スポンサーリンク

旦那は単身赴任中で、家にいないのだが義両親が頻繁に泊まりにくるようになった。それを旦那に愚痴ると!?

588: 2018/12/15(土) 09:03:48.08 0

一応書いてみます。
初心者で初投稿です。

旦那 32
私 29
子 5(男)
付き合い5年、結婚6年目です。

昨夜義両親のことで揉め、旦那に離婚を突きつけられました。
旦那は2年ほど前から単身赴任で車で5時間程の距離にいます。単身赴任が決まってから家を建てました。転勤について行くと子供の学年が変わる度に転園、転校をしなくてはいけなくなりそうだったためです。
旦那は家に住んだことはなく、長期休みで帰ってくるくらいしか出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

589: 2018/12/15(土) 09:14:31.28 0
でもそんな中旦那両親が頻繁に泊まりにくるようになりました。
旦那がいない家でもお構い無し。
飲み食いしてテーブルにゴミ放置で寝る、使った爪楊枝を子供の歯磨き用のコップに放置する、使った布団はそのまま、私が旦那両親のことによるストレスからか高熱を出してもその状況で「伝染ったら嫌だからとっとと帰るわ」と帰る。

 

590: 2018/12/15(土) 09:25:25.27 0
その事の他にも結婚6年で色々やられました。
旦那母(トメ)はあるスポーツを長年やっているのでスタイルに自信あるのか、私達に会う度にデブ家族だと言う、孫(私息子)を夜中まで連れ回す。出来もしない無責任な言葉を孫に言い、案の定出来なくて孫は悲しみぐずるけど放置で私が後処理をする。
旦那弟の嫁(義弟嫁)を褒めて嫁比べのような発言をする。

 

591: 2018/12/15(土) 09:26:05.96 0
恥ずかしながらデキ婚の夫婦ですが、結婚反対してたけどデキたら仕方ないよねーと私に言う。
トメの母(大トメ)が認知になり、私達の家から車で30分圏内な為、
大トメの通帳の管理から諸々の手続きなどを丸投げする。大トメの認知がさらに進み私が泥棒扱いされても謝罪もなし。
さすがに私にはこれ以上無理と言いトメに全部引き継ぎました。

 

592: 2018/12/15(土) 09:32:03.75 0
支援いるかな
あと、587の就業状況と家計負担割合教えて

 

594: 2018/12/15(土) 09:36:33.94 0
>>592
支援ありがとうございます。亀ですみません。
私は専業で、旦那のお給料で生活してます。
通帳は旦那が管理してます。
月に必要な額の内訳をその都度出し、旦那が納得すれば振り込まれます。

 

593: 2018/12/15(土) 09:32:25.88 0
他にも私の実家からのお歳暮にも何年もお返しをしない、私母の身体的特徴を何度も言ってくる等色々ありました。
私はそれを旦那に逐一言っていました。
旦那も思うことがあればトメに言ってくれてはいましたが、
それを聞いたトメは私に電話してきます。
それが嫌で、ただ愚痴として聞いて欲しいと旦那にお願いしましたが……
やはり自分の親のことを聞くのが嫌でそのうち怒り出すようになりました。

 

597: 2018/12/15(土) 09:43:04.80 0
続きです。
昨夜、旦那とトメのことで口論になりました。
口論と言っても文章での口論でしたが。
旦那に今まで言っていたトメのことは旦那から見ると何も問題ないようです。
私がトメの発言に対し傷付いてもトメが悪いと思ってなければ謝罪はいらないと言われました。

 

598: 2018/12/15(土) 09:49:22.14 0
釣りじゃないなら
とりあえず働いて自立したら
ぐだぐだ言ってるよりよほど建設的だよ

 

601: 2018/12/15(土) 09:52:22.82 0
>>598
昨年、今年と働いていましたが、旦那も実家も物理的に頼れない状況の中で、
子供の風邪やイベントで休みが続き遠回しに辞めて欲しいと言われ辞めたという経緯があり、子供が小学生になるまで専業ということになりました。

 

