厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

新郎は泣き腫らした真っ赤な目。乾杯・スピーチと披露宴が進み、お色直しで新郎新婦退場→再入場で入って来たのは新婦のみで、新郎席には新郎の写真が飾られた!?

26: 2007/05/13(日) 08:59:26

知人の結婚式。
当日、仲人が欠席。新郎は泣き腫らした真っ赤な目。
乾杯・スピーチと披露宴が進み、お色直しで新郎新婦退場。
ところが、再入場で入って来たのは新婦のみ。
新郎席には新郎の写真が飾られた。
司会が「よんどころない事情により、新郎は席を外しております」
というようなことを言い、事情説明はなかった。
そして、新郎は最後まで戻らず。
何とも言えない微妙な空気の中お開きに。

後から判明した事情。
式の前日だか前々日だかに仲人の男性が急逝。
式当日に葬儀がぶつかった。
仲人奥さんは新郎新婦に「葬儀いらっしゃらなくて結構です、仲人出来なくてごめんなさい」
と伝えていたのだが、仲人は新郎のそれこそ命の恩人だったらしい。
どうしても葬儀に参列したいとの新郎の希望で、そうなったんだって。
結婚式で葬儀がどうのと説明出来ないのは分かるが、あの微妙な空気が忘れられない。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

27: 2007/05/13(日) 09:04:37
ええー、でもそれじゃ結婚式に出席してくれた招待客に失礼なんじゃ・・・。
自分がホストなんだから、そっちの義務を全うすべきだと思うけどなあ。
お通夜なんかにはいけたのだろうし。

 

30: 2007/05/13(日) 10:08:32
>>27
でも命の恩人なら仕方ないと思う。
そのまま式に新郎が出ても落ち込んだ顔になって余計な
心配や憶測を周りがするかもしれない。
それよりこの場合は新郎欠席の事情をちゃんと司会に話してもらった
方が良かったろうに。

 

31: 2007/05/13(日) 10:37:11
新郎もつらい所だね。いい人だと思う。
でも仲人さんの奥さんはかえって心苦しいんじゃないかな。

 

32: 2007/05/13(日) 10:41:30
命の恩人だとしても、披露宴に来ていただいたゲストのほうが大事でしょ。
お葬式に行かなくてもあとで線香はあげられるんだし、お通夜は行ってるだろうし。
これからもお世話になる人をないがしろにして葬式行くなんてありえない。
新婦や親はなんて言ってたんだろう。

 

33: 2007/05/13(日) 10:43:08
生きている人はまた会う事もできるけれど
亡くなった人には二度と会えないんだよ。
タヒ亡時から葬儀までの間って結構時間があるようでないんだよね・・

 

36: 2007/05/13(日) 10:47:16
ゲストとしては、飯と酒が滞りなく出て
見てげんなりするような脱ぎ芸とか鬱陶しいサプライズがなきゃいい。
司会者は一言言うべきだったかもしれない。

 

38: 2007/05/13(日) 10:51:06

火葬されるまでが「会える」状態。
気持ちの問題やろ?
でも、こういう旦那って義理堅くて自分は好きだな。

ウホッちゃうけどなw

 

39: 2007/05/13(日) 11:13:41
新郎の気持ちはわかるし、新婦もその辺理解したから
途中で抜け出すことにOK出したんだろうけど、
招待客への説明はすべきだったな。
事情を説明すれば納得してもらえたと思う。
「めでたい結婚式に葬式の話は・・」というが、黙って抜けるほうが不義理だよ。

 

41: 2007/05/13(日) 11:23:48
亡くなった男性の方は、式が滞りなく終了することこそを望んでいたろうに。

 

44: 2007/05/13(日) 12:44:49
>>41
まるっと同意。仲人さんだったんだし、式披露宴を無事に終え、
その報告に行く方が、故人も、御主人を亡くされた奥方も
喜ぶと思うのだが。

