473: 2018/05/20(日) 16:49:47.01 0
旦那は双子で、義兄のが家事能力も高くマメ、旦那はしなくていいなら逃げるタイプ。結婚後も私とは家事分担で揉めに揉めた。旦那の家事放棄もした。
私が体調を崩して数日入院して、退院後も変わらなかったら離婚すると決意してた。
旦那は一変して家事を積極的にするようになってくれた。正直義兄と入れ替わったかと思うほどだった。
その流れを全部知ってる義兄嫁。(当時は彼女)
今は子供が乳児で育休中。ほぼ専業主婦だけど旦那は家事と育児をかなりしてくれている。日中の育児が私の仕事だから共働きと一緒で、2人の子供だからと言っている。
義兄嫁は結婚と同時に義兄に無断で仕事辞めてきた。専業主婦(子無し)だからと義兄が家事をほぼしないのが不満らしくて、私から義兄に話をして欲しいって言われてる。
今まで一人暮らしで家事が出来てたんだから出来ないはずがないそうです。
自分だって今まで一人暮らしで仕事と家事両立してたんだから出来ないはずがないのに。
2馬力想定で家を借りてるから、生活もカツカツだと文句も言ってたけど自業自得としか思えない。
私が体調を崩して数日入院して、退院後も変わらなかったら離婚すると決意してた。
旦那は一変して家事を積極的にするようになってくれた。正直義兄と入れ替わったかと思うほどだった。
その流れを全部知ってる義兄嫁。(当時は彼女)
今は子供が乳児で育休中。ほぼ専業主婦だけど旦那は家事と育児をかなりしてくれている。日中の育児が私の仕事だから共働きと一緒で、2人の子供だからと言っている。
義兄嫁は結婚と同時に義兄に無断で仕事辞めてきた。専業主婦(子無し)だからと義兄が家事をほぼしないのが不満らしくて、私から義兄に話をして欲しいって言われてる。
今まで一人暮らしで家事が出来てたんだから出来ないはずがないそうです。
自分だって今まで一人暮らしで仕事と家事両立してたんだから出来ないはずがないのに。
2馬力想定で家を借りてるから、生活もカツカツだと文句も言ってたけど自業自得としか思えない。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
自営業の俺。大怪我をして後遺症が残り、車椅子生活に…。俺(嫁と従業員を抱えて、これから先どうすればいいんだ…)嫁「ねぇねぇ!次の仕事ね、こう...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【閲覧注意】女子さん股間が無防備に❤他
最近入籍した友達に変な男が付きまとっていると聞いていた。ある日、弟に車を出してもらい私と友達が買い物に行った時、私がトイレに行った瞬間、ストーカーが走ってきて!?
義実家で同居の義兄嫁。大変なのは分かるけど、私たちが年1回、義実家に訪問すると・・・
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
騒音バイク、刑事罰対象にして欲しい。うちの両親は山間にある一軒家に住んでいるんだけど…
パチンコって昔から遠隔当たり前なのにまだ否定する奴いる事に驚くわ他
~ここから記事の続き~
474: 2018/05/20(日) 16:54:47.47 0
>>473
相手に無断で仕事辞めるって凄いよね…結婚前から寄生しようと画策してたんかね
怖すぎる
だから女は寄生虫とか言われるんだよね
相手に無断で仕事辞めるって凄いよね…結婚前から寄生しようと画策してたんかね
怖すぎる
だから女は寄生虫とか言われるんだよね
475: 2018/05/20(日) 17:52:50.49 0
義兄の経済計画、狂いまくりだな。
476: 2018/05/20(日) 18:56:48.74 0
>>473
義兄嫁から上の文は要らないのでは
義兄嫁から上の文は要らないのでは
478: 2018/05/20(日) 19:47:46.85 0
体調くずしたくらいで数日入院するもんなの?
480: 2018/05/20(日) 19:52:09.25 0
>>478
そうする金持ちはけっこういるよ
そうする金持ちはけっこういるよ
481: 2018/05/20(日) 20:38:57.62 0
>>478
病名がつかない病気だってあるし細かく言うと余計だっていうじゃんw
病名がつかない病気だってあるし細かく言うと余計だっていうじゃんw
482: 2018/05/20(日) 23:32:40.39 0
義兄は家と同じく2馬力で考えていたので想定外だと思う。だからこそ専業主婦の義兄嫁に対して家事しないんだと思う。
義兄嫁に何か嫌なことがあったのか聞いたんだけど「義兄のお給料(旦那とほぼ同額で私の給料はほぼ貯金)があれば問題ない」と答えられた。
私は体調崩して、一応病名がついてたけどそこは重要じゃないと思って書かなかっただけです。
483: 2018/05/20(日) 23:36:16.87 0
思う思うって知りもしない他人の心中を勝手に推理して書かなくていいよ
義兄嫁の要請は断って他所の夫婦の事はほっときな
義兄嫁の要請は断って他所の夫婦の事はほっときな
485: 2018/05/21(月) 00:15:19.68 0
>>483
んなこと言ったらここの連中の大半が他所の家の事情やらをあれこれ勝手に推測して言いたい放題だろ
んなこと言ったらここの連中の大半が他所の家の事情やらをあれこれ勝手に推測して言いたい放題だろ
484: 2018/05/21(月) 00:13:27.40 0
>>473
正直義兄嫁云々ってより旦那自慢自分の家庭自慢にしか見えないw
正直義兄嫁云々ってより旦那自慢自分の家庭自慢にしか見えないw
486: 2018/05/21(月) 00:21:52.82 0
それぞれの家庭のことだから口出せません
2人でよく話し合ってください、で終わりじゃない?
2人でよく話し合ってください、で終わりじゃない?
この記事へのコメント
せっかく読み物を提供してくれる人をなんて扱いするんだろうね、元の板の連中は。