599: 2018/12/15(土) 09:49:34.44 0
上手くまとめられずすみません。
結論を言うと旦那は私がトメと仲良く出来るように私に性格や考え方を変えて欲しいそうです。
トメが言うことを悪く捉えるのは私が八方美人で人の気持ちがわからないからだと言われました。
そんなんじゃこの先誰とも人間関係築けないぞ。と。
では私の気持ちや考え方を抑えて我慢して変えろと言うことか?と聞くと
我慢を強いることは望んでないから離婚だ。と言われました。

 

602: 2018/12/15(土) 09:55:42.63 0

エネっていうか単なる破綻だね
子供が未就学なのに転勤に帯同せず、旦那は新居に住んだことすらない
常に義実家の不満を垂れ流し、介護は途中で放棄
自分の考えをとにかく押し付ける
旦那からみた嫁はこんな感じ

自分なら離婚回避は厳しいと感じる
ていうかこんな嫁は嫌だわ

 

603: 2018/12/15(土) 10:00:47.15 0
>>602
他の方からはそう見えるのですね。
既婚の友達に相談してもやはり私側寄りの意見になってしまい、客観的な意見が聞けなかったので有難いです。自分のことを振り返った方が良さそうですね。ありがとうございます。

 

604: 2018/12/15(土) 10:08:55.59 0

>>603
別居してると心の距離まで離れるからね
あなたなりに理由があったことでも、旦那さんには伝わってなかったんだと思う
ただ攻められたと感じてたんじゃないかな
離婚回避が希望なら、まずは旦那さんの元に行って、話を聞くことから始めないと
離婚の本気度もまだわからないでしょ

パートナーとして旦那さんの話を聞く時間、今まであった?

 

605: 2018/12/15(土) 10:13:27.40 0
てか赴任先に女できたんじゃないの?

 

606: 2018/12/15(土) 10:15:14.15 0
今年は月一か月二程の割合で旦那の所へは行っています。公共の交通機関は料金が高いからと言われ車を運転し通って、旦那の仕事の愚痴等も聞いていました。旦那は私の親が面倒らしく、親の話をすると嫌がるので友達や他の他愛ない話は毎日していました。

 

608: 2018/12/15(土) 10:19:41.68 0
登場人物全員が離婚した方が幸せになれる
このまま子供が泣かせられてもいいの?
単身赴任させた時点で夫婦として終わってたんだよ
後は手続きだけ
さっさと終わらせたら?

 

609: 2018/12/15(土) 10:24:53.22 0
子供が内面の発達に問題がありその療育、旦那の会社の規定のこともあり家を建てましたが、皆さんの意見を聞いているとやはり帯同した方が良かったのかなと思いました。色々振り返りながら考えてみます。客観的な意見が聞けてとても有難かったです。
このままだとスレ違いになりそうですのでROMに戻ります。ありがとうございました。

 

610: 2018/12/15(土) 10:31:12.25 0
なんていうか旦那側が精神的と少し金銭的にDV案件じゃないのか??

 

611: 2018/12/15(土) 10:57:05.91 0

簡単に離婚離婚勧める人は、荒らして面白がってる場合が多いので
ここの話も半分くらいの本気度で読むくらいでちょうどいいのよ。

ただ、夫や義両親に変わってほしい、謝ってほしいっていう願いは
まぁ無理だと思った方がいいと…
数十年躾られずにここまできた野生児みたいなもんだから、それを
言葉で言って何か変えようったって、それは無理さ~
じゃあどうすれば?自分が我慢すれば?っていったって、それも
限界なんでしょう。
あれも無理これもダメじゃなくて、実はできないと思ってる中に意外と
突破口があるんじゃないかね。

 

612: 2018/12/15(土) 12:07:15.84 0
旦那やトメの肩を持つと言うか嫁に否がある様な言い方をする人がいる事に驚きを隠せないんだけど…
旦那もトメもまじあり得ないクソじゃん

 

613: 2018/12/15(土) 12:13:05.33 0
とりあえず実家に帰ったらいいんじゃないの?

