41: 2017/11/27(月) 15:01:43.34 0
典型的な九州男児こじらせた幼稚な男って感じの姉夫が嫌い。
共働きなのに姉の稼ぎすら回収して財布を握り、傍から見ると経済DVしてるし、遠距離とはいえ数年に一回しかこちらに顔出ししない。
来たら来たでまともな挨拶もしないままベロベロに酔っ払って、こちらの親戚にババア発言を繰り返した。
帰る時も有難うの一言も無かったわ。
そのくせ姉が市役所に出す書類を任すと「どこの部署に持っていくのか」と電話してきて、結局自分の母親に代わりにしてもらうバカ。
こういう細かい事だけど色々やらかしてくれてるのでストレス溜まる。
近々私の結婚式があるんだけど、姉からスーツで良いかと打診がきた。
礼服はデザインが古くて恥ずかしいからだと。
40過ぎたオッサンが義妹の挙式にスーツなのは恥ずかしくないのか?とか買えば良いじゃんって思うんだけど、まぁ恐らく姉夫の中では嫁の実家は格下で、さらに妹になると下の下なんだろうからわざわざそんな事しないか。
ぶっちゃけ姉夫は来なくて良いって思ってるけど、建前と荷物要員として呼ぶつもり。
子供もいるけど率先して面倒みる人でもないしね。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義弟嫁から私あてに来たメールの内容があんまりだったので、 私→旦那→義理親と義姉と義弟に一斉転送したらwwwww
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
俺が小学生の時、6つ下の三男が寝てて母ちゃんが「洗濯するから少し見ててくれ」と言ってきた。まあ何も無いだろうとテレビ見てたら、なんかシューって音が聞こえて後ろ振り向くと!?
離婚した元嫁と間男から「私たち結婚しました」と葉書が届いた 追伸に「10月出産予定で只今幸せです」と書いてあった → その葉書を元嫁両親の元...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【朗報】自治会、自然消滅しそう他
炭酸飲料やスナックなどを食べると死ぬ他
付き合い始めた彼氏がアポなしで来る人で嫌になる。まさか、ペペロンチーノで説教されるとは...
自動車学校に通っているとき、田舎+雪国だったので、偶然母に送り迎えをしてもらった。私「今日も試験(4回目)落ちてしまった」と報告したら、母は般若の顔になりwwwww
たまたまGWの帰省で義弟嫁とお土産の話になった。うちには今時貰っても困るような安い置物→だが義弟家には高級な名産食材をあげていて!?
私は病棟勤務で、突然心肺停止状態になった患者さんの心臓マッサージをしていたら・・・
義弟嫁から私あてに来たメールの内容があんまりだったので、 私→旦那→義理親と義姉と義弟に一斉転送したらwwwww
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
~ここから記事の続き~
43: 2017/11/27(月) 18:28:48.14 0
>>41
スーツでよいかって聞いてくる時点で姉の夫以上に姉もダメだな
夫の機嫌を取るために妹に恥をかかす方を取るんでしょ?
今まで41の親族にした数々の不快なことを新郎家にもするのは間違いないし
姉もそういう夫格好いいと思っているから結婚継続できてるんだよ
親族で押さえつけっれるような人がいないなら姉夫婦呼ばない方が身のためだと思う
44: 2017/11/27(月) 19:44:58.06 0
そんな産廃を連れてくる姉貴がガンだな
45: 2017/11/28(火) 00:56:56.34 0
>>41
姉はそんな男が好きなんだから、あんたがつべこべ言いなさんな。
我慢できないなら姉ともども切りなさい!
姉はそんな男が好きなんだから、あんたがつべこべ言いなさんな。
我慢できないなら姉ともども切りなさい!
46: 2017/11/28(火) 07:04:10.06 0
姉が悪い!
姉夫は悪くない!
姉夫は悪くない!
47: 2017/11/28(火) 14:40:53.06 0
太って礼服が着られなくなったのかな
48: 2017/11/28(火) 15:59:59.64 0
新郎に恥をかかせないためにも
義兄には礼服を借りてやるくらいの事はしてもいい
義兄には礼服を借りてやるくらいの事はしてもいい
49: 2017/11/28(火) 16:07:53.75 0
姉には
手ぶらできていいよ、レンタルするから
そのかわり手ぶらで帰ってね、引き出物は省略するから
でいいんじゃね
手ぶらできていいよ、レンタルするから
そのかわり手ぶらで帰ってね、引き出物は省略するから
でいいんじゃね
50: 2017/11/28(火) 17:49:12.55 0
親の葬式にグレーのスーツで来たよ
姉夫
もうびっくり
通夜も葬儀も
姉夫
もうびっくり
通夜も葬儀も
51: 2017/11/28(火) 18:23:22.61 0
それは>>50の姉の責任もあるんじゃない?
自分の親だからいっぱいいっぱいで夫の支度までみてられなかったのかも知れないけど
お通夜にグレーの着て来てたら、葬儀にはちゃんと黒いの着て来るようにはできたんじゃん
自分の親だからいっぱいいっぱいで夫の支度までみてられなかったのかも知れないけど
お通夜にグレーの着て来てたら、葬儀にはちゃんと黒いの着て来るようにはできたんじゃん
52: 2017/11/28(火) 19:11:40.95 0
支度だの世話だの子供かよ
そんな事まで妻の責任にされるんか
そんな事まで妻の責任にされるんか
53: 2017/11/28(火) 21:49:36.57 0
妻が容認してるのだろ
この記事へのコメント
共働きでも稼ぎを全部管理して一方に小遣いしか渡さんみたいなこと自体はだいたいの一般主婦がそうだと思うから、経済的DVとか大袈裟に言わなくてもとは思うけど、だとしても世間づれはひどい。