645: 22/08/26(金) 15:27:35 ID:gk.kq.L1
据え膳を食わない男に対して女性は厳しいのを知ったときだな
大学のサークルの飲み会で女子A(見た目も性格も悪くない)がフリーの男子Bに「これだけ誘ってるんだし一回ワンナイトしない?」って言ったんだよ
酔いが回ってたのもあったけどね
ただBの方は「妊娠の心配もあるしねー」とか「あまり無責任なことはいたくないや」なんて言って断ってた
やりたくても相手にされない自分からしたらモテるのに真面目なBをかっこいいと思ったもんだ
それでこの話を社会人になってから飲み会でみんなの酔いが回ったタイミングで何回か話したことがある
でも意外なのは遊んでる女性も真面目な女性もBに対して批判的なんだわ
「女のプライドが傷つく」とか「経験なさそうでちょっと不安」みたいな意見はあまり納得できない
でも真面目な同僚女性の一人が「繁殖のチャンスを逃すダメな雄に思えるのかも」って説明してて腑に落ちたわ
女性からすると遊んでる雄が魅力的なのは生物的な本能なのかもしれんね
本日のピックアップ |ω・)ノ
息子達が中学生になって手がかからなくなった途端「専業主婦になってくれ」と言い出した夫。なんで今?としか言いようがないんだけど…
長男が、妻の実家でお年玉をもらい、僕たちからも当然渡したんだけど、合わせて11000円になりました(´・ω・`)
家族で出掛けてる間に義弟夫婦が来てた。義父からの提案で私達のスペースにつながるところには、鍵を設置してあって出掛ける時は施錠する→その鍵を義弟嫁が壊そうとしたようで!?
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
新婚から3年は普通に幸せで、義母も5年過ぎたころには慣れたし10年目には「介護になったらやるかぁ」と思えるほどの仲になってたが、夫が不倫して・・・
義家族と紅葉を見に行く時のコトメの服装が「半袖ニット、スカート、生足にサンダル」だった。私「寒いよ」コトメ「大丈夫!大丈夫!」→シャトルバスに乗ろうと列に並んでたら・・・
父が亡くなって私が相続した際、父が持ってた賃貸物件を処分した。コトメ「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「不動産は全部手放した」と答えたら・・・
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
体調が悪く、旦那に「帰ったら病院連れてって」とメールして寝た。苦しさに耐えて眠れなくてうとうとしていると、だんだんとふわーっとしてきて!?
浮気がバレたんだが、娘の親権は私、相手も含めて慰謝料請求等はなかった。溺愛していた娘がいるので、あまり請求されないのかと思っていたが・・・
俺「なんで俺の家がテレビに…」→とある民放番組で紹介された結果、人生がめちゃくちゃに転がり始めて…
軽自動車の新車ってコンパクトカーより高いよな他
【悲報】日産、ガチで終わりそう他
~ここから記事の続き~
646: 22/08/26(金) 15:37:01 ID:et.ya.L17
はっきり誘ってるからそうなるんかな
まぁでも女側はまったく好意すら持ってないのに勝手に女から誘ってたと言い張って
やらかす奴よりは害の無い話だ
Bも645が身を置く環境の人らからは批判浴びてるが
慎重で注意深いのもまたリスク回避の本能とも言えるしね
まぁでも女側はまったく好意すら持ってないのに勝手に女から誘ってたと言い張って
やらかす奴よりは害の無い話だ
Bも645が身を置く環境の人らからは批判浴びてるが
慎重で注意深いのもまたリスク回避の本能とも言えるしね
647: 22/08/26(金) 15:54:25 ID:ZM.od.L1
>>645
645の周りの多くの女性がBに対して批判的であることに衝撃
自分は女だけどBに対して批判的になる意味がわからないよ
『繁殖のチャンスを逃すダメな雄』とは思えないし全く腑に落ちない
