スポンサーリンク

義弟夫婦は私達より数年早く結婚していて、私達が交際している時からよく話を聞いていた。価値観が合わないと思うエピソードが多く、初めて会う前から苦手意識があり・・・

584: 2019/12/15(日) 15:00:23.11 0

長文になってしまいました。申し訳ありません。

同い年の義弟嫁のことが嫌いで、接するのが辛いです。
態度に出さないように気をつけているつもりですが、だんだん上手く出来なくなってきて自己嫌悪が止まりません。

夫の弟夫婦は、私達より数年早く結婚していて(私達は今年の春に結婚したばかりの新婚です)夫との交際中からよく話を聞いていたのですが、
価値観が合わないと思うエピソードが多く、初めて会う前から苦手意識がありました。
(弟夫婦の結婚式の際、夫の親族はあまり親戚付き合いがないため義両親はこじんまりとした式を望んでいたのですが、
弟嫁が派手婚志向で大勢の人を招待したため、義両親は人数合わせに苦慮していました。弟本人には当然言えないため、夫に愚痴っていたそうです。
また、500万円近くかかった費用もすべて両家親で負担した上にご祝儀も弟夫婦の懐に入れたため、かなりのプラスになったそうです。それを当然と思っている、自立していないところも苦手に感じていました。)

私達が結婚し、弟嫁と直接交流するようになってからも、急激に距離を縮めようとしてくるところや、親戚の集まりの際に手土産を持ってこないなど
非常識さを感じることが度々あり、ますます苦手になっていきました。

そして、先日義実家で集まりがあった際も義母がお茶を入れようとしているのに手伝いもせずに座っているということが複数回あり、気遣いや常識なさに本当に嫌になってしまいました。(10名程度の集まりで、私と義母でお茶出しをしました。他に女性は弟嫁のみです)

その集まりの際に、そういった気持ちが態度に出てしまっていたようで、上手く大人の対応が出来なかった自分が嫌です。

夫は「(弟嫁が)気が回らない子なのはどうしようもないから、残念な子だな…と思いながら表面上だけにこにこしてればいいんだよ。態度に出ちゃうと、君にとってマイナスになっちゃうから。」と言っていますが、
うまく割りきれず、弟嫁と接する度に黒い感情が出てきてしまい、しんどいです。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

585: 2019/12/15(日) 15:05:31.86 0
親戚付き合いが始まる前からネガティブ情報聞かせるとか
旦那馬鹿なの?

 

586: 2019/12/15(日) 15:07:24.93 0
手土産にしてもお茶出しにしても義弟がやってもいいことじゃないの?
気が回らないのは義弟も一緒なのにターゲットは義弟嫁なんだね

 

587: 2019/12/15(日) 15:56:17.95 0

手土産に関しては、弟は激務で弟嫁が専業なこともあり弟嫁が用意して当然という認識でしたが、そういう考え方もあるんですね…
我が家の場合は、私が比較的お菓子などに詳しく、選ぶのも楽しいので、基本的に私が手配していることもあり、思い至りませんでした。

義両親は、義父が亭主関白で義母が控えめという古風な感じなこともあり、お茶出しについても義実家にいるときは男性陣に任せるという発想がなかったです。

夫も家では家事全般を私よりまめにやってくれ、料理上手で3食作ってくれたりそれこそお茶も入れてくれますが、義実家では私の「きちんとしなきゃ!」という思いが強く、自らやっていました。
でもそれは私がいい嫁と思われたいという下心からやったことなので、弟嫁のことを苦手という気持ちと結びつけて考えるのは間違っていたと思います。

弟が気が回らないことに関しても、昔からのようで主人ももはや諦めているので、私も弟夫婦のことについては出来るだけ気にしないようにしていきたいです。

 

588: 2019/12/15(日) 16:04:24.84 0
>>584はきちんとした家庭で育ったちゃんとした人って感じ多少考え方が古風かもとは思うけど本人が苦痛じゃないなら外野がとやかく言う事ではないしね
それ以前に義弟嫁は下品だと思うよ私も旦那さんの意見に賛成だわ

 

