八つ当たりで思い出した
友人の結婚式で実際にあったんだけど、友人はもともと華奢で凄くキレイな子でした。
目もくりっとしてて、鼻も高くて、スタイルも良くて学生の頃からうらやましかった
新郎は顔は桃屋のCMに出てくるキャラクターにそっくりのダサい感じでしたが
あまりにもみんなが新婦を誉め、新郎を蔑ろにしたので、途中からお酒の勢いもあってマジ切れ
「お前ら新婦ばっかり誉めんな!俺だって一張羅着てんだぞ!(←いや、借り物だろ…)
せっかくこの日のためにコンタクト買ってダイエットまでしたのに、俺も誉めろ!!」って
これがネタや冗談口調で言ったんならいいんだけど、マジ泣きしながら怒鳴ったもんだから披露宴会場が静まり返って最悪だった
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【悲報】ワイ「カレーには豚肉だよなンゴ!」お前ら「普通牛肉だよね」「貧乏人かな?」他
義実家の所有する空き家があり、義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁「こんな家に住むのは嫌」と言い出て行ったと聞いた。その後、私達がその空き家をリフォームして快適に生活してると!?
彼女は友達の紹介で知り合った子で、ぶりっ子っぽいとこがまた可愛いと思ってた。彼女の携帯が鳴り「会社からだぁ」→いつもと違う怖い顔と声で説教してるの見て・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
民宿の男湯でのんびりしてたら、女が入ってきた!「こっちは、男湯ですよ!」と言ったら...
趣味で購入した雑誌に大学の同級生が載っていた。こんな雑誌を読んでるなんて他人に言えない、でも誰かに話したくて、色々考えた結果とった行動は
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
覚醒剤って絶対に使ったらいかんもんやと思ってたが〇〇を知って衝撃をうけている
義実家の所有する空き家があり、義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁「こんな家に住むのは嫌」と言い出て行ったと聞いた。その後、私達がその空き家をリフォームして快適に生活してると!?
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
現在、義両親との二世帯を建ててる所だが、義弟夫婦も同時期に一軒家を建てる。何かにつけて「「うちばっかり好きな家を建ててごめんねー」と言われるのがうざすぎて・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
新婦がブーでもそんなにからかいのネタにならないので不幸にはなりにくい
新郎がブーの場合、何故かやたらとからかわれるので不幸のネタになりやすい
…とこのスレみてて思った
新婦がブー→新郎は安心して新婦を見下せるため家内安全
新婦がブー→「うわー、可愛いドレス」「ティアラきれいだよね」
私の結婚式がそうでした(´・ω・`)
ある意味不幸な結婚式…いや、仕方ないんだけどね…
新郎がブーでも、学歴あって金持ちだったりしたら全く問題ないと思う。
新婦がブーは、いや駄目でしょ。
>>947 ドレスも褒めてもらえない花嫁もいたぞ。ってか意外に「きれいだよ、**ちゃん」って
声をかけている人って意外と少ないかも。
>>948
学歴や金持ちで新郎がブーの場合「金目当て」もしくは「金で女を買った」と思われるのがオチ
結局、新郎も新婦もブーだと最悪ってことで~
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
女「私って何歳に見える?」俺「(35って知ってるけど...)んー、30歳位ですか?」→すると女性の態度が...
覚醒剤って絶対に使ったらいかんもんやと思ってたが〇〇を知って衝撃をうけている
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
義実家の所有する空き家があり、義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁「こんな家に住むのは嫌」と言い出て行ったと聞いた。その後、私達がその空き家をリフォームして快適に生活してると!?
彼女は友達の紹介で知り合った子で、ぶりっ子っぽいとこがまた可愛いと思ってた。彼女の携帯が鳴り「会社からだぁ」→いつもと違う怖い顔と声で説教してるの見て・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
ドッグランで。私「クッキー(仮)!クッキーおいで!!」するとなぜか子供がやってきた。まさかこの子の名前は…→母親「うちの子の名前はオンリーワン!犬の名前を変えろ!!」
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
現在、義両親との二世帯を建ててる所だが、義弟夫婦も同時期に一軒家を建てる。何かにつけて「「うちばっかり好きな家を建ててごめんねー」と言われるのがうざすぎて・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
【悲報】企業さん、退職代行にブチギレ
従兄弟が挙式した。従兄弟は再婚だったんだけど、新婦側に秘密にしてたらしい。ちゃんと根回ししてないから、酔った親戚がwwwww
もともと披露宴っていうのは「新郎新婦の容姿」って大きな割合を占めていると思う
金や学歴、また、家庭的かどうか、性格その他は「披露宴」においては無関係
男も女もブサイクだったらどうしようもない
あと、個人的には、足の短い新郎が一番カワイソウ
礼服ってはっきりわかるんだよね…
パンピーが主役になれることは一生に二度ある。結婚式と葬式。
ただし男は後者のみ。
……むしろ世辞でもなくそれだけ別嬪の嫁さんもらえたら普通に自慢じゃね?
逆に貫禄が出たりするぞ
それを言うなら一生に三度、誕生・結婚式・葬式、じゃないの?
>>942はネタだと思いたい。
自分も褒めて欲しいかまってちゃん、しかも泣きながら、だぞ。
結婚式って3分の2くらいは花嫁さんのものじゃね?
こんな時間なのに、桃屋のメンマが食べたくなっちゃったじゃないか。
>>942
新郎の八つ当たりが云々より、友人達のモラルのなさに閉口。
祝う側の人が祝われる側の人を蔑ろにしてどうするんですか?
そしてそれを「新郎が切れたから最悪」と
自分たちが悪いと言う事を全く理解していない。
あなた達のような友人を持った新郎新婦の方がかわいそうです。
この記事へのコメント
新郎がチヤホヤされてる結婚式なんて見たことないよ
花嫁さん綺麗ね~って言うのが参列者の役割だろ
新郎ないがしろ、の内容次第だな。
単に新郎を褒めないだけなら新郎がアホだし幼児性丸出しで気持ち悪い。
新婦を褒めつつそれに比べて新郎は~みたいに茶化してたんなら、周りが悪質。面白い冗談のつもりで片方を貶しまくる奴らって一定数いるからな。