 

42: 2007/05/13(日) 12:07:23
式・披露宴は社会的なことなんだから、個人的な感情を優先させるのってどうなんだろ。
新郎は悪い人ではないんだろうけど、社会人としての自覚足りなすぎ。
最低限、招待客全員に謝罪行脚はすべきだと思うよ。

 

43: 2007/05/13(日) 12:16:57
>>42
私もそう思った
葬式に駆けつける=新郎の個人的感情
結婚式に残る=出席者への礼儀
って感じじゃないのかなあ。客への礼儀よりも個人の感情を優先したようにしか思えない。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

45: 2007/05/13(日) 13:02:29

>>26
結婚式前日に亡くなったのならショックを受けるのもわかるけど
告別式までに仮通夜、通夜って時間があるだろうに「泣き腫らした真っ赤な目」
ってどんだけ新郎は泣き虫なのか、それと、いつ新郎の写真を用意したんだろ
まさか当日撮影して身代わりの写真も真っ赤な目をしてたとかw
写真立てに入れていたのか等身大パネルのようになっていたのかも気になる

そんで、披露宴は午前中~午後、告別式は午後と予想してよろしいか?

 

48: 2007/05/13(日) 13:33:28
>>45
等身大パネルはねえだろw
どんだけ用意周到なんだとw

 

56: 2007/05/13(日) 15:52:51
>>41 >>44 >>45に同意。
都合をつけて来てくれた招待客に申し訳が立たないだろう。
新郎と仲人夫婦にとっては不幸だが、招待客にとっては失礼な結婚式だ。

 

50: 2007/05/13(日) 13:50:51
新郎の写真おいてあるって新郎が故人みたいだ

 

53: 2007/05/13(日) 14:35:53
私は、このパターンが許されるのって、当日の朝、親が事故して、 危篤状態だけだと思う。

 

55: 2007/05/13(日) 14:40:02
ちゃんと披露宴をやり遂げてから、夫婦で行くのが一番良かったと思う。
79: 2007/05/13(日) 20:05:28

いくつかの質問に答えます。

お詫び行脚はなかったけど、列席者全員に新郎新婦から詫び状がありました。
コピー配布ではなく全員に直筆で事情説明つき。
当初の計画では、お色直し前にスピーチ等大体終わってて、後は余興だったので、
ちょっと抜けて焼香だけして、祝電披露くらいまでに戻れる見込みだったらしい。
しかし渋滞にはまって戻れず披露宴終了。

写真は当日用意したっぽいのを普通のフォトフレームで。
本当に新郎が故人みたいだった。

あんまり詳しく書くと特定されちゃうから省くけど、
仲人さんは文字通り命の恩人、育ての親と言っていい人だったそうです。
新郎は両親とは没交渉なので、最初は親がわりとして両親席に出て欲しかったらしいけど、
仲人さんが親族じゃないからと辞退して代わりに仲人頼んだそうです。
私は新婦側知人なんだけど、新婦側は当然いい顔はしなかったみたい。
でも新郎が土下座して頼んだら、まるまる欠席じゃないし、それ以上言えなかったって。

説明さえあればねえ…
人の生きタヒには、もやっとしても面と向かって文句言える話じゃないんだけど。

 

80: 2007/05/13(日) 20:12:06
気持ちは分かるが、ホストがパーティから抜けちゃいかんよな・・・

 

81: 2007/05/13(日) 20:24:17
焼香だけなら結婚式が始まる前に行ってくれば良かったのに。
お通夜が始まる前でも故人の顔を見て焼香できるでしょ。

 

82: 2007/05/13(日) 20:36:47
余興だから抜けていいってのもまた乱暴な話だな。

 

83: 2007/05/13(日) 20:41:25
いっそのこと延期にした方が新婦側は納得したと思う

 

