160: 2019/02/13(水) 12:35:20.25 ID:PjoEyKHk
理不尽冷めかも知れないけど、10年程前、結婚の約束までした女性がいたんだけど
結婚したら2人で住む予定のマンションをローン組んで購入したら
相手の家族が総出で見に来て、一週間くらいしたら勝手にカーペットやタンスを送ってきた
婚約者に聞いたら「私も聞いてない」と実家に確認したら父親が
「何もなくてガランとしてたし床は板張りだったから、遠慮せずに受け取れ」とのこと
せっかくフローリングのマンションにしたのにカーペットなんて敷けないし
家具も全然部屋の雰囲気に調和してないから送り返すと言ったら婚約者が
「人の厚意を受け取れないなんて」と怒り出した
いやそこはあなたが実家に怒るところでしょうよ
少ない貯金を切り崩して買ってくれた、とかならわかるけど
不動産業で成功してベンツとか高級車何台も持ってる成金親父のポケットマネーなんだから
話の流れで子供が産まれたら当然自分が名付けるつもりでいるとかいろいろ判明して
本人には欠点はなかったけど、一生あの家族と付き合うのかと思うと冷めてしまって別れた
別れるとき大変だったけど弁護士入れて、結局100万ほど払わされたけど後悔はしてない
結婚したら2人で住む予定のマンションをローン組んで購入したら
相手の家族が総出で見に来て、一週間くらいしたら勝手にカーペットやタンスを送ってきた
婚約者に聞いたら「私も聞いてない」と実家に確認したら父親が
「何もなくてガランとしてたし床は板張りだったから、遠慮せずに受け取れ」とのこと
せっかくフローリングのマンションにしたのにカーペットなんて敷けないし
家具も全然部屋の雰囲気に調和してないから送り返すと言ったら婚約者が
「人の厚意を受け取れないなんて」と怒り出した
いやそこはあなたが実家に怒るところでしょうよ
少ない貯金を切り崩して買ってくれた、とかならわかるけど
不動産業で成功してベンツとか高級車何台も持ってる成金親父のポケットマネーなんだから
話の流れで子供が産まれたら当然自分が名付けるつもりでいるとかいろいろ判明して
本人には欠点はなかったけど、一生あの家族と付き合うのかと思うと冷めてしまって別れた
別れるとき大変だったけど弁護士入れて、結局100万ほど払わされたけど後悔はしてない
本日のピックアップ |ω・)ノ
旦那に「別居しよう、娘はこっちが引き取るから」と言われた。私(なにも思い当たらない…あ!)→すると...
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
~ここから記事の続き~
161: 2019/02/13(水) 12:41:44.48 ID:hyNTRagA
>>160
今もそのマンションに住んでます?
今もそのマンションに住んでます?
162: 2019/02/13(水) 13:18:01.05 ID:aDhM/qIc
>>160
もし仮に親父さんに買ってもらったマンションだとしたって親にインテリアまで決められたくないよねw
お嬢様じゃないけど友人にも親離れ出来ない人いるからなんか想像つくというか…お疲れ様
もし仮に親父さんに買ってもらったマンションだとしたって親にインテリアまで決められたくないよねw
お嬢様じゃないけど友人にも親離れ出来ない人いるからなんか想像つくというか…お疲れ様
164: 2019/02/13(水) 13:20:32.42 ID:PjoEyKHk
>>161
そりゃもちろん
ローン終わってないし
>>162
下手したら新婚旅行先まで口出しそうだったし
168: 2019/02/13(水) 16:19:20.11 ID:am26C6R4
>>164
新婚旅行先まで口出すじゃなくて下手すりゃついてきた可能性もw
元嫁的には親が自分らを思ってくれてやったこととかその分の費用が浮いてラッキーくらいなんだろうけど
てめえの娘の一人暮らしならまだしも結婚生活ましてや新婚家庭にそうやってしゃしゃってくるなんて今後どんな地獄が待っていたか…
100万はイタかったと思うが別れられてよかったな
163: 2019/02/13(水) 13:19:05.46 ID:XFvCZ6Ko
>>160
そういう何から何まで俺に従えって父親と父親の言いなりの娘なんて無理だね
結婚生活破綻するし結婚しても些細なことで喧嘩して
しょっちゅう実家に帰るような女になったと思う
でも嫁の父親が孫の名前を付けるってのが一番ダメだわ
別れて正解
165: 2019/02/13(水) 13:23:17.34 ID:PjoEyKHk
>>163
金儲けで成功したから唯我独尊みたいな人だったな
こっちの親(普通の勤め人)を小馬鹿にしてる感じもしたし
金儲けで成功したから唯我独尊みたいな人だったな
こっちの親(普通の勤め人)を小馬鹿にしてる感じもしたし
167: 2019/02/13(水) 13:53:30.72 ID:ZFzrfjrg
>>165
別れて正解
生活環境が同じような育ちじゃないと、一緒に暮らしていくのは難しい
金銭感覚も違うだろうしね
別れて正解
生活環境が同じような育ちじゃないと、一緒に暮らしていくのは難しい
金銭感覚も違うだろうしね
166: 2019/02/13(水) 13:36:24.09 ID:58gOeds3
>>160
理不尽どころか至極真っ当な理由だと思います
理不尽どころか至極真っ当な理由だと思います
170: 2019/02/13(水) 16:45:23.33 ID:uWhV/NxU
>>160
うわ絶対ダメだそれ
せめて事前に相談しろって話だよな
フローリングを板張りってウケるwww
うわ絶対ダメだそれ
せめて事前に相談しろって話だよな
フローリングを板張りってウケるwww
この記事へのコメント