233: 19/11/21(木)20:55:24 ID:izC
付き合い初めて一年ぐらいになる彼とのドライブデートが、
予報が外れた雨で台無しになった時に、何処に行こうか?って相談してたら
「うちに来いよ。親に紹介したい」って言われた。
全く心構えが出来てなかったから、それはまたの機会に~って断ったんだけど
「でも俺、結婚考えてるからさ」って無理矢理連れて行かれた。
玄関に入ったらお母さんが出てきて
彼実家行きが決まってから到着まで電話もメールもしてた様子がないのに
「雨の中を来てくれてありがとうねぇ」とか言われて
予定通りのような態度で迎えられたのが軽い不信感の始まりだった。
「まずはお祖父ちゃんとお祖母ちゃんに挨拶してね」って仏間に連れて行かれて
仏壇の前に座るように勧められて、お母さんは台所に消えた。
ものすごく戸惑って「え?え?彼君ちって何処の宗派?」って聞いたら「知らね」って言われて
私も全く詳しくなくて、自分ちのやり方しか分からないんだけど
確かお線香を折って寝かせるのと1本ドーンと立てるのがあったハズだけどなぁ・・・って。
そうだ、香炉を見れば・・・と思ったら、きれいに均されててヒントがないorz
お仏壇を見て宗派の判断なんて私には出来ないし、どうしようってパニクって
今思えばお母さんが来てから、教えてもらいながらすれば良かったんだけど
もう覚悟を決めて自分ちのやり方で手を合わせた。
ちなみにうちはお線香をふたつに折って寝かせる。(真宗大谷派)
そしたらお茶を持って戻ってきたお母さんが「あらっ!」って一瞬にして眉間に皺。
「うちは浄土宗だから折らないで頂戴ね」って言われたんだ。
それだけでもショックなのに、彼が「だよな。俺もそう思ったんだけど」って言ったんだよね。
その後、3人で当たり障りのない話をして30分ぐらいで
私の方から「そろそろ・・・駅まで送ってくれる?」って彼に言った。
彼は家まで送るって言ったけど断って最寄りの駅までにしてもらった。
彼は私がお線香の件で怒ってると思ってるらしくて
「機嫌なおせよー」って盛んに言ってたけど、私は怒ってたんじゃなくて彼に冷めてた。
数日後に別れ話をしたんだけど、最後まで彼は「それぐらいのことで?」って感じだった。
大事な時に庇ってくれない人、盾になってくれない人と結婚なんかできないよ。
予報が外れた雨で台無しになった時に、何処に行こうか?って相談してたら
「うちに来いよ。親に紹介したい」って言われた。
全く心構えが出来てなかったから、それはまたの機会に~って断ったんだけど
「でも俺、結婚考えてるからさ」って無理矢理連れて行かれた。
玄関に入ったらお母さんが出てきて
彼実家行きが決まってから到着まで電話もメールもしてた様子がないのに
「雨の中を来てくれてありがとうねぇ」とか言われて
予定通りのような態度で迎えられたのが軽い不信感の始まりだった。
「まずはお祖父ちゃんとお祖母ちゃんに挨拶してね」って仏間に連れて行かれて
仏壇の前に座るように勧められて、お母さんは台所に消えた。
ものすごく戸惑って「え?え?彼君ちって何処の宗派?」って聞いたら「知らね」って言われて
私も全く詳しくなくて、自分ちのやり方しか分からないんだけど
確かお線香を折って寝かせるのと1本ドーンと立てるのがあったハズだけどなぁ・・・って。
そうだ、香炉を見れば・・・と思ったら、きれいに均されててヒントがないorz
お仏壇を見て宗派の判断なんて私には出来ないし、どうしようってパニクって
今思えばお母さんが来てから、教えてもらいながらすれば良かったんだけど
もう覚悟を決めて自分ちのやり方で手を合わせた。
ちなみにうちはお線香をふたつに折って寝かせる。(真宗大谷派)
そしたらお茶を持って戻ってきたお母さんが「あらっ!」って一瞬にして眉間に皺。
「うちは浄土宗だから折らないで頂戴ね」って言われたんだ。
それだけでもショックなのに、彼が「だよな。俺もそう思ったんだけど」って言ったんだよね。
その後、3人で当たり障りのない話をして30分ぐらいで
私の方から「そろそろ・・・駅まで送ってくれる?」って彼に言った。
彼は家まで送るって言ったけど断って最寄りの駅までにしてもらった。
彼は私がお線香の件で怒ってると思ってるらしくて
「機嫌なおせよー」って盛んに言ってたけど、私は怒ってたんじゃなくて彼に冷めてた。
数日後に別れ話をしたんだけど、最後まで彼は「それぐらいのことで?」って感じだった。
大事な時に庇ってくれない人、盾になってくれない人と結婚なんかできないよ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚式の二次会で蟹グラタン9個食わされた。蟹グラタン以外の料理が全然来なくて…
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
天ぷら屋「塩で召しあがってください」俺(ああやだやだ素材本来の味ってかw)塩パラパラ→!?wwwwwww
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
~ここから記事の続き~
234: 19/11/21(木)22:51:31 ID:KfP
寝かせるのは初めて知った
235: 19/11/21(木)23:21:08 ID:suG
私は線香を折るというのを知ったのが初めてだな
寝かすのはお墓やお寺で見かけるけどあれもお作法なんだね
実家と母の実家は宗派が違うけど作法はそんなに変わらないので知らなかったよ
ためになったねぇ~
寝かすのはお墓やお寺で見かけるけどあれもお作法なんだね
実家と母の実家は宗派が違うけど作法はそんなに変わらないので知らなかったよ
ためになったねぇ~
236: 19/11/22(金)00:58:42 ID:wTd
>>233
一番悪くて糞なのは彼氏だけど、何も聞かずに自分のやり方でやるのもまずい
お母さんの言い方も意地悪くて相性最悪
でも、それが婚前にわかったのは良かった
それはそれで何かのご利益かもww
237: 19/11/22(金)06:33:42 ID:VrI
他所様のお仏壇に手を合わせる時って、そんなにきっちり宗派に合わせなきゃいけないもん?
過去何度かそう言う機会あったけど、いつも「自分なりで手を合わせて下さって結構ですよ」って言われるけどなぁ。
逆の場合もそう。
お参りしてくださる気持ちが嬉しいんだし。
息子の彼女に仏壇に挨拶しろなんてのも驚いた。
過去何度かそう言う機会あったけど、いつも「自分なりで手を合わせて下さって結構ですよ」って言われるけどなぁ。
逆の場合もそう。
お参りしてくださる気持ちが嬉しいんだし。
息子の彼女に仏壇に挨拶しろなんてのも驚いた。
240: 19/11/22(金)14:09:05 ID:wYw
線香の立て方に宗派あるなんて知らなかった
火事にならないように二つに折って寝かしたりするよ
葬儀とか焼香各々好きな入るんだけど作法でしてるし、御悔やみで仏壇に来た人の線香の立て方なんて気にしないけどね
作法より気持ちじゃん
結婚してから言われるなら分かるけど彼女レベルで言われてもね
ネチネチしてそうな姑になりそうだし別れて正解
火事にならないように二つに折って寝かしたりするよ
葬儀とか焼香各々好きな入るんだけど作法でしてるし、御悔やみで仏壇に来た人の線香の立て方なんて気にしないけどね
作法より気持ちじゃん
結婚してから言われるなら分かるけど彼女レベルで言われてもね
ネチネチしてそうな姑になりそうだし別れて正解
この記事へのコメント
宗派によって作法は違うが、他所でも自分の宗派の作法でやって結構です。僧侶より。