84: 2007/05/13(日) 20:50:29
まあお色直しで抜けるからな。
しかしそれならそれで一言説明すべき。簡単でいいから。
宴の最中はしらけるから、おひらきの時にでも。
それでお見送りの時に新婦が謝れば、
出席者の気持ちもだいぶ違ったんではあるまいか。
その後、詫び状を贈るなりなんなりすればいい。

 

85: 2007/05/13(日) 20:52:53
仲人の奥さんにしてみればいたたまれない話だ。
夫婦としての最初の仕事=披露宴をきちんとやってほしいと思ったからこその
「葬儀にはこなくていい」発言だったろうにな。
親代わりとして新郎を見てきた人なら、なおさら辛いだろうね。

 

95: 2007/05/13(日) 22:46:35
親も同然の人間が亡くなったのなら、披露宴の途中から抜けても仕方ないと思う。
そのくらいで文句言う奴の方がどうかしてる。
しかも、新郎新婦から直筆のお詫び状が来たんだろ。充分じゃん。

 

 

引用元: http://2chspa.com/thread/sousai/1178965449

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    自分の結婚式に招いてるのに中座はないわー

    死に目に会いたいとかでなく、通夜に出て、葬式は回避でしょ。

  2. 名無しの読者さん より:

    あとから事情がわかればなるほどとは思うけど、
    ただの招待客からしたらざわつくよなぁ
    新郎は結婚したくないのか?とか、政略結婚かデキ婚で無理やり?みたいな
    新婦側招待客からしたら不穏な2〜3時間だったと思うし、居心地悪いその記憶は消えないからなぁ

  3. 名無しの読者さん より:

    どっちの言い分もわかるけどね。
    外野含めて後からはこうすれば良かったなんて色々言えるけど実際にこんなことが起きたら正常で最善の行動なんてとれんて。後日詫び状出してるんだし次善の行動はとれてると思うよ。

  4. 名無しの読者さん より:

    実親と没交渉で命の恩人とも言える育ての親って、それで推測できる内容を考えれば葬式行くなって言い切る奴に人の情があるとは思わない
    情がないから言い切れるんだろうが、自分に情がないという自覚は持てや

  5. 名無しの読者さん より:

    まぁぶっちゃけ、新郎が途中で退場しようが飯と酒がちゃんと出るならそこまで気にならないよな
    最初からいなかったらちょっとイラッとくるかなって程度

  6. 名無しの読者さん より:

    暗い顔して座ってるくらいなら離脱してかまわんわ
    少なくとも友人知人の立場なら自分はそう感じる

  7. 名無しの読者さん より:

    後で振り返って自身の行動に一切の後悔無い人生歩めればいいね>>ALL

  8. 名無しの読者さん より:

    自分の親同然の命の恩人っていうくらいなんだし、そんな人なら仕方ないなって思っちゃうかな~
    でも新郎は泣きはらした状態で途中中座して帰ってこず、写真だけ鎮座…「よんどころない事情で…」なんて言われたら「新婦が浮気でもして即離婚コースか…?」とか無駄にゲスパーしちゃうから普通に説明してほしいな
    そんで新婦からも「自分も承知の上で送り出している。来てくださった方々には大変不義理で申し訳ないが、どうかご承知おきください。後日謝罪に参ります」くらい言ってくれたら個人的にはバッチリだな
    実際に謝罪いらんけど

    • 名無しの読者さん より:

      新婦側はあまりいい顔しなかったって話だし、新婦もフォローする気が無かったんじゃないの。それが対外的に良いかどうかは置いておいて。

  9. 名無しの読者さん より:

    吉事は延期できても凶事は延期できぬ

  10. 名無しの読者さん より:

    中座の是非じゃなくて、中座したあとの司会の説明が不十分だったから憶測を呼んで微妙な空気になったって話だろうに

  11. 名無しの読者さん より:

    どんな対応がベストだったか良い悪いは抜きにしても
    花嫁は少し可哀そうかなあ

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました