厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

職場の休憩時間にゲームしてたら部長と課長に呼び出されて「会社でゲームしたいなら偉くなってから自分で会社のルールかえてからやれ、ゲームしたいなら辞めろ」と言われた←これってパワハラ?

89: 22/12/02(金) 20:37:01 ID:vW.ef.L1

職場の休憩時間にゲームしてたら喫煙者の部長と課長に呼び出されて注意された。
部長と課長は仕事中でもタバコ休憩に行くのに休憩時間のゲームはダメなんだって。
「職場は趣味のものを持ち込んで遊ぶ場所じゃない」と言われたから
「部長も課長も趣味のタバコ持ち込んで休憩時間どころか仕事中も吸ってるのに?」と言ったらどえらい怒られました。
「会社でゲームしたいなら偉くなってから自分で会社のルールかえてからやれ、そんなにゲームしたいなら辞めろ」と言われた。
一応ボイレコにはとってあるけど、こういうのってパワハラになるのかな?
相手の言い分もわかるよ。世の中穏便に過ごしたいなら上司の顔色伺って言われた通り会社でのゲームはやめていい子ちゃんしてたほうがいいって。
世の中を生き抜くならそれが正しいんだろうけど、他にもバカバカしく感じる古い習慣がたくさん残っていたのと、
喘息持ちなんだけど隣の席の人がヘビースモーカーでその人のタバコと相性が最悪らしく、
マスクしてても苦しくてしんどくなる頻度が増えてきて、薬の量も増えて医者から警鐘鳴らされてたからから丁度いいから辞めることにする。
かかりつけ医からも「発作起こす度に悪くなるんだから席変わってもらうとかできないの?」と言われて会社にも相談したけど、
「対応考えます」って言われてもう一ヶ月放置されて繁忙期はいって「今それどころじゃない」とか言われたし。
このやり取りもパワハラとかになるんかな?医者の診断書と席を変えるなどの対処が必要って一筆書いた医者の正式な書類もあって、
それをPDFにして上司らにメールで送った証拠もあるんだけど。

リアルの友達に「これパワハラ?」って聞いたら「繊細ヤクザみたい」ってドン引きされたんだけど、自分の主張ってそんな非常識?
友達はクーラー病で苦しんでるらしくそれでも着込んだりして耐えて働いてるんだからタバコくらいマスク二重にしたりして自衛しなよって言われたんだけど、
マスク二重にしたところでタバコの成分飛んできて目に入るとそれだけでアレルギー引き起こすんだが。
ゴーグルでもして働けってことかな?
なんでタバコは有毒なのにそれを職場に持ち込んで振りまいてもいいってことなってるんだろ。
今は喫煙者減ってて会社でも30代以下の喫煙者は数%だけど、トップ層が軒並み喫煙者だから、非喫煙者の数のほうが多いのにまだまだ喫煙者の意見のほうが通りやすいわ。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

90: 22/12/02(金) 21:23:51 ID:Ua.gw.L1
喫煙者が癌というより、会社全体の治安が悪そうだから
早めに退職してゆっくり休んでね

 

93: 22/12/02(金) 21:56:01 ID:vW.ef.L1
>>90
これでも創業100年超えてる地元では有名な企業なんだよね。
そのかわり田舎だし昭和の気質色濃く残ってるのかもしれない。
同業他社はリモート導入しててできないわけじゃないのに、
「仕事とは会社に出てきてするもんだ」みたいな考えがあるからいつまでたってもリモートにならないし、
自宅からなら喫煙者に悩まされることもなかったしまだ続けられたかもしれないんだけどね。

 

94: 22/12/03(土) 05:57:14 ID:fL.7r.L1

>>93
2020年改正施行済み罰則規定ありの改健法と喫防条例で職場喫煙は原則禁止なんだからさっさと保健所に通報すればいいのに、
ゲームを注意されたからって喫煙で言い返してパワハラとか子供みたいな事をやってるから繊細ヤクザとか言われるんだよ。

