514: 2008/08/18(月) 09:04:28
同僚の結婚式での話。
新婦(同僚)の両親への感動的なあいさつの後、
感極まった新婦父が泣きながら新郎へ
「今まで育ててきた大事な娘です。ふつつか者ですがよろしくお願いいたします」
と頭を下げた。
新郎も涙ぐみ、新婦は新婦母と号泣。
感動的な空気に包まれた時、新郎親戚のおっさんがでかい声で
「ふつつか者じゃなくって、ふしだら者だったりしてな!がはははは。
もうあかんぼ仕込んでんじゃないのかー?」
とがなり立てた。
凍りつく空気、息子らしき人が「親父!」と止めに入るが
「昔は花嫁は親戚でつまみ食いしたもんだ!
破瓜の血は縁起悪いって言ってなー!
ふしだら者だったらまたそれが復活したりしてな、がははは!
いい尻してるわ、がーはははは」
ものすごい勢いで新郎ダッシュ、親戚を殴りつけ、新婦父も参戦。
新郎母は泣き叫びながら殴りかかろうとし、それを誰かが止める。
鼻血を出したそのおっさんは、やり返そうとするも
悔し泣き?する息子らしき人に引きずられて退場。
そこからは司会がプロの技を見せ、強引に閉会へ。
新郎新婦とも、二次会には普通に来てたけど、
こっちは何だかいまいち楽しめなかった。
同僚は式前にすでに退職済みで、その後は詳しく知らないけど
ちょっと親戚内でゴタゴタはしたらしい。
でも夫婦は子供にも恵まれて、仲良くやってるようだ。
新婦(同僚)の両親への感動的なあいさつの後、
感極まった新婦父が泣きながら新郎へ
「今まで育ててきた大事な娘です。ふつつか者ですがよろしくお願いいたします」
と頭を下げた。
新郎も涙ぐみ、新婦は新婦母と号泣。
感動的な空気に包まれた時、新郎親戚のおっさんがでかい声で
「ふつつか者じゃなくって、ふしだら者だったりしてな!がはははは。
もうあかんぼ仕込んでんじゃないのかー?」
とがなり立てた。
凍りつく空気、息子らしき人が「親父!」と止めに入るが
「昔は花嫁は親戚でつまみ食いしたもんだ!
破瓜の血は縁起悪いって言ってなー!
ふしだら者だったらまたそれが復活したりしてな、がははは!
いい尻してるわ、がーはははは」
ものすごい勢いで新郎ダッシュ、親戚を殴りつけ、新婦父も参戦。
新郎母は泣き叫びながら殴りかかろうとし、それを誰かが止める。
鼻血を出したそのおっさんは、やり返そうとするも
悔し泣き?する息子らしき人に引きずられて退場。
そこからは司会がプロの技を見せ、強引に閉会へ。
新郎新婦とも、二次会には普通に来てたけど、
こっちは何だかいまいち楽しめなかった。
同僚は式前にすでに退職済みで、その後は詳しく知らないけど
ちょっと親戚内でゴタゴタはしたらしい。
でも夫婦は子供にも恵まれて、仲良くやってるようだ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
515: 2008/08/18(月) 09:18:49
親戚以外にDQNやエネミーいなくて良かったな・・・新郎の真価が問われた一瞬だ
516: 2008/08/18(月) 09:42:02
新婦父がアニマル浜口で再現されたw
新郎母まで参戦してるのに新郎父は何してたんだ?
新郎母まで参戦してるのに新郎父は何してたんだ?
517: 2008/08/18(月) 09:49:17
>昔は花嫁は親戚でつまみ食いしたもんだ!
気持ち悪すぎる。
こんなのってどこの未開の地の部族の風習なんだろう?
新郎親戚って新郎父の親戚だったのかな?
新郎父もこの人と同類じゃなければいいけど。
518: 2008/08/18(月) 09:58:46
>新郎母は泣き叫びながら殴りかかろうとし
もしや新郎母もかつてつまみぐいされたとか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
519: 2008/08/18(月) 09:59:43
新郎母が参戦しようとしたってあるから、新郎母兄弟かなと推測。
520: 2008/08/18(月) 10:05:08
「破瓜の血は縁起が悪い」ってのは聞いたことあるよ。
その村の長老みたいな爺さんが、初夜の前にやっちまうんだと。
縁起の悪い物を若夫婦につけない為の配慮なんだそうだけど、
うさんくさいよな。
この風習は最近ではなくって、明治大正の大昔、しかもド田舎の事で、
具体的には忘れてしまった。
この時代の花嫁ってばまだ10代前半だったりするし、
若くてめんこい娘っ子を食いたいジジィの悪知恵だったりして。
昔の田舎の「長老」「庄屋」なんかの権力はすごいからね。
その村の長老みたいな爺さんが、初夜の前にやっちまうんだと。
縁起の悪い物を若夫婦につけない為の配慮なんだそうだけど、
うさんくさいよな。
この風習は最近ではなくって、明治大正の大昔、しかもド田舎の事で、
具体的には忘れてしまった。
この時代の花嫁ってばまだ10代前半だったりするし、
若くてめんこい娘っ子を食いたいジジィの悪知恵だったりして。
昔の田舎の「長老」「庄屋」なんかの権力はすごいからね。
522: 2008/08/18(月) 10:46:46
きめぇぇぇぇぇぇ!!鳥肌たった!
頭の中が明治大正&中世かよクソジジィ
頭の中が明治大正&中世かよクソジジィ
523: 2008/08/18(月) 11:26:33
フィガロの結婚かよ
524: 2008/08/18(月) 11:40:38
新郎父は早くに亡くなったそうで、いなかった。
で、そのくそジジイは新郎母の兄弟っぽい感じだったかな?
詳しい話は何となく聞けなかったし、よくわからないけど。
後にも先にもあんな披露宴クラッシャーは見た事ない。
で、そのくそジジイは新郎母の兄弟っぽい感じだったかな?
詳しい話は何となく聞けなかったし、よくわからないけど。
後にも先にもあんな披露宴クラッシャーは見た事ない。
この記事へのコメント
なんでそういうゴミみたいな奴を招待する訳?
選別しろよ馬鹿じゃないのかって思うわ
確かに民俗学の先生の書いたものに見たことある。
その上で、花嫁にやり方を教えて性交を行いやすくする的ニュアンスの解説の後に、現代でもこの風習のように教えることで女性性校への嫌悪感をへらすことができる。
という私見の部分で、ふざけんなよクソ爺っておもったわ。えらい先生でも女性の気持ちはまったくわかってなかったわ。
中世ヨーロッパの初夜権みたいなもんでしょう? 小作人の嫁は領主が先に抱く。
初夜権は税金の一種で金払って買い取るんだよ
結婚式の空気が一変するやつか
どれだけどう言っても家族(止めてる息子的に)にそういうのが一人いると面倒臭さが半端ないからな