逆に誘われるのが女性側であっても同じように腑に落ちないと思う
(フリーの女子に「これだけ誘ってるし一回ワンナイトしようぜ」って言って断られたら「繁殖のチャンスを逃すダメな雌」扱いを想定)
648: 22/08/26(金) 16:13:00 ID:kU.jl.L1
女だけど、>>645の周りの女性が理解できん
少なくとも自分の周りでそんなこと言う人はいない
少なくとも自分の周りでそんなこと言う人はいない
649: 22/08/26(金) 20:27:32 ID:Mn.3r.L1
>>645
Bは方形がバレるのが嫌だったんじゃないか、とゲスパーしてみる
Bは方形がバレるのが嫌だったんじゃないか、とゲスパーしてみる
650: 22/08/26(金) 22:07:24 ID:hn.mg.L1
>>645
Aの方が振られてるからある意味気の毒になるけど単純に気持ち悪い
女から告白して振られて、その周囲の女友達が「女がここまで告白してるのに!」と男攻めてたのも(いや好きでもない人にでも告白されたらオッケーしないととかないだろ)とドン引きしたけど
Aの方が振られてるからある意味気の毒になるけど単純に気持ち悪い
女から告白して振られて、その周囲の女友達が「女がここまで告白してるのに!」と男攻めてたのも(いや好きでもない人にでも告白されたらオッケーしないととかないだろ)とドン引きしたけど
651: 22/08/26(金) 22:24:38 ID:lw.3r.L5
>>645の飲み会での女性陣の意見が丸っと世の中の女性の総意だとは思わない方がいいよ
自分も女性だけど、647さんや648さんに同意
誘われたからというだけで好きでもない女性とホイホイ関係を持つ下半身優勢な男性より、
Bの判断の方がより理性的でずっと好感が持てる
自分も女性だけど、647さんや648さんに同意
誘われたからというだけで好きでもない女性とホイホイ関係を持つ下半身優勢な男性より、
Bの判断の方がより理性的でずっと好感が持てる
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
夜中、3人目の子が夜泣き。その事で俺と妻が喧嘩に。するとその子が「喧嘩やめて!!!僕何も出来なくてごめんね」って…→結果www
うちの旦那は基本的に我が儘な人で、食事のメニューが希望通りじゃないと箸もつけないし、欲しいものも我慢できずお小遣いおかわりしてくる←旦那がワガママに無自覚な事を知って唖然
「親より良い車に乗ってはいけない」←こんな家庭ある?
トメが亡くなった後、ウトを引き取る形で同居。旦那には姉と妹がいるんだが、姉は同居になった時「申し訳ない」と挨拶に来てくれたり、ウトが休みの日は自分の家に泊めたりする。だが妹は!?
家族で出掛けてる間に義弟夫婦が来てた。義父からの提案で私達のスペースにつながるところには、鍵を設置してあって出掛ける時は施錠する→その鍵を義弟嫁が壊そうとしたようで!?
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
新婚から3年は普通に幸せで、義母も5年過ぎたころには慣れたし10年目には「介護になったらやるかぁ」と思えるほどの仲になってたが、夫が不倫して・・・
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
体調が悪く、旦那に「帰ったら病院連れてって」とメールして寝た。苦しさに耐えて眠れなくてうとうとしていると、だんだんとふわーっとしてきて!?
浮気がバレたんだが、娘の親権は私、相手も含めて慰謝料請求等はなかった。溺愛していた娘がいるので、あまり請求されないのかと思っていたが・・・
かつてイジメた院卒の新入社員が、今では俺の目の前で指示を出してくる立場になっていて…
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
パート仲間のA子がものすごい美人なんだけど、極度に物知らずだった。そんなA子と同じ時期に妊娠したのだが...
