違いますし!」と必死に喚いてたけどその後は端の方でちっさくなってた。
翌日は会社が休みだったんだけど、「課長の誤解を解いておいてくれ。」ってLINEがジャンジャン入ってきててうざかったわ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
【ウマ娘】至高の姉選手権…?他
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
【画像】 この無人島で1人で1か月生き延びられたら1000万円→できる?
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
GW中にワイが抱いた女とプレイ一覧wwwwwww他
上の娘が小学三年生になったけど、 なんか「子供」というより「年の離れた友達」みたいな感覚で接してる。
最近入籍した友達に変な男が付きまとっていると聞いていた。ある日、弟に車を出してもらい私と友達が買い物に行った時、私がトイレに行った瞬間、ストーカーが走ってきて!?
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
義実家で同居の義兄嫁。大変なのは分かるけど、私たちが年1回、義実家に訪問すると・・・
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
~ここから記事の続き~
母の希望で映画を観る事になったんだけど、映画館でたまたま職場の先輩Aと遭遇。母が「娘がいつもお世話になってます~」と挨拶したり、少し話をして別れた。
で昨日、職場の歓迎会で居酒屋に行ってきた。
同期と喋っているとアルコールが入ってテンション高めなAがまさにニタニタって表現がばっちりな顔で私の隣に座って同期達に、
「こいつまだ親離れ出来てねーんだよwこの間なんて『これからママと仲良く映画でちゅ~』ってやっててさぁwお前もう20半ばなんだからいい加減ママのおっぱいから離れろよ!w」
と、それはそれはとても楽しそうに言われた。
イラッとしたけど場所が場所だけに騒ぐわけにもいかず、「まぁあの日は母の誕生日のお祝いだったんで。」と苦笑いで流そうとするもAはしつこく「ママのおっぱいから~」「親離れを~」と繰り返す。
同期達も「先輩飲み過ぎですよ~(苦笑)」と引き離そうとしてくれるんだけど何かのスイッチが入ってしまったのか、断固として動こうとしない。
そうこうしていると他の先輩達もAの暴走に気付いたようで「お前そろそろいい加減にしろ。」「飲み過ぎだ。」と叱るもヘラヘラ顔のままのA。
「いや、だって20半ばにもなってママンとお出かけってwwwどこの園児だよ!ってなるじゃんwwwあれ?wもしかしてお前らもマザコン?www」
と言うといつのまにか側にいた課長が、
「祝いで一緒に出かけただけでそこまで言われるなら、両親と同居してる俺はこの中で1番親離れの出来てないマザコンだなぁwww」と爆笑。
流石にマズイと思ったのか、「課長は介護のためですし!それに男と女で意味合い違いますし!」と必死に喚いてたけどその後は端の方でちっさくなってた。
翌日は会社が休みだったんだけど、「課長の誤解を解いておいてくれ。」ってLINEがジャンジャン入ってきててうざかったわ。
638: 2019/01/24(木)09:48:55 ID:bQH.8x.ie
>>636
実はA自身が一番のマザコン気質で、同族嫌悪で馬鹿にしてたりして。
例えばダイエット美人ほど人の痩せた・太ったに敏感だとか頑張って禁煙した人ほど喫煙者に辛く当たるとかみたいに。
過去に人前でママ呼びでもしちゃって笑われた事でもあるんじゃないw
実はA自身が一番のマザコン気質で、同族嫌悪で馬鹿にしてたりして。
例えばダイエット美人ほど人の痩せた・太ったに敏感だとか頑張って禁煙した人ほど喫煙者に辛く当たるとかみたいに。
過去に人前でママ呼びでもしちゃって笑われた事でもあるんじゃないw
637: 2019/01/24(木)09:34:51 ID:1y7.it.fc
水戸黄門型でよきかな
この記事へのコメント