337: 2017/04/19(水) 23:11:33.34 ID:cLWli33u
地デジ開始の頃、10万位出して午前中買ってきた40型の薄型テレビを、午後、いつもの調子で猫がテレビに飛び乗ろうとしてひっくり返して壊した事かなぁ。
母親の悲鳴。
何だかスローモーションで倒れていくテレビ。
「やべぇ!」って顔した猫。
今でもはっきり思い出せる。
猫は2日位、ベッドの下から出てこなかったな。
食事とトイレも夜中にしてた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
せっかくコトメと連絡を絶って、穏やかな日々を送っていたのに…コトメがトメからアドレス聞いてメールしてきたんだが・・・
親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
彼氏の奥様に不倫を暴露した。すると彼から『こんな仕打ち』を受けた・・・
コナン「ワイ、少年探偵団やめろ」ワイ「えっ」他
オタク仲間といるほうが楽しい俺が、幼馴染との結婚話を断ったら関係者全員が大激怒!→一同「意地を張らずに」「無理しないで」俺「いやいや、だっ...
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
【悲報】バカ「NISAは課税されないからお得!」ワイ「ハァ⋯(哀れむ顔)」他
彼と家の前で話してたら、私の父が帰ってきた。私が紹介すると彼も挨拶したが、父「ふーん」と言いながら家に入っていった→「ごめん、せっかく挨拶してくれたのに」と言ったら・・・
毎年帰省したら、テレビのチャンネルにケチをつけてくる兄嫁。ムカつくので母が帰省前に撃退してくれたwwwww
コトメが「職場で一番年上の独身女性になってしまった」という理由で仕事を辞めた「もう再就職はしたくない。結婚したい」という→それはいいんだが、コトメが無理なことを言い出した!?
長子が卒業率100%、合格率95%で国家資格が取れる専門学校へ。説明会の段階で言われていた事は納得できる内容だったし、夢に向かって目をキラキラさせながら入学したが・・・
つい最近、新しく入って来た人がいて会社案内を任された。そしたら突然その人から「実は私は繊細さんなんです」っていわれ…
~ここから記事の続き~
338: 2017/04/20(木) 00:07:19.56 ID:X3+ogOO+
当時猫ってブラウン管TV大好きだったよな
339: 2017/04/20(木) 00:13:23.21 ID:xNys/nHK
猫は猫なりに申し訳ないと思ったんだな
340: 2017/04/20(木) 00:22:39.06 ID:Vhdz5ugc
>>337
うちの猫は飛び乗ろうとして
そのまま飛び越えてテレビの裏側に着地して
「今何が起こった?」みたいな顔で固まってたわw
うちの猫は飛び乗ろうとして
そのまま飛び越えてテレビの裏側に着地して
「今何が起こった?」みたいな顔で固まってたわw
345: 2017/04/20(木) 01:34:48.89 ID:sHzlkS7a
>>337
猫かわいそかわいい
猫かわいそかわいい
348: 2017/04/20(木) 08:46:46.17 ID:t3uykFUK
テレビ設置するときは、最初に転倒防止するのが当たり前だと思ってた。そうでもないんだな。ら
366: 2017/04/22(土) 12:31:00.68 ID:EyRigUUV
>>337
ブラウン管TVの上に雑誌を並べて置いてたら
TV台のキャスター周りが崩壊してTVが倒れてきたことならある
ブラウン管TVの上に雑誌を並べて置いてたら
TV台のキャスター周りが崩壊してTVが倒れてきたことならある
この記事へのコメント
猫と一緒に住んでいる人はテレビは壁付けするか転倒防止ベルトつけて台に固定するかしなきゃいけないって実体験で学べてよかったな
地デジ開始当時40型のが10万程度で買えたっけ・・・?
オレはアナログ放送終了まで3カ月程の頃に買った
32型のREGZAが8万くらいだったと記憶してるわ
転倒防止バンドも付けてない無能が居ると聞いてw
ねこってかわいいな
チー牛は気持ち悪いだけなのに
昔は1インチ一万って言われてなかったっけ?
そう思ってググったら
>2006/08/31 — ソニーは、40型の大画面液晶テレビを1インチあたり1万円を切る価格に設定すると2006年8月30日に発表した。
というニュースが見つかった。そうか地デジ開始の頃ならもっと安くなってたのか。