585: 2017/09/07(木) 15:50:52.22 0
次兄の結婚式で母が留袖を着ると言ったら
「うちの母が着物を持ってないので洋装にしてください」
と言ってきた次兄嫁
結婚式当日に母が洋装で会場に到着したら次兄嫁母は留袖だったw
それを見た時のじ兄嫁と母親のいやらしい顔は忘れられない
長兄嫁が機転を利かせて留袖一式を持ってきてくれていたので事なきを得た
特に仲たがいをしたわけでもないのに母に意地悪をした次兄嫁の気持ちも
長兄嫁が母の留袖を用意してきた経緯も謎のまま
本日のピックアップ |ω・)ノ
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
パートの私に店長「私さん、研修でアメリカ行かない?」私「はあぁぁぁ!?」→衝撃の体験をする事にwww
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
【画像】教皇の葬式に出たゼレンスキーとトランプの格好wwwwwwwwwwww他
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
職場の人が「めまいが酷い、動悸がする」と言っていた。直後に転勤の辞令が発表になったので「体調悪いと言って転勤回避しようとしてたのか」と思っていたら・・・
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
ハローワークのお姉さんに恋したからアドバイスクレメンス他
~ここから記事の続き~
586: 2017/09/07(木) 16:00:30.91 0
>>585
どういう理由があってもそういうことをする人は意地が悪いよ
晴れ舞台で親戚中から白い目で見られるの分からないのかな?
心底気持ち悪いわ
どういう理由があってもそういうことをする人は意地が悪いよ
晴れ舞台で親戚中から白い目で見られるの分からないのかな?
心底気持ち悪いわ
587: 2017/09/07(木) 17:08:31.02 0
長兄嫁が何かに気づいてたのかもね
マウンティングなのかな
マウンティングなのかな
588: 2017/09/07(木) 17:42:15.66 0
>>585
今後、次兄嫁の言うことは録音して、話しが違ってたら皆に聞かせてあげたら?w
今後、次兄嫁の言うことは録音して、話しが違ってたら皆に聞かせてあげたら?w
589: 2017/09/07(木) 17:53:33.07 0
次兄の結婚はちょうど一年前
次兄嫁とはあれ以来私は一度も会ってない
実家には正月に挨拶に来て玄関先で帰ったと父が言ってた
次兄嫁の気に入る「義家族」じゃなかったんだろうなー
無駄に接触して事故wが起きるよりこの距離感がいいんだろうね
でもあの行動は謎だ…
次兄嫁とはあれ以来私は一度も会ってない
実家には正月に挨拶に来て玄関先で帰ったと父が言ってた
次兄嫁の気に入る「義家族」じゃなかったんだろうなー
無駄に接触して事故wが起きるよりこの距離感がいいんだろうね
でもあの行動は謎だ…
592: 2017/09/07(木) 20:18:07.86 0
>>585
長兄嫁が黒幕 byコナン
長兄嫁が黒幕 byコナン
594: 2017/09/07(木) 21:14:03.10 0
結局長兄嫁が株を上げたから、次兄嫁は頭は良く無いんだろうねw
595: 2017/09/07(木) 21:18:25.26 0
>>585
長兄嫁には聞いてみたら?
長兄嫁には聞いてみたら?
597: 2017/09/07(木) 21:25:25.11 0
トメが嫁に嘘のドレスコード教えるのは良く読むけど
嫁がトメにやるのは新鮮だな
585にはぜひ事の真相を解明してほしいw
嫁がトメにやるのは新鮮だな
585にはぜひ事の真相を解明してほしいw
598: 2017/09/07(木) 21:28:09.66 0
>>585
母も父も次兄に何も言えないの?
次兄は嫁に何もいえないの?
母も父も次兄に何も言えないの?
次兄は嫁に何もいえないの?
599: 2017/09/07(木) 21:32:38.41 0
>>598
何か言えばすぐ嫁いびりと言うくせにw
義実家嫌いスレ見るとトメやコトメはとにかく発言権なし
なのにここでは598みたいに絡まれる
次兄嫁さん面倒っす
何か言えばすぐ嫁いびりと言うくせにw
義実家嫌いスレ見るとトメやコトメはとにかく発言権なし
なのにここでは598みたいに絡まれる
次兄嫁さん面倒っす
600: 2017/09/07(木) 21:55:47.41 0
案外母親のほうが先にやらかしてそうだなw
601: 2017/09/07(木) 22:03:00.87 0
>>600
トメがやらかしたから自分の結婚式で恥をかかそうとした
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
604: 2017/09/08(金) 08:37:54.54 0
花嫁の母親が洋装って違和感あるな
無いなら借りたら?とか留め袖でないととか事前に話し合わずに嫁の言う通りにするのもなんか単純すぎるな
無いなら借りたら?とか留め袖でないととか事前に話し合わずに嫁の言う通りにするのもなんか単純すぎるな
609: 2017/09/08(金) 22:13:39.10 0
次兄が悪いって意見はまだ?
この記事へのコメント
嘘ついて騙した次兄嫁が将来子ども産んでも一切祝わなくていいね
そんな性根腐った女が産んだ子なんてどうせコピーにしかならん
次兄も無能なんやろな
変な話だが高学歴で出世確実視されてたやつでも変な嫁娶ると窓際になっていくんだよ
とりあえず長兄嫁はできる人&優しいようだから仲良くしてた方がいいな
子供伝手なんだね。親同士で話し合うものかと思った。