589: 2019/12/15(日) 16:09:49.13 0
義実家でのお茶出しはもめる

 

590: 2019/12/15(日) 17:36:46.72 0
>>584
自分が見て判断してることはもうそれは自分の中で処理するしかないけど、
そもそもが義母の愚痴→夫 というところで止めておくべき義実家内の話を
まだ交際中の584に聞かせて、あらかじめ苦手意識を植え付けたことが間違っていたのだから、
「態度に出ちゃうと、君にとってマイナスになっちゃうから」じゃねーよボケ!って
夫に怒っていい話なんだと思うわ
それ聞かなかったら「ああそういう子なんだ」で済んだかもしれないのを、
嫌うように嫌うようにあらかじめ悪口吹き込まれて囲い込まれたんだもの
今後、義母の愚痴を夫経由で聞かないようにした方がいいと思うよ
なんかそういうやり方に取り込まれて、悪者にされそうで気の毒だよ

 

591: 2019/12/15(日) 17:39:55.96 0
義弟嫁は義弟を通じて義母から584への愚痴を聞かされてると思うわ
「キッチンに入ってほしくないのにでしゃばってるのよね…」みたいなw
義母みたいな人は信用ならない

 

592: 2019/12/15(日) 17:42:35.45 0
584さんとは違うけど
うちの義弟嫁も義実家でのお茶出しに命かけてるわ
みんなで話してるのにセカセカ動いて煩わしいったらありゃしない
私は義弟家に行ったことはないけど、何度かお邪魔してる夫が言うには
「1分たりとも椅子に座ってない、早く帰れって言われてるんだろうなw」だってさ

 

593: 2019/12/15(日) 17:45:05.58 0
補足
夫が義弟家に行ったのは遊びに行ったわけではなく
仕事の依頼があってその打ち合わせだった

 

594: 2019/12/15(日) 17:49:09.33 0
いくら義弟が激務だって結婚生活が数年あるなら
手土産がないことやお茶出ししてないのは気づくでしょう
自分ができないならやってほしいと言えると思うから
義弟嫁だけが下品()というわけではないと思うけどね

 

595: 2019/12/15(日) 17:55:52.74 0

584夫みたいに母親の愚痴を真に受けて、しかも結婚前の彼女にまで話すとか、
女ならすっごい嫌な小姑だよね

手土産とかは、義弟が「いらないよーうちはそんなの気にしない家だから~」って
言ってると見た
そういう「うちはそんなの気にしない家」は大抵自分がめんどくさいだけで、
嫁のためにはならないやつだ

 

596: 2019/12/15(日) 18:11:59.34 0
結婚式にしてもウトメが弟にちゃんとぶっちゃけて弟から弟嫁を説得すべきところを何もやらないで陰口だもんね
このトメはまったく信用できないし鵜呑みにして弟嫁のみに責任押し付けて満足してる584夫婦も同類のアホ

 

597: 2019/12/15(日) 18:19:13.16 0
>>596
同意

 

598: 2019/12/15(日) 18:19:19.06 0

詳しく書かずに、誤解を与えてしまって申し訳ありません。

夫に義弟の結婚式費用のことで愚痴っていたのは、義母ではなく義父なんです。
夫と義父は考え方が近く、義父も話しやすいんだと思います。

義母はとても穏やかで大人しい人で、結婚式のことついても夫には特になにも言っていなかったそうです。
私と義弟嫁のことも、同じように可愛がっていただいていると思います。

自分の中のネガティブな感情に折り合いがつかず、ずっともやもやしていたので
話を聞いていただけて、色々なご意見をいただけてとてもありがいです。

年に数回のことなので、あまり考えすぎずに義母の負担にならないよう、お手伝いできるところは私なりにしていこうと思います。

 

599: 2019/12/15(日) 18:32:41.54 0
584はおかしい事言ってないと思うけどなぁ584の旦那はいらん事言いやとは思うけど堤防になりそうにないというか何でも共有しないと気がすまないタイプというかなかなかアホな人かと

600: 2019/12/15(日) 19:02:11.39 0
お茶はともかく、結婚式の費用については義弟の問題じゃないの?
裏で文句言うくらいなら義弟に言って払わせれば良いだけでは

