811: 2017/06/16(金) 11:04:00.96 0
義父、夫、義弟とともに自営の仕事をしている
以前は義母も仕事をしていたがいろいろあり私が引き継いだ
先週は急ぎの仕事が続いたので事務処理が追いつかず
私は一度家に戻ってから義実家の敷地内にある事務所に戻って仕事をしていた
そこに義母が来て「何コソコソしてるの!」といちゃもんをつけてきた
仕事が残ったからと言うと
自分は残業したことがなかったとか、仕事に真剣みがないから出来ないんだとか
くどくどと説教を始めたので
内線で義父を呼んでつまみ出してもらった
義母がいた頃とは仕事の量も質もまるっきり変わってるし
当時は義母が残した仕事は夫と義弟がやってたんだしいちいち口出さないでほしい
次の日も残業してるところにやってきて事務所のブレーカーを切りやがった
ちょうど義弟がPCを使ってたので発狂してた
「嫁子さんだけだと思ってたのよ!」と言い訳してたのがムカつく一言
以前は義母も仕事をしていたがいろいろあり私が引き継いだ
先週は急ぎの仕事が続いたので事務処理が追いつかず
私は一度家に戻ってから義実家の敷地内にある事務所に戻って仕事をしていた
そこに義母が来て「何コソコソしてるの!」といちゃもんをつけてきた
仕事が残ったからと言うと
自分は残業したことがなかったとか、仕事に真剣みがないから出来ないんだとか
くどくどと説教を始めたので
内線で義父を呼んでつまみ出してもらった
義母がいた頃とは仕事の量も質もまるっきり変わってるし
当時は義母が残した仕事は夫と義弟がやってたんだしいちいち口出さないでほしい
次の日も残業してるところにやってきて事務所のブレーカーを切りやがった
ちょうど義弟がPCを使ってたので発狂してた
「嫁子さんだけだと思ってたのよ!」と言い訳してたのがムカつく一言
本日のピックアップ |ω・)ノ
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
義兄子の3歳の誕生日に震災があって、義兄家は関西在住でもないのに、お誕生会を中止にした→それ以降も義兄嫁は「悲しんでる人がいるから」と言って・・・
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
義兄子の3歳の誕生日に震災があって、義兄家は関西在住でもないのに、お誕生会を中止にした→それ以降も義兄嫁は「悲しんでる人がいるから」と言って・・・
私はカースト最下位のオタ気質の地味女で、義姉はカースト上位のリア充でした!って感じの女性。私は私なりに充実してるんだけど、どうも旦那の家族には伝わらないようで!?
義兄娘が今年成人式。うちの息子は一昨年成人式だったが、その時お祝いとかもなかったので「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてたらwwwww
近所のネコに異様になつかれて、なぜか急に子供が欲しくなってしまった。 → 私「子供をもってみない?」夫「婚前の約束と違う。契約違反だよ。信用できない」 しかし、このネコが私の人生を変えた結果…..他
【犯罪行為】 賞与が出たのに嫁から離婚を切り出され、娘達は嫁についていくという。俺友に相談したら、友娘「嫁と娘の言動が不自然過ぎる」→調査...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【驚愕】レタス、突然激安になる他
職場の先輩が空腹時に異常者になるのがまじで怖い。
~ここから記事の続き~
812: 2017/06/16(金) 11:05:54.86 0
本当にムカつくね鍵変えちゃったら?
813: 2017/06/16(金) 11:19:31.28 0
仕事やめた人間が、今仕事してる人間の妨害しにくるとかありえないよな
815: 2017/06/16(金) 12:38:23.86 0
>>811
誰もいないじゃなく嫁だけだと思ってってのは嫁いびりしてるって公言してるよね
誰もいないじゃなく嫁だけだと思ってってのは嫁いびりしてるって公言してるよね
816: 2017/06/16(金) 12:44:27.08 0
>>811
鍵は共有なの?
鍵変えてBBAに渡さないようにしてみたら?それかつっかえ棒とかww
鍵は共有なの?
鍵変えてBBAに渡さないようにしてみたら?それかつっかえ棒とかww
817: 2017/06/16(金) 15:09:58.30 0
>>811
それを聞いた義弟はどうしたの?
嫁に嫌がらせしてやったんだって言ってるようなもんだし、言質取ったって感じだよね。
それを聞いた義弟はどうしたの?
嫁に嫌がらせしてやったんだって言ってるようなもんだし、言質取ったって感じだよね。
818: 2017/06/16(金) 15:19:34.80 0
鍵はかかってなかった
事務所に人がいる時は来客が来ることもあるので鍵はかけてないんだ
残業の時は鍵をかけることにする
ブレーカー切った時は義弟が怒って義母を怒鳴りつけて家に連れて帰った
私に対する一言への義弟のリアクションはなかったよ
PCの電源が落ちてそれどころじゃなかった
義母は義父から事務所に出入り禁止を言い渡されて逆ギレしてて
夫に告げ口したけど私が事情を話してあったのできつく注意してくれた
義父がお詫びにと昨日今日とお休みをくれたのでラッキーだったかな
819: 2017/06/16(金) 16:13:24.82 0
休んでる間の仕事は結局嫁がやるので意味ないよね
詫びならカネで払うべき
詫びならカネで払うべき
820: 2017/06/16(金) 17:04:02.76 0
嫁への詫びなんだから夫と義理の弟がやるんじゃないの?
825: 2017/06/17(土) 00:51:51.54 0
>>820
義理の弟がするの?
義理の弟がするの?
821: 2017/06/16(金) 17:08:24.90 0
私の仕事は義父がやってる
大仕事の山は越えたので書類作成や主なので
テンプレさえおいておけば大丈夫
(元のテンプレを作ったのは義父だしw)
残った分は夫がやってくれるんじゃないかな
義母と仕事を変わった当時、義父に仕事を教えてもらってた時に
「媚び売って気持ち悪い」と何度も義母に言われたのを思い出したわ
822: 2017/06/16(金) 17:24:43.29 0
アタシの居場所なのに!なんだろうね…
姑がお局だなんて大変だわ
姑がお局だなんて大変だわ
823: 2017/06/16(金) 17:40:18.81 0
無能お局には居場所がないから追い出されたんだろうね。
824: 2017/06/16(金) 18:17:58.23 0
早くこの世からも出ていってもらえるといいね
826: 2017/06/17(土) 07:59:00.81 0
色々あって嫁に引き継いだっていうのがね
本当に色々あったんだろうなあ
本当に色々あったんだろうなあ
この記事へのコメント
人雇って
外に働きに行った方が良いのでは?