976: 21/04/28(水)07:37:39 ID:6J.hm.L1
埋めがてら愚痴吐き。
「今スーパーのとこにいるの。」「今駅に着いたの。」「今電車を降りたの。」「今郵便局のとこにいるの。」
夫の母だと思ってたけどあれはメリーさんなのか?
本日のピックアップ |ω・)ノ
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
夫実家の血筋がかなり強いくせ毛でうちの子と姪っ子に遺伝した。息子は縮毛矯正専門店に通ってるんだが、姪っ子が「自分も縮毛矯正に行きたい」と泣いてると義兄嫁から苦情がきたwwwww
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
メイク動画で、オバ見えメイクとか10歳は老けてみえるメイクとかあった。見てみたら私がしてるメイクだったわ。
【画像】これが3000万円の圧倒的高級車wwww他
電車でおっさんの隣に座った。電車が自宅の最寄り駅に着いて、降りようとしたら・・・おっさん「おい」私「え?」→そのおっさんは結婚7年目の夫だ...
4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
6年前に義母が亡くなった時、私はインフル発症で通夜葬儀に参列できなかった。義兄嫁「どうやってインフルになったのよ」と聞いてくる←なりたくてなったわけじゃないんだがwwwww
学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・・・
ジャグラープロ「ジャグラーでカチカチ使ってる奴は馬鹿。それくらい脳内でカウントしろ」他
~ここから記事の続き~
数ヶ月前から義母を引き取って同居してるんだけど、会社を出てから帰宅するまでの間5~10分置きに現在地を知らせる電話をしてくるのがめんどい。「今スーパーのとこにいるの。」「今駅に着いたの。」「今電車を降りたの。」「今郵便局のとこにいるの。」
夫の母だと思ってたけどあれはメリーさんなのか?
977: 21/04/28(水)10:42:27 ID:wh.bd.L20
>>976
うちの地域ではリカちゃんだった…w
うちの地域ではリカちゃんだった…w
978: 21/04/28(水)11:03:44 ID:hn.w7.L1
>>976
メリーさん懐かしいw
メールやLINEにしてもらう事は難しいのかな?
そんなに頻繁に電話が来たら大変だよね、私ならわかったよ!って言ってしまいそうだわ
メリーさん懐かしいw
メールやLINEにしてもらう事は難しいのかな?
そんなに頻繁に電話が来たら大変だよね、私ならわかったよ!って言ってしまいそうだわ
979: 21/04/28(水)11:50:19 ID:j3.vo.L1
>>976
迎えに来ての遠回しの催促だったり…はないよね
その頻度って連絡する側も面倒そう
迎えに来ての遠回しの催促だったり…はないよね
その頻度って連絡する側も面倒そう
981: 21/04/28(水)13:04:40 ID:6J.hm.L1
>>978>>979
LINEは使えないし、メールは打ち込むのが苦手みたいで謎の暗号文みたいになるもんだから電話ばっかりだね。
「会社出るよの連絡だけで大丈夫だよ。」って言うんだけど、多分帰り道寂しいからメリーさんになるっぽい。
LINEは使えないし、メールは打ち込むのが苦手みたいで謎の暗号文みたいになるもんだから電話ばっかりだね。
「会社出るよの連絡だけで大丈夫だよ。」って言うんだけど、多分帰り道寂しいからメリーさんになるっぽい。
982: 21/04/28(水)14:02:11 ID:Go.w7.L1
>>981
iPhoneだとSiriに話しかけるだけでメールを作ってもらえるんだけど、スマホにするとかは?
でも寂しくて声が聞きたくて系だったら効果ないかもしれないね…
iPhoneだとSiriに話しかけるだけでメールを作ってもらえるんだけど、スマホにするとかは?
でも寂しくて声が聞きたくて系だったら効果ないかもしれないね…
980: 21/04/28(水)12:04:18 ID:oe.vo.L15
>>976
誘拐防止対策?
誘拐防止対策?
引用元: undefined
この記事へのコメント