 

601: 2019/12/15(日) 19:24:36.01 0
>>600
これ同意
今後子供が生まれたりして義弟夫婦に集られては
584夫婦に愚痴るとかだったら嫌だ

 

602: 2019/12/15(日) 19:40:51.19 0
ウトが次男にビシっと言えばいい話なのに、
嫁の問題だと思ってるから裏に回ってグチグチ言って
それを聞いた長男は「うちはそんなことないよねっ」って彼女にネガ洗脳
ひとりでストレスためさせられて584はお気の毒

 

603: 2019/12/15(日) 19:53:10.36 0
どっちかというと旦那の方にモヤモヤする。嫁に義家族の悪口吹き込んでおいて、気にするなとか嫁ちゃんの評価下がるとか、どの面下げて言ってんの?
お前のせいだろ

 

604: 2019/12/15(日) 20:13:40.39 0
ただただ584が可哀想な案件
旦那さん味方のふりしてるけど584が嫌な気持ちになるための種まきしまくりだよね
結婚式の件はお嫁さんの希望がかなりあっての事だろうけどそのグチグチが584のとこほまで聞こえてくるのはそもそもおかしい
旦那その手前で堰き止めろよ

 

606: 2019/12/15(日) 21:09:47.63 0
>>604
可哀想じゃないでしょ
自分の価値観を義弟嫁に押し付けて叩きたいだけなんだから
夫婦揃っておかしい

 

607: 2019/12/15(日) 21:10:20.17 0
>>604
「えっ、だって僕は奥さんに隠し事をしたくないだけだよテヘペロ」

 

608: 2019/12/15(日) 21:14:19.54 0
>>607
そんな感じそんな感じwww

 

610: 2019/12/15(日) 22:14:33.96 0
>>607
声出して笑ったwww

 

611: 2019/12/15(日) 22:41:31.26 0
>>607
こういうアホ旦那たまに居るよね

 

605: 2019/12/15(日) 20:24:37.70 0
義弟夫婦両方に問題があるが
義弟嫁だけを叩きたい

 

609: 2019/12/15(日) 22:14:08.84 0
なんで親族との付き合いがないから呼べなくて四苦八苦してることを「当然」義弟に言えないのかさっぱりわからない
一番言わなきゃならない人物だろ
ただ見栄をはりたいだけの糞義実家だわ

 

614: 2019/12/15(日) 23:55:24.39 0

そもそも夫が義実家内の話を私にすべきではない、義父と義弟が直接話をすべきというご意見にはハッとしました。

前提として、夫はお盆・お正月の帰省や誕生日など節目ごとの贈り物はもちろんのこと、その他もいわゆる「親孝行」をまめにきちっとする人ですが
義弟は婚約中も含めた独身時代はほとんど家に寄り付かず、転職を繰り返すなど、義両親は近況も知らないような状況でした。
そういった背景もあり、義父が義弟には本音を話しずらく、
唯一夫にだけ溢せる、という心情は私自身も十分理解できると思っていました。

現に義父は、義母にも愚痴は言わずにこっそり夫にだけ電話をしてきたようです。
そのことについても、大事な息子である義弟の晴れ舞台に水を差したくない、しかし思うところがある…という義父の気持ちは理解できましたし、
夫は夫で父と弟それぞれのことを思って、義父の話を聞いてあげたのだと思い、それについてはまったく疑問に思いませんでした。

また、義実家は経済的に余裕があることもあり義父の愚痴というのは金額云々というよりも
「自分たちだけで賄えないような額の派手な式を挙げるのはいかがなものか。身の丈にあったものにすべき。」という考え方によるもので、夫伝いに聞いただけですが、私もその考え方には共感していました。

しかし、そのことと夫が私に義実家のことを明け透けに話してくるのは別の問題だと、
みなさんのレスを読んで初めて気が付きました。

また、今回もやもやした原因である、手土産がないこと、お茶だしを手伝わないことについても
私としては非常識なことと思いあのように書いてしまいましたが
「価値観の違い」とおっしゃる方もいらっしゃり、私の頭が固かったと反省するところです。