 

614: 2018/12/15(土) 14:39:37.46 0
俺(私)は変わらないけどお前は変われ、てのはどの立場の人でも横暴
誰もが我儘で相手の気持ちを考えてるようには見えないんだよね
義理家族はさておいて、核家族の部分だけを話し合えば良いのでは
家を売って転勤について行くでも、別れて誰かが子供を見るでも、夫婦で責任持つ
けど現実的に転勤で療育は難しいのかな
そこは分からん
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

615: 2018/12/15(土) 14:46:16.74 0
>>614
発達障害の療育に関しては自治体によって温度差があるからなんとも
うちの市では子供が増えすぎて療育スルーされた児童多数で学級崩壊がおきてるらしい
私学に行かせてよかった…

 

616: 2018/12/15(土) 16:24:14.33 0

ROMに戻ると言いつつ出てきてすみません。
実家と療育の話が出ていたので……。
実家には帰れません。実両親は私が中学の時に離婚し私が知らないうちに親権は母になっていましたが、所謂毒親でして。20歳に絶縁しました。
父は連絡を取り合ってますが、再婚相手がおり、その子供も養子縁組しており、さらに年明けから父方の祖母(独居)と同居する為引越しの真っ只中です。

療育に関しては旦那の転勤スパンが半年~1年半で、全国であるため転々とするよりも療育が充実しているところでじっくりと思い今に至ります。

 

617: 2018/12/15(土) 16:30:59.24 0
そして家ですが、家を建てる前に1年間転勤について行ったことがあり、その際旦那は先に転勤先へ行っていたので引越しの荷造りや手続き諸々が大変で、旦那も単身の方がラクだと言っていたのもあり、家を建てることを提案しました。
ウトがハウスメーカー勤務でしたので。
旦那も家を建てる際にはウトに建てて貰いたいと常々言っていましたので。
そして家を建てることに決定した次第です。

 

618: 2018/12/15(土) 16:53:20.01 0
>>617
色んなものがひとつの軸に収まらないが故の問題っぽいね
療育を軸にするなら現状、家庭を取るなら帯同、義理家族を取るなら離婚、という感じかな
旦那と話し合うしかないかと(猶予があるなら)

 

619: 2018/12/15(土) 17:25:07.04 0

相手が離婚上等で相談者が離婚回避の場合、相手を責めても意味ないよね
相談者側が変わるなどして回避するしかないんだから

とりあえず面と向かっての話し合いができてないみたいなんで、夫婦で顔あわせて話し合う
義実家のことも愚痴や文句でなく落とし所を探るしかないかと
まだ旦那がただの脅し文句で離婚と言ってる可能性や、メンタル病んでる可能性もある

 

620: 2018/12/15(土) 18:42:03.66 0

はい。愚痴ではなく、どう対処しいこうかと言うのと、旦那が良いと言えばこちらに泊まりに来る回数を減らす、もしくは旦那がいる時に来てもらえないかと話をしたところ、私の言い方も旦那から見ると批判されたように感じたのだと思います。
その後色々話しましたが、旦那の言いたいことがイマイチわからず、申し訳ないがわかりやすく教えてほしいと頼みました。
そうするとこんなにわかりやすく言っているのにわからないお前がおかしいと言われ、私もどうしていいかわからなくなりました。

その後一旦頭を冷やすため時間をおき、旦那は今後どうしたいのかを聞くと、
人の気持ちを分かるようになって欲しい。
でも人間関係で我慢して欲しくない。
俺はお前の親が年1回でも泊まりにくるのは嫌だと言われました。
それに関してはまだ返事はしておりません。

 

623: 2018/12/15(土) 19:21:33.01 0
>>620
その話し合い、面と向かってしてる?
あと、義実家側はどういう考えの人?
義実家とあなたは直接交渉できないの?

 

624: 2018/12/15(土) 19:34:11.73 0

>>623
面と向かっては出来てません。
単身赴任先が車で6時間離れている場所で、さらに豪雪地帯なので行くことが難しい状況なので電話と文章のみです。

ウトは空気というか、トメが目のまで何を言っても何とも思ってないとおもいます。
トメは6年見てきただけなので良くわかりませんが、
自分のやってきたと全部自信を持っているような人です。
何て言えばいいのか、極端に言えば自分は間違ってないと思っている人なのか、私だけじゃなく、誰と接していてもごめんなさいという言葉を使ったところはみたことないです。

上記に書いたような人なので、私が直接言うのは得策ではないような気がして言っていません。
直接言うのは最終手段かと思っています。

 