652: 22/08/26(金) 22:25:30 ID:et.ya.L17
まそうだよな
気のない相手に言い寄られても承諾しない自由は両性ともにある
自発的にただ欲求を解消したいだけの時に「心と体は別」なんて詭弁を弄する奴も出てくるが
皆が皆そのノリでなんでもやれる訳ないわな
653: 22/08/26(金) 22:59:52 ID:OZ.8k.L1
世間一般の女性からの評価って
誠実>遊び人>未経験 が一番多数派な気がする
こんなこというと毎回ネカマを疑われるけど私は遊び人よりはまだチェリーのほうが好きな少数派
誠実>遊び人>未経験 が一番多数派な気がする
こんなこというと毎回ネカマを疑われるけど私は遊び人よりはまだチェリーのほうが好きな少数派
655: 22/08/26(金) 23:46:32 ID:kU.jr.L1
>>653
未経験は誠実だからって可能性も高いので
未経験は誠実だからって可能性も高いので
654: 22/08/26(金) 23:27:52 ID:EB.zs.L1
嫌味な事を言うとネットで生物的な本能みたいに書かれるときって大体がステレオタイプか俗説なんだよね。内容が女性だろうが男性だろうが。
まず疑ってみるべきかと。
繁殖のチャンスって。日本は統計上出産と結婚が密接なんだからそこはワンナイトじゃなくて結婚じゃないとおかしい。非嫡出子なんて割合上そんなに生まれていない。
経験って言うかそういうのはB対多数では無くてB対Aの1:1の個人個人の関係であるのでかつての”実績”を考慮するのはおかしい。
付き合いなんて合う合わないの差がかなり大きいのに。
そして何がどうちょっと不安なのかと。ましてBに誘っていない人が何が不安。
ただ遊び人だったら不安になる気持ちはわかる。
まず疑ってみるべきかと。
繁殖のチャンスって。日本は統計上出産と結婚が密接なんだからそこはワンナイトじゃなくて結婚じゃないとおかしい。非嫡出子なんて割合上そんなに生まれていない。
経験って言うかそういうのはB対多数では無くてB対Aの1:1の個人個人の関係であるのでかつての”実績”を考慮するのはおかしい。
付き合いなんて合う合わないの差がかなり大きいのに。
そして何がどうちょっと不安なのかと。ましてBに誘っていない人が何が不安。
ただ遊び人だったら不安になる気持ちはわかる。
656: 22/08/27(土) 00:22:19 ID:1a.wc.L1
遊び人より未経験の方がいいかな
657: 22/08/27(土) 00:22:49 ID:1a.wc.L1
あ、違うな
遊び人は問答無用で嫌だ
未経験は人による
遊び人は問答無用で嫌だ
未経験は人による
658: 22/08/27(土) 00:24:10 ID:RD.hi.L1
未経験は勘違いに転ぶ可能性もあるのがなあ
659: 22/08/27(土) 07:36:05 ID:AK.yc.L1
>>658
これ
「お前は経験あるんだから不公平」とか変に自信つけて浮気するタイプは稀にいるからね…
これ
「お前は経験あるんだから不公平」とか変に自信つけて浮気するタイプは稀にいるからね…
この記事へのコメント
無責任に誘っといて、できたらできたで責任云々ギャンギャン騒ぐんでしょ?知ってるよw
いまやデキるデキない以前に
女さんが突然「あれは本当は合意じゃなかった」とか手のひら返した瞬間に
めでたく不同意性交罪でブタ箱行きだぞ
報告者の周りにいる女どものレベルが低いだけ
コレ!(笑)
かなり、少数派の“外れ”がたまたま偏った印象。
おそらく世間一般からみて普通の女だけど遊び人の男や遊び半分でワンナイトしようとか言う女も嫌だ
女がみんながみんなそんな考えと思ってほしくない
Bのこと誤解してるね。
経験あるけど、「その女が嫌い」が主な理由だよ。容姿云々じゃない。
>>650
>>女から告白して振られて、その周囲の女友達が「女がここまで告白してるのに!」と男攻めて
これ言う女は多数遭遇した事あるわ
マジなんなの
繁殖の機会って(笑)
ほとんど猿だな(笑)
「見ろ! 女のおま○この醜さを!」と繰り返すジャニー氏