同居については、義両親が複数家を所有していることや、夫の職場も我が家も都心にあることから
可能性はないに等しいですが、介護については、私が実際におこなうことはないと思いつつも、長男と結婚した時点でもろもろの手続きなど必要なことは私達夫婦が主体となってすることになるのは覚悟しているつもりです。

 

617: 2019/12/16(月) 03:49:42.46 0

>>614
なんか小さい頃から、父の理想の息子であろうとした長男と、好き勝手やってきた次男
の構図が定着してて、父親は「次男の奴はほんとどうしようもない」って長男に愚痴る
ことで、「お前はああはなるなよ」って型にはめてきて、長男はいい息子キャンペーン
してきた感じっていうか
だから、584夫にしてみたら、妻の素材もいい息子である大事な要素なんだよな
パパソに気に入られるためには嫁ちゃんが弟嫁みたいじゃ困るからねって
せっせと悪口吹き込んできていい嫁キャンペーンさせてきた、みたいな

別に584が問題に感じないならいいけど、夫も584も、自分たちは頑張ってるのに
弟夫婦は好き勝手やっていながら、結局許されてることに不満なんだよねw

 

624: 2019/12/16(月) 12:26:40.68 0
ここ嫁同士スレだけど、>>617で見抜かれているような旦那兄弟同士の確執に嫁まで取り込まれてるなーって話は結構あるよね。
うちの場合もそんな感じだからああなるほどねって思った。

 

633: 2019/12/16(月) 14:42:56.77 0
>>624
うちもなるほど、と思った。元凶は兄弟の確執だわね。弟夫婦は自分勝手な行動ばかり、それを義両親は表面上許して裏でネチネチ。
文句ありゃ本人に言えってことだわ。うちはそれにふまえて自営業家族経営てしがらみもあるからほんとやり辛い。

 

615: 2019/12/16(月) 00:09:20.26 0
延々長文投下してもあんまり同意は得られないと思うよ
要するにウトはしつけに失敗した事実から目をそらしを揉み消したいだけなんでしょ
今後も自分の理想通りの長男と次男の陰口で盛り上がればいいと思うよ

 

616: 2019/12/16(月) 00:51:20.58 0
父親が本人にも奥さんにも言えない愚痴を長男にわざわざ電話で垂れ流すとか
むしろそっちが怖いわ
普段好き勝手しててあんまり交流もない次男が希望したからってそんな大金ほいほい出しておいて関係ない長男にぐちぐち言ってくるとか父親キモすぎる
奥さんが次男溺愛しててなんでも言うこと聞いちゃうとかなのかね?

 

618: 2019/12/16(月) 10:09:23.79 0
まあ非常識な人の集まりで言っても賛同は得難いと思うよ
そもそもが家庭板自体が昔ながらの風習とか慣習が嫌な人の集まりだものw

 

