スポンサーリンク

レンジでチンしてパスタを茹でる容器を見つけて目から鱗が落ちたんだけど、実際作って家族に出した結果→夫が文句を言ってきた

258: 22/12/12(月) 07:23:30 ID:rK.q8.L1
スリーコインでレンジでチンしてパスタを茹でる容器を見つけて目から鱗が落ちたんだけど、実際作って家族に出したら夫が文句を言ってきた
お湯で茹でるのと違って水に入れてチンするからやっぱりソースの絡みが甘い、というのが夫の主張
私は正直ピンとこない(普通に美味しかったので)
あと塩がどうのこうのと言っていたけど、塩ってソースが馴染みやすくするためのものであって、コシを出すためのものではないと思う
後でググったら塩分濃度で水分吸収が抑えられることで確かに硬い茹で上がりにはなるものの、そのため必要な濃度は海水と同じらしい
さすがにそこまで塩を入れたらせっかくのソースが塩辛くなってしまうじゃん
そもそも最低限の塩はちゃんと入れて調理してる
それが感じ取れない味覚で味つけに文句を言われたくない
塾から帰った子供にも食べさせたけど、特に文句もなく完食してくれたしレンジで作ったと種明かししたら感心していた
夫は食べ物関係でこんなふうに蘊蓄を言ってきて初めての調理法などにケチをつけるから作り甲斐がないと思う
そんなに自分の知識をひけらかしたいのなら料理担当を代わってくれたらいいのに

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

259: 22/12/12(月) 08:45:47 ID:Ld.2u.L1
>>258
黙って食卓に出して、「どっちだかわかる?」って挑発してほしいw
20回くらいやって統計とったら面白そう。
多分旦那さん、まともには答えられないよ。

 

260: 22/12/12(月) 09:42:13 ID:aR.2u.L6
>>258
次は「言われた通り今回は鍋にお湯入れて茹でて作ったよ」と言ってレンチンの方を出せばいいよ
フェイクのためにコンロに鍋置いといてさ
まず100%気づかないと思う
そこで思い切り突っ込んでやりましょう

 

261: 22/12/12(月) 09:43:57 ID:q4.2u.L26

>>258
たっぷりのお湯で麺を湯がいたものに比べて
少ない水分で麺が動くスペースもなくあっためただけでは
麺の表面が溶けてその成分がへばりついてべちゃべちゃしてる食感はある
パスタに限らず乾麺はたいていそう

ご主人はそれを感じ取っているんだとは思うが言語化出来てない

 

262: 22/12/12(月) 10:23:41 ID:rK.q8.L1

>>259
多分判別できないと思う
ぶっちゃけ前の方が鍋で一気に茹でてたから時間とかいい加減だったし、レンジできちんと時間通り茹でるようになってムラがなくなった分美味しく感じる(そして楽)
大人より子供の方が味覚が鋭いだろうし、先入観からケチをつけてるだけだと思う

>>261
私も最初は半信半疑だったけれど、一人前ずつ作ってみたらべちょべちょもしてないし端が固かったりもせず美味しくできたよ
多分失敗してる人は欲張ってたくさん一度に茹でてるのかもね
そもそも、以前は我が家は家にある普通の手鍋で3人分を一度に茹でてたから対流も何もなくって、夫の指摘は今更~って感じ
ほったらかしなのにモチモチに仕上がるから本当に文明の利器じゃないかって感動中だよ

 

264: 22/12/12(月) 10:35:50 ID:q4.2u.L26
ハレの日の御馳走じゃなく所詮日常食だしね
過度にこだわる奴が自分で材料買って&自分で作って&次他の人が台所使うまでに影響残さないようにあと始末しろは大賛成

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1669351658

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    塩入れてレンジかけりゃいいじゃん。
    家はそうしてる。
    レトルトのソースは使わないからわからん。

  2. 名無しの読者さん より:

    普段料理なんて美味しくできるなら時短や手間が少なくできる方がいい
    プロじゃないんだから
    それで文句言う奴は普段料理作らないかできない馬鹿

  3. 名無しの読者さん より:

    ソースの絡みが甘いw

  4. 名無しの読者さん より:

    レンチンケースの説明に塩入れろって書いてあるはずなんだけど

  5. 名無しの読者さん より:

    >そもそも最低限の塩はちゃんと入れて調理してる

    が読めてない人がいるみたいだが

  6. 名無しの読者さん より:

    鍋で茹でてた時も大した量の塩は入れてなかったろうし
    それまでは文句言わず、味は分かってなかったんだろうから
    ちゃんと調理してるっていう雰囲気が欲しいタイプなんやろね

  7. 名無しの読者さん より:

    タオパンパほどそういうこと言うよな
    教育しとけよw

  8. 名無しの読者さん より:

    実際に味の違いが分かる訳じゃない、蘊蓄を垂れてマウント取りたいんだよw

  9. 名無しの読者さん より:

    塩(量はお好み)入れた茹で汁足して、パスタに火入れたりソース作ったりするけど?

