782: 2018/12/24(月) 11:48:08.04 0
我が家は身内間の連絡は私が窓口になってる
実家はもちろん義実家のことも大抵は私に連絡が来る
義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれる
ただ義兄嫁だけは頑なに夫に連絡をする
夫は仕事中は私用のスマホは持てないのですぐに返信はできないと何度も言ってるのに
「夫君は連絡が遅い」とプリプリしてる
だから私に連絡してと言ってるのに「これは○○家の事だから!」
私が関係ないなら義兄嫁も血縁じゃないだろうとは思うんだけど
それを指摘すると「私はいいの!そんな事も分からないの?」とキレる
分かりません、長男の嫁だからですか?と聞くと
「今の時代長男次男なんて関係ない!」とファビョる
疲れるわ…
(義兄は義実家の近居なので帰省のスケジュールを伝えることになってる)
実家はもちろん義実家のことも大抵は私に連絡が来る
義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれる
ただ義兄嫁だけは頑なに夫に連絡をする
夫は仕事中は私用のスマホは持てないのですぐに返信はできないと何度も言ってるのに
「夫君は連絡が遅い」とプリプリしてる
だから私に連絡してと言ってるのに「これは○○家の事だから!」
私が関係ないなら義兄嫁も血縁じゃないだろうとは思うんだけど
それを指摘すると「私はいいの!そんな事も分からないの?」とキレる
分かりません、長男の嫁だからですか?と聞くと
「今の時代長男次男なんて関係ない!」とファビョる
疲れるわ…
(義兄は義実家の近居なので帰省のスケジュールを伝えることになってる)
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
息子のスポ少は恒例行事で毎年家族同伴で登山をやっていて、俺ら家族も初めて登山に参加することに→嫁「小学生が登れるんだから大丈夫w」と言っていたが・・・
義母が甲状腺がんの手術、翌年には義父が胃がんの手術を立て続けにしたので、旦那は義実家に呼ばれて顔を出しては用事をしている。そこまで旦那を頼らなくても…と思っていたら!?
トルコでの停戦交渉、プーチン氏もトランプ氏も不参加な模様他
仕事でイライラしていた時にヒステリックになって、つい胸元を掴んで怒鳴ってしまったんだけど…
クレームつけた店員は、母の知人娘だった。個人情報漏洩、コンプラ違反で懲戒解雇。時は流れて数年後、再会したその女は、娘の同級生の・・・
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
【朗報】マジンガーZのボスボロットさん、スクラップを寄せ集めて作られた割にめちゃくちゃ強い(画像あり)他
体育で30分以上かけて地獄坂と言われる坂を登るんだが、俺は関節の病気で走ったり出来ない。女子の最後尾に歩いてる俺と変わらない速度で走ってるのかどうか解らない走り方してる女の子がいて!?
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
家に帰り、玄関に手をかけると鍵がかかってなかった。すると、中から声がする…知らない男の声だ、と思ってると「やめてー!」一気に心拍数ぶちあがり、杖を掴んで声の方へ行くと!?
義兄嫁は1人で寿司、ラーメン、牛丼など外食もできるし結婚後も1人でふらっと旅行に行く。私の周りはカフェに1人で入れない人が多数←1人でカフェ入れないってやばくない?
私が母子家庭で育ったのだが、義弟嫁の中で「実家は市営住宅、生活保護受給」とかなりの底辺だと思われてた。母は士業で年収○千万は稼ぐ人だったと知った途端!?
~ここから記事の続き~
783: 2018/12/24(月) 12:58:41.13 0
勝手にプリプリさせとけばいーじゃん
784: 2018/12/24(月) 13:34:38.64 0
>>782
読んでるだけで疲れる義兄嫁だね
スリッパで叩きたい
読んでるだけで疲れる義兄嫁だね
スリッパで叩きたい
785: 2018/12/24(月) 13:49:15.88 0
毎回そうだとわかってるなら夫に対応してもらえばいいのにそれじゃ駄目なの?
余計な会話も労力も必要なくなる
余計な会話も労力も必要なくなる
786: 2018/12/24(月) 14:11:02.42 0
何言われてもうるせーって言っとけ
787: 2018/12/24(月) 14:16:17.57 0
義兄嫁が夫に連絡→すぐは繋がらない→私に連絡して文句
「夫君に早く返事するように言って!」みたいな流れ
でも結局私と相談しないと返事ができないとなるから
私から義兄嫁に連絡し直すと「これは○○家の事だから!」
最近は面倒だから義兄と義兄嫁にメールを送るようにしてる
「夫君に早く返事するように言って!」みたいな流れ
でも結局私と相談しないと返事ができないとなるから
私から義兄嫁に連絡し直すと「これは○○家の事だから!」
最近は面倒だから義兄と義兄嫁にメールを送るようにしてる
788: 2018/12/24(月) 17:05:34.91 0
>>787
義兄と夫でやりとりしてもらえればいいのにねぇ…
(でも多分そしたら、いつまでたっても話が進まないんだわな~)
789: 2018/12/24(月) 17:10:18.56 0
>>788
夫は調整能力がポンコツなので
話が進まないというより滅茶苦茶になってしまうので私が聞いた方が早い
多分義兄嫁もうちの夫タイプで話がストレートに伝わらないからややこしくなる
でも義兄嫁は絶対義妹には連絡しないw本当にワケワカラン
夫は調整能力がポンコツなので
話が進まないというより滅茶苦茶になってしまうので私が聞いた方が早い
多分義兄嫁もうちの夫タイプで話がストレートに伝わらないからややこしくなる
でも義兄嫁は絶対義妹には連絡しないw本当にワケワカラン
790: 2018/12/24(月) 17:12:37.73 0
>>789
もう義兄嫁着拒でいいじゃん
もう義兄嫁着拒でいいじゃん
793: 2018/12/24(月) 17:38:50.54 0
>>789
>でも義兄嫁は絶対義妹には連絡しないw
コトメには連絡しないで、誰に連絡するんだろう…
たぶんトメ経由なんじゃないかと思うけど、まさかコトメ夫じゃないよねw
792: 2018/12/24(月) 17:32:47.30 0
>>782は義実家との連絡が嫌なわけではないのでは?
自分で話した方が早いっていうのはあるよね
自分で話した方が早いっていうのはあるよね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
旦那と話してると割り込んでくる
【ワロタ】トメに言わせれば私が小梨なのは『努力が足りないから』『一人っ子だから』だそうな。意味が分からない→コトメの妊娠を機にDQN返し。結果、成功したんだけれど…
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
家に帰り、玄関に手をかけると鍵がかかってなかった。すると、中から声がする…知らない男の声だ、と思ってると「やめてー!」一気に心拍数ぶちあがり、杖を掴んで声の方へ行くと!?
私が母子家庭で育ったのだが、義弟嫁の中で「実家は市営住宅、生活保護受給」とかなりの底辺だと思われてた。母は士業で年収○千万は稼ぐ人だったと知った途端!?
私が母子家庭で育ったのだが、義弟嫁の中で「実家は市営住宅、生活保護受給」とかなりの底辺だと思われてた。母は士業で年収○千万は稼ぐ人だったと知った途端!?
友人が付き合い始めてすぐの彼女と別れたので理由を聞いたら「ソーセージを手作りするから」とのこと
おねだりの天才か!
家に帰り、玄関に手をかけると鍵がかかってなかった。すると、中から声がする…知らない男の声だ、と思ってると「やめてー!」一気に心拍数ぶちあがり、杖を掴んで声の方へ行くと!?
義兄嫁は1人で寿司、ラーメン、牛丼など外食もできるし結婚後も1人でふらっと旅行に行く。私の周りはカフェに1人で入れない人が多数←1人でカフェ入れないってやばくない?
私が母子家庭で育ったのだが、義弟嫁の中で「実家は市営住宅、生活保護受給」とかなりの底辺だと思われてた。母は士業で年収○千万は稼ぐ人だったと知った途端!?
794: 2018/12/24(月) 17:41:37.60 0
>>793
そこは義兄と義妹で連絡しあってる
でもなぜかうちの夫には義兄嫁が連絡してくるという・・・・謎w
義兄はやめるように言ってくれてるけど聞きやしない
夫も義兄嫁もグレーなんだろうなと思ってる
>>792
そうです
帰省は子供たちも楽しみにしてるから夫経由するより私が話した方が断然早い
795: 2018/12/24(月) 18:02:36.75 0
>>794
それ義兄嫁、旦那に気があるのでは?
不倫希望?気持ち悪い
それ義兄嫁、旦那に気があるのでは?
不倫希望?気持ち悪い
803: 2018/12/25(火) 10:05:59.90 0
>>794
え!、グレーってそう言うこと?
それほっておくの??
え!、グレーってそう言うこと?
それほっておくの??
804: 2018/12/25(火) 10:25:58.13 0
>>803
多分勘違いしてるよあなた
多分勘違いしてるよあなた
805: 2018/12/25(火) 11:03:01.46 0
>>803
たぶん発達障害的な意味でグレーってことだよ
たぶん発達障害的な意味でグレーってことだよ
806: 2018/12/25(火) 12:19:19.18 0
間違いなく発達障害的な意味でしょ>>803は下世話な方に勘違いしてるよね多分
802: 2018/12/24(月) 23:07:17.42 0
>>787
たぶんLINEとか即レスするタイプなんだと思うけど
義兄嫁からの連絡はスルーでいいよ
旦那が連絡したあとに「今気付きました><スイマセン><」でほっとけば
たぶんLINEとか即レスするタイプなんだと思うけど
義兄嫁からの連絡はスルーでいいよ
旦那が連絡したあとに「今気付きました><スイマセン><」でほっとけば
807: 2018/12/25(火) 12:34:00.99 0
782の周りは殆どが精神異常者てことか。
808: 2018/12/25(火) 13:18:09.34 0
発達グレーなら、余計、直接コンタクト取りたくないけどな
809: 2018/12/25(火) 13:48:21.30 0
グレー同士だと波長合うもんなの?
810: 2018/12/25(火) 13:52:49.37 0
合ってないじゃん
この記事へのコメント
マジどうでもいい話…
男に媚び売らないと生きてけないタイプかな?w
何か物凄いくっだらない事で逆恨みしてて旦那との関係を勘違いさせようとしてるとかw
義兄も手綱握っておいてよ…。