日曜日に結婚式に参加してきた
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティでした
普通そういう結婚式やる時なんかは展望台に一般のお客さんを入れないと思ってたんですが
何故か普通に見学のお客さんがゾロゾロはいってくる
カップルならともかく、小さい子供もいる家族連れなんかも多くて、結婚式が珍しいのかやたらと声をあげてみている
新婦は小さくて可愛いんだけど、新郎は180超えるデカい人なうえ顔がちょっと伊良部に似てるw
そのせいか子供が「あの顔の大きい人がおむこさん?」「顔デカー」…と新郎の顔のことばっかり
仕舞いには「顔デカイ!顔デカイ!顔デカーイ!」という歌まで歌いだし
(家帰って調べたら、新しいアラレちゃんの歌でした…)
周りはクスクス、本人(新郎)だけひたすら不機嫌で顔真っ赤にしてた
親も止めればいいのに何故か放置してて、誓いのキスのシーンで子供が
「あー。チューしたら花嫁さんに顔デカイ菌がうつっちゃうよー!」と叫びだす始末
その後の披露宴も新郎がやたらと不機嫌で
挨拶にいっても「どうせ俺顔デカイっすから」と二言目には言っていたし
何故か新婦に八つ当たりして「お前がちっこいから俺の顔がデカく見えるんだろ!」なんて言って
新婦まで不機嫌になってました
DQN一家のために不幸になった結婚式のお話でした…
とりあえず一般の人締め出せよ、式場も…
【悲報】ひき逃げ白バイ隊員の櫻井芽依さんに輝かしき過去……他
ある日、彼氏と何気ない話をしていたら突然ほくろをひきちぎられた!彼氏「ほくろさえなくなれば完璧な彼女。責任をもって結婚するつもりだ」
K察「あなたの車がスピード違反で引っかかりました。罰金を払いに来てください」俺「え?」 → 俺(その時俺は車に乗ってないのに…なんで?) → 写...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
【画像】恋愛の「男女格差」、限界突破wwwwwwwwwwww他
そういうそこらの人も混じっちゃう結婚式って
プランナー式ポジティブシンキングで「一般の方からも祝福されますよ」なんだろうなw
「一般客にも祝福されて幸せいっぱいなあたしたち」
を演出したかったんだろ。
そんなおめでたい企画に乗った新郎新婦の自業自得。
>>924-925
それが…新郎新婦ともに一般客を締め出すかどうか未確認で
勝手に「貸切だろう」と思っていたそうです
だから、ゾロゾロ人がはいってきて式の最中びっくりしたそうな…
プランナー曰く「新郎新婦からの申し出がある場合は貸切にしますが
基本的には一般の方も入れます」とのこと
確認しておかなかった新郎新婦が悪いんだろうけど…カワイソ(´・ω・) ス
そういうのは苦情言ったほうがいいよ
プランナーが確認するべきことなのに確認しなかったんだから
私の友達も似たようなことがあったけど、プランナーは絶対自分のミス認めなかったそうだけどw
しかしそんな会場じゃしょっちゅう同じクレームありそうだけどなあ
多分それまではさしたるトラブルもなかったんじゃね?
今回はたまたま顔のでかいw新郎と、DQNなガキがバッティングしちゃったんだよ。
まあ、運が悪くて気の毒だったよな。
ちょっとどうかと思うよな
レコード←しぶとく生きてる、テープ←この頃息を吹き返しつつある、CD←未だに生きてる、MD←死んだ、FD←こいつwwwwww
家の電話が鳴って知らない番号だが、電話に出た母。母「もしもし」?「ケー番変わったんだけど」のっけから噛み合わない会話だが、母は禁断の言葉を言ってしまいwwwww
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
派遣社員で初日に「給湯コーナーの流しで体を洗ったら駄目だよ」と言われたのは衝撃だった
中2の息子が前期の文化委員に決まったんだが、それで思い出した中学時代のトラブル。
キャンディキャンディも面白くて良く見ていたよな?
プランナーのミスか確認されたのに忘れたかのどっちかだと思う
貸し切るなら当然料金が発生するはずだし。
プランナーが貸切の予約取れなくて強行したとか?
子供の発言に腹を立てるだけでも馬鹿っぽいのに、新婦にあたるなんて完全にDQNだろ。
「あー!お嫁さんふとってるぅ~~~~」と子供が絶叫してるのは見た。
当方ただの通りすがりだが、さすがにみな気まずそうにしていた。
その次は機嫌を直さない新郎
他の一般客がいちいち出て行く必要は無いだろ
その親子だって入場料払ってるんだろうし
ファビョるにしても新婦の体格を引き合いに出すなんて、精神的に子供なんだろうねw
新婦カワイソスww
この記事へのコメント
その程度の気が利かない式場に頼んだのが運の尽きだったなw
報告者も新郎馬鹿にしてるのが何とも…
>子供の発言に腹を立てるだけでも馬鹿っぽいのに、新婦にあたるなんて完全にDQNだろ。
新婦にあたるのはともかく、一生に一度の結婚式で新婦が子供の発言に傷付いたりする話いくらでもあるだろ