  10. 名無しの読者さん より:

    普通に違いわかるでしょ
    別にレンチンのでゆでたのも好きだから自分だったら指摘はしないけど、わかる

  11. 名無しの読者さん より:

    キチンと茹でたやつとは明らかに違うよ
    レンチンと鍋が同じなら鍋の作り方がダメなだけ
    お湯の量が少ないからレンチンははっきりベタつきがわかる

  12. 名無しの読者さん より:

    レンチンのパスタケースって一人暮らしでコンロが1~2口しか無いみたいなキッチンならお手軽かもしれんけど、3人分調理ならムキにならずに普通に鍋で茹でればいいのに
    まあこの人の場合コンロでやってもお湯の量少ないみたいだからどっちいいけど

    大人より子供の方が味覚が鋭いって感覚もわからん

    • 名無しの読者さん より:

      >レンチンのパスタケースって一人暮らしでコンロが1~2口しか無いみたいなキッチンならお手軽かもしれん

      そうこれ。楽できるから便利ではあるんだよな
      楽はできるんだけど味はなんか微妙

  13. 名無しの読者さん より:

    あー、それ自分も「うお便利そう!」と思って買って使った
    でも食べられはするんだけどなんか微妙…
    やりかた間違えたのかなと思って何度かやったけどやっぱイマイチで使わなくなったなあ

  14. 名無しの読者さん より:

    その味の違いがわからないような人達か
    あれ全然違うだろ。文句言うのは良くないけど違うのは明らかに違う

  15. 名無しの読者さん より:

