429: 2012/04/10(火) 22:19:40.46 0
今日のトメ
嫁の愚痴を言いに来た次男(義弟)を叱りとばす
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
夫が義弟と連名で義母にホワイトデーのお菓子を送った。今までそんな事なかったのにどうしたのかと思ったらwwwww
義兄家は子どもが男の子3人。女の子を熱望しているようで、3人目出産直後に4人目宣言してて・・・
イオンモールTier表公開されるwww他
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
彼氏がいつの間にか私の妹とデキていた!?2人がデートしてたのを目撃してしまい「どういうことだ!」と問い詰めたらwwwww
妹夫婦に子供が出来ないことを、馬鹿にするように私に話してくる弟嫁。気持ち悪いくらい悪口ばかり言うので、弟にそれとなく嫁の悪口をやめさせるように言うと・・・
義兄家は子どもが男の子3人。女の子を熱望しているようで、3人目出産直後に4人目宣言してて・・・
父「俺、もう長くないんだ…」私「20年前に出て行ったくせに何言ってるの?」→ 20年前に女と海外に消えた父が...
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
中国とロシアが日本に対し共同声明で要求「嘘をつくな」他
「それで、あんたは自分の妻に何をしてあげたの?」
「まさか自分はして貰うばかりなのに、して貰った事に感謝もせずに不満を言ってるの?」
「なんで自分はして貰うのが、当たり前だと思ってるの?」
「それ(シャツの畳み方)は、嫁がやらないといけない事なの?」
「なんで自分でやらないの?むしろ洗濯から自分でやれ!」
「嫁の分もやれ!掃除も料理もやれ!」
「家中の家事をあんがやれ!」
「それで嫁からシャツの畳み方が悪いと文句を言われろ!」
「その年(28)にもなって、自分が同じ事をされたらどう思うか親に諭されるなんて恥ずかしい!」
「こんな馬鹿息子を育ててしまって○○(次男嫁の両親)さんに顔向け出来ない!」
最後は涙声で怒っていた。
普段から気は強いけど、大声を出す人では無いので驚いた。
一本も二本も筋の通った人で、ダブスタなんて考えられない人。
私達夫婦は共に正社員で家事完全折半(力仕事分、夫の方が負担が大きいかも)だし
50代ウトメも家事完全折半で、ウトも昔から掃除洗濯料理をこなして来たらしいのに
次男は結婚して実家を出たとたん、共働きの嫁に家事を丸投げしていたらしい。
自分のことは自分で。が家風の義実家で育ち、普通の男性以上に家事もこなせるのに・・・。
次男嫁が尽くすタイプなのか、変に増長しちゃったみたい。
ウトが帰ってきてウトメ二人にマジ説教されて、半泣きで帰って行ったw
共働きの妻から捨てられる未来を回避できて良かったよ。
> 自分のことは自分で。が家風の義実家で育ち、
生まれついたときからの性根が甘えっ子な性質だったのかな。
家族の中で一人だけ感性が違う異端児って、ままあることじゃん。
かといって、次男嫁さんに実家で得られなかった甘やかしを求めるのは
まったくの筋違いだけどね。
共働き家庭で自分のことは自分で、なんてのは、子供にしてみたら結構負担で、
よそのうちに遊びに行って「お母さんがおうちにいて手作りお菓子のおやつ」とか見ると
うちもあぁだったら、とか夢見ちゃったりするもんだからね。
それと、自分ができるってのは、逆に相手にも高いハードルを課しがち。
「このくらいできて当たり前、俺ができるんだから家にいるお前ができないのは甘え」
とか思ったり。
しかしなんで母親に愚痴るんだろ。
ママンなら味方してくれるって思ったのかな。
> なんで母親に愚痴るんだろ
尽くしてくれる次男嫁を獲得した上での、母親に数々訴訟している状態なんだよ。
「持ってる」人があえての自虐自慢をして、自分の生活を人にひけらかす様なもの。
心の最下部に押し込めた母親への恨み辛みが、なんでもしてくれる優しい女性の
癒しで蓋が割れちゃって、溢れ出しても、名前の無い忘れていた感情だから
説明付かないイライラは結局一番身近で、優しい次男嫁にぶつけまくる。
さらに苛立ちの根本は、次男嫁の現状じゃなく、次男脳内記憶の過去の母親の姿。
しかし、その母親に嫌われるような文句は言えない。でも自分を振り向いて欲しい、
次男嫁を悪者にしつつ「昔だって可哀想だった僕に、ママ、気づいてくれよ!」
キモイw 次男嫁がどこまでお人好しかに離婚は懸かってる。
説教されて半泣きで帰っていったあたり、ビンゴだな
馬鹿次男がもっとトメさんに向かってアホを炸裂しまくりますように。
この記事へのコメント