休憩中にゲームやってて注意されたから喫煙で言い返すネタ何度目だよw

 

91: 22/12/02(金) 21:29:33 ID:1s.gf.L1
休憩時間の行動まで縛る法的な根拠は無いだろ
なんとなく良くない気がするってだけじゃん、バカバカしい
ヘビースモーカーの人が隣の席で、喘息に悪影響があり
自身の身を守るために退職せざるを得ないとなると
うまく立ち回れば会社都合にできるんじゃないかな

 

92: 22/12/02(金) 21:38:42 ID:ma.gw.L1
まあ、人事に対応してもらえないので辞めますって証拠付きで出したら、上司の評価は下がるんじゃね?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1669351658

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    見えないところでやれってことやろ

  2. 名無しの読者さん より:

    理屈が正しければなんでも許されないのが世の中
    そしてそんな世の中をうまく渡って行くのが能力
    まぁ、めんどくせー奴として煙たがられる一生でもいいなら、そのままでもいいんじゃない?

  3. 名無しの読者さん より:

    矛盾した命令なのでパワハラ。戦える。
    上の人も言ってることだけど、ゲーム趣味って基本の話として人に見られない方がいい。同居人がいる家でやってても見てる方は大体不快になる。それはその姿を見てコミュニケーション不安を起こすからだし、自分がどう映ってるか動画に取ってもらうといい。他人を気にしなくなってる自分を自分で見てどう思うか。
    だから見られないようにやれってのは逆に、気遣いを強くアピールできて抜け道になる可能性が大いにある

    次に一般論に近い考え方だろうと思うけど、上の人は例えばゲーム趣味を敵視が適切なジャンルとしてる。組織として不協和を起こす視点からゲーム趣味を排除するのはある程度の合理性があるのは違いないので、その会社でもっと自分は働きたいと思うなら、組織論からいえば上司の言うことを受け入れる方がより正解。
    自分の働く環境でゲームをしたいなら、やっぱり力をつけるのは前提。仕事してれば自然力はついていくものだけど、そして必要なだけ出世するか、独立するか、それが許される会社に乗り換えるか、いずれかになる。

  4. 名無しの読者さん より:

    休憩時間が法で決められているお昼休憩などの時間なのであれば、会社が従業員に休憩時間内の行動を命じることが違法になるから、労基にご相談案件かな?
    こんなことは誰かが大事にしたほうが変えやすいよね。

  5. 名無しの読者さん より:

    音を垂れ流しでゲームしてたとかじゃない限り、10:0で会社が悪い
    戦えば勝てる
    ただ戦っても10中8、9損しかしない

  6. 名無しの読者さん より:

    会社のルールより法律が上位
    法律は休憩時間の過ごし方に制限はできないと定めている
    よって間違っているのは上司

  7. 名無しの読者さん より:

    ゲーム云々はどうでもいいけど、医者から指摘があるほどの喘息持ちなのに席程度の対応すらしてくれない方が不信感でかいわ

  8. 名無しの読者さん より:

    地元で創業100年とか聞いただけでもう古臭い体質の親族経営なんだろ?って分かるしw
    そんな所が早々体質改善なんてできる訳が無い。
    さっさと辞めた方が健康にもいい。

  9. 名無しの読者さん より:

    個人的には休憩時間ならええやろと思わんでもないが、会社がそういう方針なら従うべきやな

    これ、納得できないなら軍隊で考えれば良いけど、戦争中の兵士が、任務が無くて休憩中って時にスマホ触って位置が敵にバレたらまとめて死ぬわけやん?
    休憩中は何をやっていいってわけでもないわけや
    だから上官はスマホを取り上げて休憩中にスマホを使えないようにしてしまうわけや
    それをパワハラとは言わんやろ

    これは会社に置き換えても言えることで、会社が休憩中にやって良いと想定してることから外れてるならそれはやっちゃいけないんや、基本はな
    せめて上に確認して許可取れってことになる

  10. 名無しの読者さん より:

    君の言い分は日本国の法律に反している
    よって日本国内では認められない

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました