378: 2018/03/22(木) 17:44:16.34 0
絶対他人には言えないんだけど、震災から7年
姑が亡くなって舅と義兄一家が実家の離れに避難して来た(私一家は私の実家住み)
帰宅できるようになって舅と義兄は戻ったけど子どもは危険だと義兄嫁と子供は残った
生活の基盤がうまくいかず送金も少ないらしく義兄嫁はパートしつつそのままずっといる
小学生の頃はまだ良かったけど中学と高校生になって、でかいし思春期なのか無愛想だし
離れに他人が住んでることにも気を使う
まさか7年いるとは思わなかったよ
姑が亡くなって舅と義兄一家が実家の離れに避難して来た(私一家は私の実家住み)
帰宅できるようになって舅と義兄は戻ったけど子どもは危険だと義兄嫁と子供は残った
生活の基盤がうまくいかず送金も少ないらしく義兄嫁はパートしつつそのままずっといる
小学生の頃はまだ良かったけど中学と高校生になって、でかいし思春期なのか無愛想だし
離れに他人が住んでることにも気を使う
まさか7年いるとは思わなかったよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
息子達が中学生になって手がかからなくなった途端「専業主婦になってくれ」と言い出した夫。なんで今?としか言いようがないんだけど…
コトメとは別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど最近嫌われてるんだなって分かった。腹割って話しても、向こうは本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど20年後・・・
雪柳とコスモス、どっちもわりと好きな花だった。だが義母が考えもせずに地植えして、手入れもせず放置していて嫌いになった件
義家族と紅葉を見に行く時のコトメの服装が「半袖ニット、スカート、生足にサンダル」だった。私「寒いよ」コトメ「大丈夫!大丈夫!」→シャトルバスに乗ろうと列に並んでたら・・・
【画像】新垣結衣さん(36)『忘れられない初体験』を語る「生のとき・はじめまして」他
父が亡くなって私が相続した際、父が持ってた賃貸物件を処分した。コトメ「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」...
旦那の姉妹から「義母の7回忌を都内の寺でやる」と連絡がきた。コロナ禍で、ずっとリモート、電車も一切乗ってない。ここで万が一感染したら1年間の苦労が水の泡になるので、断ったら!?
次男がトメと義兄に拐われて「義兄夫婦の養子縁組したら育てるだけはさせてやろう、条件をのんだら渡してやる」と脅された→トメと義兄の企みを知った義兄嫁と義兄長女が!?
高校卒業後、彼女は大学、俺は専門で学校がバラバラになった。彼女が学校前で待っていると俺のクラスのイケメンが「彼女を紹介しろ」と絡んでくるようになり・・・
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?
父が亡くなって私が相続した際、父が持ってた賃貸物件を処分した。コトメ「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「不動産は全部手放した」と答えたら・・・
ゲーム会社「たくさんの大人が仕事としてゲームを作ります」←クソゲーが生まれる理由他
~ここから記事の続き~
379: 2018/03/22(木) 17:52:20.63 0
>>378
義兄嫁さん、舅との同居が嫌で残ってるんじゃないの?
義兄嫁さん、舅との同居が嫌で残ってるんじゃないの?
380: 2018/03/22(木) 17:55:21.95 0
義兄嫁は自分の実家もないんだろうか?
381: 2018/03/22(木) 18:10:02.02 0
>>378
子供が転校したくないんじゃないの?
子供が転校したくないんじゃないの?
382: 2018/03/22(木) 18:30:03.24 0
義兄嫁は同郷だから実家も似たような環境なんだと思う
頼れれば彼女だって家にいたくないんじゃないかな
子供たちはもうこっちに馴染んだんだろうね
義兄に家畳んでこっちで一緒に暮らせば(もちろん離れにではなくべつに家借りて)
って旦那に聞いて貰ったんだけど
ふるさと捨てられない、次男には分からんって言われた
相手の方がずっと気の毒なわけだし、文句言えないのがストレス
頼れれば彼女だって家にいたくないんじゃないかな
子供たちはもうこっちに馴染んだんだろうね
義兄に家畳んでこっちで一緒に暮らせば(もちろん離れにではなくべつに家借りて)
って旦那に聞いて貰ったんだけど
ふるさと捨てられない、次男には分からんって言われた
相手の方がずっと気の毒なわけだし、文句言えないのがストレス
385: 2018/03/22(木) 21:24:27.12 O
>>382
それは義兄夫妻の判断に任せますから、一時的な避難として受け入れたので離れからは出て自立して欲しいと夫婦で話されては?
それは義兄夫妻の判断に任せますから、一時的な避難として受け入れたので離れからは出て自立して欲しいと夫婦で話されては?
