66: 2017/12/27(水) 10:43:24.59 0
義実家への道中に有名な神社があるので元日は例年渋滞
義実家近くのショッピングモールも元旦から初売りで渋滞不可避
今年は息子も小さいし、私は妊婦だしで元旦から大変な思いをしなくてもいいようにと、
お正月の挨拶は2日にと夫から義実家へ12月頭からつたえてあったのに
さっき急にトメから、なぜ元日に来られないのか
重箱に詰めたおせちは元旦でないとふるまえないのが常識、来ないのなら材料が無駄になるだろう
などとメールが来て唖然…
以前から私たちが義実家の意向に沿わないと常識が~心がこもってない~など言ってくる人たちでしたが…
そりゃ車で1時間半程度の距離だけど、
私たちそんなに常識がないんでしょうか?
今年は息子用に、薄味でもかわいいおせちを作って3人で食べようとウキウキしてたのにな~
本日のピックアップ |ω・)ノ
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
最近運転始めたペーパードライバーなんだが雨の日って視界ほとんどないんだな
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・
【衝撃】「結婚したら地獄見る女」の特徴wwwwwwww他
いきなり家に訪問してきた男が「パンクしたから修理して」と言い出した。あまりにも非常識なので...
スーパーでパートやってるんだけど、系列店でクレームが発生すると再発防止・情報共有ってことで報告書が全店舗にメールで送られてくる。
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
ワイのマッマの激ヤバエピソードwww他
~ここから記事の続き~
68: 2017/12/27(水) 10:55:21.94 0
>>66
「大変なときに小さな子や妊婦に来させようとする方が今は非常識なんですよ」
「大変なときに小さな子や妊婦に来させようとする方が今は非常識なんですよ」
69: 2017/12/27(水) 10:56:09.87 0
え、行くってこと?
夫婦揃っていつまで親の言うなりなの?
もう子供もいるってのに
夫婦揃っていつまで親の言うなりなの?
もう子供もいるってのに
70: 2017/12/27(水) 11:02:19.61 0
>>69
行かないつもりです!
ただお正月を楽しく過ごそうとしてたのに
また文句言われたよーという愚痴です…
行かないつもりです!
ただお正月を楽しく過ごそうとしてたのに
また文句言われたよーという愚痴です…
72: 2017/12/27(水) 11:48:27.15 0
>>66
幼子いて妊娠中なら、2日に行くだけでも偉いがなぁ
元日じゃなきゃ!とか、子供が結婚したら相手の実家も増えるしこだわってもいいことないのに
幼子いて妊娠中なら、2日に行くだけでも偉いがなぁ
元日じゃなきゃ!とか、子供が結婚したら相手の実家も増えるしこだわってもいいことないのに
74: 2017/12/27(水) 12:27:50.27 0
身体は1つしか無いのに元旦じゃなきゃ!とか拘ってくるトメさんはイヤだね~
旦那の実家に行く年も有れば嫁側の実家に元旦に行く年も有ってもいいじゃない
元旦は家族で過ごす年も有ってもいい筈なのにね
本当トメって自分本意なんだよな
旦那の実家に行く年も有れば嫁側の実家に元旦に行く年も有ってもいいじゃない
元旦は家族で過ごす年も有ってもいい筈なのにね
本当トメって自分本意なんだよな
この記事へのコメント
おせちはうちで用意して元旦に食べるので大丈夫ですよーって天然かましとけ