自分の神経がわからないという話です
昨年、うちの職場に中途採用で30代半ばの女性が
「別の会社でパートで働いていたけど、子育ても一段落したのでバリバリ働きたい」と、正社員として転職してきた
試用期間が終わり、自分の顧客も抱えるようになった頃
突然その女性社員が職場で「ごめんなさい ごめんなさい」と号泣
なんと予想外の妊娠をしたという。
いや、謝ることじゃないよ、おめでたいことだしと皆でなだめた
ただ、妊婦には負担をかけられないから、仕事は我々がしなきゃないらないし
産休育休の時にはその人の顧客の分を私が持つことになる
なんのために人を入れたのか。忙しく辛くなるばかりじゃないか
その後、その女性社員は
小学生の子供からコロナを感染させられ入院
我々も濃厚接触者として繁忙期に自宅待機
つい最近も別の子供が感染、幸い女性職員は陰性だったけど、しばらく仕事にならなかった
所長(50代女性)は、私たち社員には「絶対文句言っちゃダメ!」と厳しい
彼女や子供が悪いわけじゃない、
子供が学校や保育園に行ってれば感染リスクは高いのが当たり前
妊娠中の彼女を支えましょう!
メンタルが弱ってる彼女を守りましょう!
それが正論なのはわかっている
自分の根性の狭さに、我ながら嫌気がさしているけど
実は転職の準備をしている
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていて、辛そうだたのでうちのを貸すことに→次の日持って行き、モヤモヤがおさまらないんだが・・・
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
【悲報】ワイの妹、特級呪物と化す他
【驚愕】 親が固定資産税『500万円』もする豪邸を建てワイに遺した結果wwwwww
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい。
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
なんで関東でハナハナって流行らないんだろうな他
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
誰も悪くない、悪いのは運だけ
いろんなことが重なると、まだ重なるかもと不安になるのはおかしくないよ
心機一転、環境を変えるのもいいと思う
貴方は悪くないよ
人は皆背負ってるものもあるし、転職を考えても悪い事ではない
572です ありがとうございます
以前所長に、自分の負担のことをちょっと愚痴った時に
「じゃあ赤ちゃんをおろせって言うの?違うでしょ!
彼女自身が自分を責めて苦しんでるのよ」と諭され
自分は心が狭いんだなぁと自己嫌悪に陥っていたのです
更に愚痴になってしまいますが、
2か月前に私の身内の強い希望で小旅行を計画していたのですが
(身内の最期の願いを叶えるため。もちろん車移動で、貸し切りの民泊利用)
所長にバレて「オミクロンが流行っている時に旅行なんて、何を考えているの!
みんな我慢してるのよ。私だって、田舎の両親に会うのを我慢してるのに」
と、社会性がない、責任感が無いとネチネチ責められ泣く泣く諦めたのですが
その直後に女性社員のコロナ感染、自分も自宅待機で仕事ヤバい状態に。
結局彼女から感染するんだったら、親を泣かせて諦めさせた、あの我慢の意味は何だったのだろうと。
そう思ってしまう自分の心が狭いんだろうなーと悩んでました
あれ? こう書いていたら
自分のモヤモヤの原因が何となく分かってきたw
誰が悪いわけじゃない、運が悪いだけ。
それぞれが背負っているものが違う
本当にそうですよね 私は私の背負うもののために、違う道を行こう
所長もなんだかな
この記事へのコメント
なんか、所長がクソ過ぎるように見えるんだが。
署長でもないやろ。コロナ過で妊娠て。そうなるほど濃厚接触してたわけだから、リスクの多くは新入社員にある。
自分は心が狭いから辞める時には所長に嫌味を言ってしまいそう
避妊もしないで周りに迷惑掛けても庇われるって腹立つよな
自分も心狭いから障害児産んで心中しろくらい言うわ