383: 2018/03/22(木) 20:17:18.87 0
たしかにそれは鬱陶しそう。
文句言ったら、図々しいのは向こうなのにこっちが悪者みたいな感じになるし、
出て行ってくれても後味悪いね。
実家のご両親は何もおっしゃらないの?
文句言ったら、図々しいのは向こうなのにこっちが悪者みたいな感じになるし、
出て行ってくれても後味悪いね。
実家のご両親は何もおっしゃらないの?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義家族と紅葉を見に行く時のコトメの服装が「半袖ニット、スカート、生足にサンダル」だった。私「寒いよ」コトメ「大丈夫!大丈夫!」→シャトルバスに乗ろうと列に並んで…
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
第一子を出産した後、義母「コロナだから会わない」と自分から言っていたのに、いつの間にかwwwwww
コトメとは別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど最近嫌われてるんだなって分かった。腹割って話しても、向こうは本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど20年後・・・
雪柳とコスモス、どっちもわりと好きな花だった。だが義母が考えもせずに地植えして、手入れもせず放置していて嫌いになった件
義家族と紅葉を見に行く時のコトメの服装が「半袖ニット、スカート、生足にサンダル」だった。私「寒いよ」コトメ「大丈夫!大丈夫!」→シャトルバスに乗ろうと列に並んでたら・・・
高校卒業後、彼女は大学、俺は専門で学校がバラバラになった。彼女が学校前で待っていると俺のクラスのイケメンが「彼女を紹介しろ」と絡んでくるようになり・・・
娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言った女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ない。義兄嫁「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」→理由を聞くと!?
バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?
妊婦「禁煙席なのに吸わないで!」彼「喫煙席なんですけど…」→顔真っ赤な妊婦が取った行動とは…
父が亡くなって私が相続した際、父が持ってた賃貸物件を処分した。コトメ「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「不動産は全部手放し…
仕事が長引いて朝帰りになった。すると俺の部屋から若い女が出てきて、目が合うと「おはようございます」と挨拶してきたんだがwwwww
384: 2018/03/22(木) 21:07:46.26 0
赤の他人をずっとただで住まわせてやってるのに被災者だと文句言いにくいよね
いったいいつまで居座る気なのかね
義兄とウトもずうずうしすぎでしょ
386: 2018/03/22(木) 21:30:36.20 0
そうなんだよ
誰かに愚痴ることも出来ない
親友にちらっと言ったことあるけど
やっぱりこればかりは天災だからねって反応でね
うちは10年前父が亡くなった時に私が家を現金を母が相続して
母は一人暮らしだった母の姉が心配だと母実家に戻って一緒に暮らしてる
もっと人が戻って賑わって来たら義実家も何とかなるって話だから復興を願っています
聞いてくれてありがとう
誰かに愚痴ることも出来ない
親友にちらっと言ったことあるけど
やっぱりこればかりは天災だからねって反応でね
うちは10年前父が亡くなった時に私が家を現金を母が相続して
母は一人暮らしだった母の姉が心配だと母実家に戻って一緒に暮らしてる
もっと人が戻って賑わって来たら義実家も何とかなるって話だから復興を願っています
聞いてくれてありがとう
387: 2018/03/22(木) 21:40:56.38 0
ほんとリアルで人に言えないだろうけどまさか7年もいるとはモヤモヤするわ
389: 2018/03/22(木) 22:59:51.81 0
その無愛想なガキどもがイラつくな
赤の他人様の家にお世話になってるのに躾悪いね
赤の他人様の家にお世話になってるのに躾悪いね
390: 2018/03/22(木) 23:07:13.10 0
思春期ならそんなもんだろ
もう義兄一家の中じゃ自分の家扱いなんだろうね
もう義兄一家の中じゃ自分の家扱いなんだろうね
391: 2018/03/23(金) 01:58:01.13 0
>>390
思春期だろうが鬱病だろうが、赤の他人の家に世話になっているんだから最低限の礼儀は必要だよ
思春期だろうが鬱病だろうが、赤の他人の家に世話になっているんだから最低限の礼儀は必要だよ
この記事へのコメント
叩き出せよカモ乙www
自分ならこのクソ旦那毎切捨てだわ
舅なら周りの目もあるかも知れないけど義兄嫁と甥とか全く全然どうでも良い赤の他人だよ?
如何に天災の結果と言えど普通は息子配偶者の家に7年も居させないよ
義兄もだけどド厚かましい
義兄嫁が「住まわせていただいているんだから家主に挨拶ぐらいしなさい!」とどつくべきところだけど
義兄嫁も実家親族がどうなってるかわからんところ子連れで疎開し続けてるわけだし
子どもたちだっていきなり全部捨ててこざるをえなかったわけだし
確かに被災者相手だと文句は言いづらいよな……
いやいやさすがに7年たったらもう被災者として気を使う必要ないだろ