625: 2018/12/15(土) 19:45:56.31 0

貴方には自分の親と仲良く出来るよう考えを変えて欲しいが自分は貴方の親が来るのは嫌だと言う矛盾を晒しながら、結論は貴方に我慢させる事は望んでいないから離婚だと言う

旦那は離婚一択だよね。でも家のローンや子供の療育、貴方が無職で親にも頼れない以上は改心したふりをして我慢するしかないんじゃないの?どう考えても貴方の方が不利な状況だもん

 

626: 2018/12/15(土) 20:06:56.03 0
>>625
皆さんの言葉も読ませてもらいながら整理しつつ考えてました。
やはり625さんが言うように、心の中だけは自分のテリトリーだと思ってトメのことも旦那のことも思うところはあっても自分で納めつつ生活していくしかないのかなと思います。
これ以上スレを占領しても申し訳ないですし、この先は話し合いをしていかないといけないので実況となり、スレ違いになるので本当にROMに戻ります。
皆さん本当にありがとうございました。
クリスマス年末とイベントも続きますが、寒くなってきておりますので、皆さんお体ご自愛ください。

 

628: 2018/12/15(土) 21:14:15.86 0

人間関係の基本ができてない印象
旦那もう解放されたいんだろうね
結婚してる意味なくて、負担だけって感じ

豪雪地帯だから会いに行けませんとか言ってる状況じゃないと思うんだけど

 

629: 2018/12/15(土) 22:00:45.86 0
記録的な豪雪でなけりゃ数日休みとって話し合いに行った方が良さそうに思うけどね
子供も乳児でもないし、今後の半生が決まるというのに悠長な事だ
本人も離婚でもいいとどこかで思ってんのかな

 

631: 2018/12/15(土) 23:53:02.94 0
でも相手の親が来るのは嫌なのに自分がいない時に自分の親は泊まらせろなんて自己中もいい所じゃない?

 

632: 2018/12/16(日) 00:11:52.54 0
>>631
だから、それくらい嫁の事なんてどうでもイイという事だと思うな

 

633: 2018/12/16(日) 01:42:23.50 0
ひどい話だ…

 

634: 2018/12/16(日) 02:47:45.12 0
何で子供が3歳なのに単身赴任させたのか本当に疑問だわ
転校=可哀想って勝手に妄想してたんだろうけど、父親と離れ離れに生活するのは可哀想じゃなかったんだね
どんだけww

 

635: 2018/12/16(日) 03:06:11.02 0
子供置いて逃げたら?
どうせ、置いていくな連れてけ、子供は俺もいらんとか言うだろうよ
そういうしょうもない男だと思う

 

636: 2018/12/16(日) 03:38:25.12 0
転校よりも、幼少期に父親と離れて暮らして、結局離婚する方が不幸なんでは?

 

638: 2018/12/16(日) 04:00:26.36 0
泊まりに来るのを直接断ればいいだけだったのにね
いちいち旦那に愚痴という名の悪口を言うから拗れるんだよ
そもそも、何で家を建てたんだろう?
旦那は一度も住んだ事がないって異常だよそれ

 

639: 2018/12/16(日) 04:21:38.55 0
義両親が泊まりに来たら
自分はホテルに泊まるか実家に帰ればいいのでは

 

641: 2018/12/16(日) 05:57:55.19 0

介護放棄したとも書いてあったよね
それほど近しくしてたなら不満を遠方の旦那に丸投げせず、自分で戦う道もあったのでは

旦那は実家からも苦情受けてただろうし、遠方で何もわからないのに板挟みはきついだろう

 

642: 2018/12/16(日) 06:38:38.64 0

でも、介護を嫁がやるなんておかしいわ
っていうか、登場人物全員がおかしい

単身赴任に付いて行かず、旦那は完全放置で家を建てて住んでる嫁もおかしいし
息子がいない家に頻繁に来るウトメもおかしいし
嫁に大トメの介護させるのもおかしいし
ウトメに何も言わず、浮気しているっぽい旦那もおかしいわ
全員おかしいから誰にも同情できないわw

 

646: 2018/12/17(月) 12:29:46.32 0
旦那がトメに文句言うのもダメなら旦那はただ愚痴に付き合うだけってことじゃん
痰壷になるのが限界だってことでしょ
嫌なことは嫌と直接本人に言えば良いだけなのに、何で言えないんだろう

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1515309994

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    配偶者の祖母の介護を途中でできなくなったからって介護放棄と言われる筋はないのでは