619: 2019/12/16(月) 10:11:52.68 0
>>618に同意

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1571992327

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    結婚したら女は義実家に奴隷奉公しろってかw

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
NEW
俺と子ども達は『かなえゃん』が大好き!奥さんには秘密にしていたが、遂にバレてしまい奥さん激怒!「私は覚悟はできています!」離婚問題にまで!→『かなえゃん』と
夫の親族は男尊女卑が当たり前で、地元の女性は大切にするけど、外部の私には敵意を向けてくる。だから今年は仕返しするつもりでお酒をたくさん用意して
人気者にだけ関心を示す女性の心理は何なのでしょう?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
【画像】ガチで理想的すぎる『90代カップル』がこちらwwwww
【画像】ドバイの街並み、ガチで異次元すぎると話題にwwwwww
『役に立たない能力』を持つ人達の大会が開催されるwwww
平成生まれが見ると号泣する『画像』がコレwwwwwww
【画像】チー牛が体をバッキバキに鍛えた結果wwwwww
【事件】帰宅したら見覚えない『大便』が…→警察呼んだ結果
【画像】クルド人難民家族、ベルファイアを買って記念撮影してしまうwwww
X民「一人っ子で性格悪い人、マジで見たことない」→リプ欄大荒れwwww
【悲報】ゲーム下手なのにゲームめっちゃ好きなやつwwww
【画像】反ワク親から『地獄のLINE』キタwwwwwww
NEW
クラスでよく話す人から時々いじり?いじめ?を受けてた。ある晩「学校いきたくねー」とか考えてぼーっとしてたら、学校のバックに!?
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
同僚男性とキスしてる写真を夫に見られたのに怒られなかった。もしかして見放されてる?怒られるより辛いんだけど…
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
成長した長男が元旦那に似てキモすぎる。我慢できず『これ』をやってしまう・・・
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数…ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
彼から『俺以外の男に抱かれて欲しい』と言われた結果wwwwww
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
NEW
【困惑】彼氏とのデートが必ず「ある場所」で終了する理由がこれwwww
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
嫁「お父さんたち大変そうだからヘルパーとか頼んで夕飯は私たちと食べるようにしたい」俺「お前の小遣いの範囲でやるなら構わないよ」嫁「それヒドくない!?」俺「!?」….
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
私の『声』を批難するトメと我関せずエネ夫に我慢できず実家に避難した後の義実家にて→夫「お前これ見てなんとも思わないのか!」私「こんな『声』の嫁なんて・・」夫(;
お前らって浮気した嫁とキスや行為出来ますか?
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
【悲報】中国、20カ国への団体旅行解禁も日本は除外...その理由がこれwwww
【動画】昭和の温泉、女湯が誰からも覗ける場所で全裸で入浴
是永千恵アナ まさかの大股開きスクワット!!【GIF動画あり】
【画像】あいみょんの最新ショットが可愛すぎて、ファン歓喜するwwwww
【画像】令和の“プ女子”代表、エッチすぎるwwwwwwまつきりな、1年ぶりの水着グラビアが話題沸騰!!温泉地で生々しいボディを大開放!!!
【画像】気象予報士さん、本番中なのに大きなお胸を揺らして予報を伝えてしまうw
嶺百花アナ レポートの●●とお尻!!
1980年代で一番凄かった男性歌手は誰?
白木愛奈アナ ピタパンのお尻に激しくパン線が食い込んでしまう!!【GIF動画あり】
森山みなみアナ、お乳とお尻が気になってロケに集中できない
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
GW中にとあるコールセンターに電話したら「ただいま大変混みあっています」と自動音声で言われたので待っていたら…
人気者にだけ関心を示す女性の心理は何なのでしょう?
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
彼から『俺以外の男に抱かれて欲しい』と言われた結果wwwwww
【愚痴】仕事を辞めた私→旦那「俺が稼いでるんだからもっとおかずを作れ!」私「子供見ながらじゃそんなに作れないわよ」旦那「俺が稼いでるんだからいうこと聞け!」→結果
夫の親族は男尊女卑が当たり前で、地元の女性は大切にするけど、外部の私には敵意を向けてくる。だから今年は仕返しするつもりでお酒をたくさん用意して
友達が結婚願望があって、出会い目的で一人旅をよくしてる。でも話聞いてるとただ一人で楽しく旅行してるだけじゃない…?と思う。
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
小さいころ、時々母親に「一緒にタヒんじゃおうか」と心中持ちかけられてた。当然まだタヒにたくないので、毎回子供なりに言葉を尽くして説得し、時には逃走もした→まあ今考えれば・・・
マスクの箱に『MADE IN P.R.C』と書いてあった。P.R.Cってどこ?→検索結果にビックリwww
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
NEW
5月になってそろそろあったかくなってきたはずなのに風呂上がり背中乾燥してつらい。
だいぶ昔なんだけど子供の通っていた中学校に、割と有名なアニメの監督が講演に来た事があった。
彼氏の誕生日に何あげていいかわからなすぎる。
長男嫁が、私(小姑)や次男嫁と自分から仲良くしようとしないタイプの人。帰省時の料理の手伝いも最近しなくなり、茶碗洗いくらいしかしないんだが・・・
保育園のお弁当の日が憂鬱。同じクラスのママが何度断っても「息子くんの弁当可愛いわねぇ…うちの娘のも作ってよ」としつこいんだけど…
タイトルとURLをコピーしました