    レンチンのほうがモチモチしてて美味しいわ

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
甥っ子の運動会があるらしく「夫婦揃って参加して」と兄から連絡があった。その日は私たち夫婦は仕事なので断ると、折り返し兄嫁から電話がかかってきてwwwww
自分と兄嫁が同時期の出産を控えているんだが、姉の子の使っていたベビーグッズを兄嫁がほとんど取ってしまい!?
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
買い物中、久しぶりに幼馴染Aと会ってお互いに元気だった?と喜んでいたら「彼女がいる」と紹介された→話していたら、彼女はしばらく私を見てからいきなりwwwww
義兄嫁はトメの法事で「長男の嫁」と自称するだけで何もしないので、お盆は私と旦那が一生懸命働いた→そしたら親戚やお客さんが私を覚えててくれて!?
父が事故で半身不随になってしまい、弟に「お母さん一人で介護をするのが大変だから、同居してほしい」と頼んだ→そしたら弟嫁が!?
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
NEW
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
ウトメもコトメもコウトその2も義弟嫁が大好き。私達夫婦も、明るくて可愛くてよく気がつくし行動も素早い義弟嫁を気に入ってたが・・・
車庫に車を入れようとシフトをRに入れたら「障害物がある」と車がピーピー鳴った→なんじゃ?と思ってリアカメラを見たら乳児が這ってる姿が見えて…
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
よくうちに遊びに来る娘の友達の一人が、いつも独特かつきつい匂いを放っている。
一番目も二番目もお宮参りは両方の両親と私達と下の子の時は子守で実妹で神社に行った。 だから三番目もそのつもりでいたら、産院に義兄嫁が一人来て!?
義兄嫁が精神疾患で通院していて厄介だ。躁の時にしつこく誘ってきて、断っても「なんで?なんで?なんで?」の連続。とにかく「無理」の一言で通していると旦那に電話をしてきて!?
【朗報】ぼく、今月も手渡しで『58万円』が支給されるwwwwwww
【朗報】配信中にうっかりFカップ乳首を晒した女性配信者www【画像あり】
【画像】中国の底辺弁当、レベチすぎるwwwwwwwwww
【歴史バトル勃発】にわか「中世ヨーロッパ最高!」歴オタ「せやな」ワイ「近世のが面白いやろがい!!」
『あの人物』を狙った犯人、称賛される事態にwwwwww
【悲報】女さん、こういう「女殴ってそうな男」に愛される漫画が好きすぎる
YAMAHAのスピーカー買ったワイ、デカすぎて部屋に入らず途方に暮れる
【悲報】子育て辛すぎwwwww拷問かよwwwwwww
自分のニオイを自覚するには『こう』するしかない!【自滅覚悟】
カービィカフェの『皿』←これ、マジで可愛すぎるwwwwwwww
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
うちと義姉家の子供達は3歳からバレエを習ってる。そこへ義兄子も入った。姪はダンスをやっていたが、バレエは初心者なので基礎クラスから始めるんだが、それを義兄嫁が不満がって・・・
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
弟嫁と初めて顔合わせしたとき、私「よろしくね」弟嫁「結婚してそちらの人になってるんですから、頻繁に家(私の実家)に来るとかやめてくださいね」→正月に1日だけ帰省すると!?
NEW
収入の低いバイク乗りの男が結婚前提で妹の彼氏になった。私は会ったこと無い彼氏だが、なんか嫌な予感がする!?
買い物中、久しぶりに幼馴染Aと会ってお互いに元気だった?と喜んでいたら「彼女がいる」と紹介された→話していたら、彼女はしばらく私を見てからいきなりwwwww
次男嫁がイベントを画策するのがウザイ!?暮れ正月はもちろん、両親の誕生日や父の日母の日すべてに全員参加を強要してくる。長男嫁は仕事でほとんど来れないが、それを次男嫁が・・・
ウトメをパシリとして利用し、私の家のお墓参りも10年で○○回しかしてない兄嫁がいるんだけど…これって普通なの?
まだ嫁じゃないけど、今年結婚予定の兄嫁がちょくちょく家に来るのが嫌。兄は嫁しか見えてないらしく、勝手に突っ走ってて母もげんなりしているんだが・・・
隣の家が闇バイトの強盗被害に遭った。幸い住人にケガはなく何も盗られず犯人も即日逮捕されたんだけど…
運転がものすごく不安な後輩がいる。自車で通勤するんだけど、入社からの5年で7台は自損で潰してるっぽい。
弟嫁両親に「弟君を後継ぎにしたい」と懇願されたので「養子縁組して嫁実家に同居しようかな」と相談された。嫁と嫁両親に「反対されなかった」と弟が報告したら・・・
短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
よくうちに遊びに来る娘の友達の一人が、いつも独特かつきつい匂いを放っている。
趣味で絵を描いてる友達がいる。この前絵を投稿したら、とある人に絡まれて…
NEW
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
学生の弟と社会人の嫁が出来婚した。その後、弟の卒業が確定して今まで親が援助してたので、弟が礼を言いに実家に来た「弟嫁ちゃんはどうしたの?」と聞くと・・・
嫁が子供を連れて間男の元へ消えて13年経過して元嫁から『手紙』が届いた。
実母と2人で温泉行った、、仲間はずれにされたと思ったらしい兄嫁。お土産を届けに行ったら母に怒鳴り、うちに電話をかけてきてwwwww
うちと義姉家の子供達は3歳からバレエを習ってる。そこへ義兄子も入った。姪はダンスをやっていたが、バレエは初心者なので基礎クラスから始めるんだが、それを義兄嫁が不満がって・・・
NEW
義弟夫婦が嫌い。できるだけ関わらないようにしてるけど、視界に入るのすら嫌になってきた→そこまで嫌いな理由がこちら
NEW
会社から「パーティーをする。スーツでもいいがスーツでなくてもいい」と連絡が来た→スーツの方が無難だろうと思い、スーツで行くつもりで準備していたら!?
電車の駅のホームで塾帰りの子供たちが遊ぶ姿を見かけるようになったある日、一人が私にぶつかってきた。なのに私を睨んで「邪魔だ!バカ!」とか言った子供相手にキレたら…
お見合いパーティーで医者や社長と知り合いました。税理士を目指すと言いながら全く資格に合格できない彼氏と別れるかどうかで悩んでます。
兄嫁「明日そっちに行きますよろしく」とメールが来た。母も連れてくるとの事だったが、予定があるので慌てて断りを入れ「うちの母が我が侭言ったのかな?ごめん」と返信したら・・・
【修羅場】同じマンションの有名シンママ「私ちゃんの彼氏クレクレw」シンママ子「いいじゃん!ママに譲ってあげて!」→無視した一週間後、彼氏のマンションにシンママが!?
俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」→ 唐揚げ頼んだら勝手にトンカツに変えられてた...
隣の家が闇バイトの強盗被害に遭った。幸い住人にケガはなく何も盗られず犯人も即日逮捕されたんだけど…
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
弟夫婦の家に遊びに言った時、娘が「小・中・高と皆勤賞で表彰された」と話してたら、弟嫁に・・・
大学の同級生の中に一口ちょうだいと言ってくる人がいた。最初はあげてたけど段々嫌になってきたので「お金をあげるから自分の分買っておいでよ」と言ったら…
子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化
【悲報】わたし、医者から『離婚しないと死ぬ』と言われてしまう
酔っぱらった同僚を終電を逃したのでアパートに泊めた際、別の階に住んでる妹にヘルプを頼んだ。この妹を俺の嫁だと思い込んで絡んだ同僚が原因で異動する事になったんだが…
小学生のとき、いじめていた子に「なぜ毎日いじめないと気が済まないのか」など疑問をぶつけたら、いじめが止まった。
NEW
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
【3/3】うちの妻は小学校のPTAの役員をやってる。その中の一人の男性がバイクに乗ってる画像が妻のスマホの中に入ってたんだけど…クロだろうか?
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
一番目も二番目もお宮参りは両方の両親と私達と下の子の時は子守で実妹で神社に行った。 だから三番目もそのつもりでいたら、産院に義兄嫁が一人来て!?
タイトルとURLをコピーしました