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
自分は3件バイトを経験してるんだけど、3件とも変な客に遭遇した。1件目のラーメン屋では会計の時に「唐揚げセットの唐揚げが来なかった」と言ってき…
【朗報】「進撃の巨人」並の立体戦闘を描ける漫画家、遂に見つかる これもう後継者やろ…
【画像】TikTokに『大惨事』晒してる女がいるwwwwww
Z世代の新入社員が1日で退職した理由wwwwwww
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった」
浜田雅功が本当に反省しなければいけない過去エピソードwwwwww
ミス慶應ファイナリストにも選ばれた渡邊渚さん(27)の身体wwwwww
【画像】164cm俺、AIと『チビでもモテる方法』でレスバして勝利を収める
最近の小学校、『この儀式』がいつの間にか消滅していたwwwwwww
【画像】ワイのPC、完全にウイルスに感染して逝去
おいwww4月1日にアレクサに『朝の挨拶』した結果wwwwww
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
スーパーの電子レンジにクソガキが『缶類』を入れて爆発させて遊んでたので警察に通報した結果....
NEW
元嫁「今月の養育費の振り込みまだなんだけど!?」俺「…病院に行ってきたんだけどさ」 元嫁「治療費でお金がないってこと?」 俺「…俺は不妊だって」 元嫁「だから?そんなりゆ….は?」…..
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
NEW
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
【前編】習い事の紹介特典がきっかけでママ友Aと開戦すると、Aは2ch住民だったらしく・・・A『2chは私の庭なんだから土足であがりこまないでよ!私の存在がなくなる(
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
パチ屋の駐車場に停まってた車の車内でぐったりしてた男の子を助ける為に窓ガラスを割った→それで男の子は助かったけど親らしき男女に誘拐だと騒がれて…
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
2人のjkが私の娘を見て「うわ!めまいするようなブス!」とほざきやがった。しかし.. 人を撃つなら撃たれる覚悟ぐらいしとけwwwwwwww、、
後藤真希(39)、次作写真集について「今回かなり大胆にやったので、あれ以上となるともう…(笑)」
【GIF動画】TBSで放送事故wwwww
【答え知りたいw】ネタスレ見すぎてついに家族にまで迷惑かけた結果wwwww
【画像9枚】無修正グラビア、見たい方はこちら!
【速報 画像あり】長澤まさみ38歳 深田恭子42歳wwww 安田美沙子43歳wwwwwwwww
「裏があるとしか思えない」 1月の中居氏引退時にGACKT推測にネット再注目
【画像】甲子園チアの美少女、ヤバすぎると話題にwwwwww
【悲報】RADWIMPSの朝ドラ『あんぱん』主題歌が不評
【画像】中川翔子、お●ん●んに興奮してしまう
【悲報】フジの“U氏”、メディア各局でブラックリスト入り…マジでヤバい
パチ屋の駐車場に停まってた車の車内でぐったりしてた男の子を助ける為に窓ガラスを割った→それで男の子は助かったけど親らしき男女に誘拐だと騒がれて…
自分は3件バイトを経験してるんだけど、3件とも変な客に遭遇した。1件目のラーメン屋では会計の時に「唐揚げセットの唐揚げが来なかった」と言ってき…
俺の実家で旅行することになってた。その旅行に彼女が一緒に行きたいと言い出した。
【豚肉失礼します】友人の結婚式に行くだけでフリンを疑うトメにDQN返し!携帯の着信音を変更して差し上げた。←オマケもつけてあげたから、昨日は修羅場だったらしい(
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
【キチだろ】コトメの結婚が決まって、ウトメ「目出たいけど寂しいですね」私母「私にも娘がいるから分かりますよ。本当に本当に大事に愛して慈しんで育てた娘です」→トメ急変!!
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
私の旦那は肩掛けタイプのリュックを使ってる。何度言ってもカバンのジッパーをしめないの。
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
今度借りる社宅が白アリにやられてると連絡が入った……場合によっては引越しは延期だわ。
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
NEW
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
通勤ワイ、同じ電車に乗ってる女子に連絡先を渡した結果・・・
子供が大きくなるにつれて「俺と似てない…?」と違和感を覚えるようになったのでDNA鑑定したら俺の子ではない事が判明した→この鑑定結果を妻に見せた結果…
吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
タイトルとURLをコピーしました