436: 2018/10/06(土) 16:09:50.70 0
ぶった切るけど
義弟がいとこ会なるものをやりたいって言ってて、この連休に開催することになったんだけど
いとこ会とか言っときながらその親世代も集合で、要はただの親族宴会
新幹線の距離だし、うちは乳児がいるから夫だけ参加にした
義弟が幹事なんだけど、どこに泊まるとかいくらかかるとか何時集合とか誰が来るとか何の連絡もなく、こちらから何回も聞いてるのにはっきりしない
数日前にようやく値段言ってきたけど、けっこういい値段するし、行き帰りの食事代も出せとか言うし
なら事前に連絡しろや
旅館ぽいホテルにみんなで泊まって宴会場借りて宴会やるみたいなんだけど、泊まる部屋はどうやら義両親と義弟夫婦とうちの夫で同室ぽい
義弟嫁に同情するけど、行かなくて良かったと心の底から思ったわ
今後も絶対行きたくない
本日のピックアップ |ω・)ノ
上司「お前の車に余ったガラコ塗っといた!お礼は?」他
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
旦那さん、私の6年に渡るフリンのおかげで無事1300万円ゲットしてしまうwww なお、わたしは……
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
~ここから記事の続き~
440: 2018/10/06(土) 21:14:34.33 0
うちはトメのいとこ会に連行されそうになったわ
しかも夫じゃなくて私だけ
意味わかんない
しかも夫じゃなくて私だけ
意味わかんない
441: 2018/10/06(土) 21:20:32.96 0
ただの子分要員じゃんw
442: 2018/10/06(土) 21:23:54.47 0
そうなんだよね、連行して荷物持ちをさせようとしてたらしい
他の嫁さんたちは何人か来てたようで
「○○ちゃんとこのお嫁さんは偉かったわ~」と嫌みを言われたけどスルー
次年度からはどこの嫁さんズも来なかったって当たり前よね
他の嫁さんたちは何人か来てたようで
「○○ちゃんとこのお嫁さんは偉かったわ~」と嫌みを言われたけどスルー
次年度からはどこの嫁さんズも来なかったって当たり前よね
443: 2018/10/06(土) 22:33:35.37 0
行き帰りの食事代って自分だけなら当たり前なんじゃ
いとこ会前にも見たし旦那だけ行ったならいいじゃん
いとこ会前にも見たし旦那だけ行ったならいいじゃん
444: 2018/10/07(日) 00:29:37.31 0
まあでも自分参加しなくても旦那が義弟嫁と同室だったら嫌かな
この記事へのコメント