731: 2017/06/25(日) 12:16:00.95 ID:YlZcByfw
結婚披露宴に招待される側が黒や白、照明によっては白に見えるパステルカラーのドレスがNGなのは常識ではあるけど
それ以外の色を着てきたにも関わらず、「その色はダメ」と式が終わった後にいちゃもんメール送ってきた友人新婦にはドン引きした
ミントグリーンやピンクベージュのドレス、シルバーのショールを着てきた人には「白っぽい服はマナー違反」とダメだし
ネイビーやボルドーを着ていた人には「照明暗くしたときに黒に見えたんだけど?」と文句
そんな内容のメールを私を含めて複数の新婦側友人に送っていたらしい
どのドレスも披露宴定番色なのに一体何色を着てくればお気に召すの?
新婦側友人席にいた一人一人のドレスの色を覚えているのも気味悪い
それ以外の色を着てきたにも関わらず、「その色はダメ」と式が終わった後にいちゃもんメール送ってきた友人新婦にはドン引きした
ミントグリーンやピンクベージュのドレス、シルバーのショールを着てきた人には「白っぽい服はマナー違反」とダメだし
ネイビーやボルドーを着ていた人には「照明暗くしたときに黒に見えたんだけど?」と文句
そんな内容のメールを私を含めて複数の新婦側友人に送っていたらしい
どのドレスも披露宴定番色なのに一体何色を着てくればお気に召すの?
新婦側友人席にいた一人一人のドレスの色を覚えているのも気味悪い
本日のピックアップ |ω・)ノ
若くて大食いのBが料理を注文した。私が「もうお腹いっぱいだから、私は大丈夫」A「私らもうおばさんだから、そんなに食べられないわ~」と言う→多分冗談で言ってたが・・・
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
母(71)に結婚の報告。すると『この返信が』...これ毒親なのか?
こっそり嫁のLINEにログイン。すると嫁が『このトーク見られたら人生が終わる』と書き込みが...【前編】
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
義兄家に赤ちゃんが出来た時、我が家に残ってたベビーベッド、ベビーカーなどベビー用品をお下がりした→我が家は納戸も片付きWINWINで終わったはずだったんだけど・・・
浜崎あゆみ(46)、輝きを取り戻す他
【DQN客】 社員「俺さんって車で通勤してますよね?電話代わってくれませんか?」俺「?はい(なんで俺なんだ…?)」 → 今日もDQN客びよりにな...
義兄家に赤ちゃんが出来た時、我が家に残ってたベビーベッド、ベビーカーなどベビー用品をお下がりした→我が家は納戸も片付きWINWINで終わったはずだったんだけど・・・
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
医者「子宮ガンの可能性があります」私「!?」 → 私 「はやめに子供が欲しい」彼氏 「結婚する気はまだない。自分がしたいと思ったときに(私)がいたら結婚する」じゃあ他の男探していいんか….?他
~ここから記事の続き~
732: 2017/06/25(日) 12:35:37.67 ID:UF/NCzSm
>>731
無いわー。
悪いけどその人、自分で幸せを追っ払ってる感じがする。
無いわー。
悪いけどその人、自分で幸せを追っ払ってる感じがする。
733: 2017/06/25(日) 12:37:33.57 ID:WMfyij9j
そういうのが子供が出来たら
他人の子供やママ友をどう品定めするのかと思うと・・・
他人の子供やママ友をどう品定めするのかと思うと・・・
734: 2017/06/25(日) 18:47:49.61 ID:ByIp53t6
本当に何色だったら許されたんだろう?
原色の赤とか青とかなのかね
それこそ着る人選ぶ色だから難しいだろうし、その新婦なら派手な色は主役が霞むからマナー違反!とか言い出しそう
原色の赤とか青とかなのかね
それこそ着る人選ぶ色だから難しいだろうし、その新婦なら派手な色は主役が霞むからマナー違反!とか言い出しそう
736: 2017/06/25(日) 19:16:50.56 ID:a7LB3opq
>>734
振袖着ていっても文句言われそう
振袖着ていっても文句言われそう
741: 2017/06/26(月) 09:33:54.78 ID:GbMDRRTm
>>734
そういう人は他人が何着ても気に入らないと思うよ
文句のつけようがない着物やデザイナーズブランドのフォーマルドレスだって「主役の私を差し置いて見せびらかしてる!」って思考だよ
クレーマー気質
そういう人は他人が何着ても気に入らないと思うよ
文句のつけようがない着物やデザイナーズブランドのフォーマルドレスだって「主役の私を差し置いて見せびらかしてる!」って思考だよ
クレーマー気質
735: 2017/06/25(日) 19:02:40.09 ID:ZeWIopaP
黒でも素材が華やかでアクセやショールでドレッシーになるなら良いんじゃないの?
黒のラメ&レースのドレスで参加しちゃってる
黒のラメ&レースのドレスで参加しちゃってる
737: 2017/06/26(月) 08:18:34.43 ID:yTPwKCXe
白がダメなのは当たり前だけど黒もダメなんか
自分は黒ドレス持ってないけど、黒着てる人たまに居るから良いと思ってた…
自分は黒ドレス持ってないけど、黒着てる人たまに居るから良いと思ってた…
738: 2017/06/26(月) 09:08:27.62 ID:ZFC4adq4
黒はコーディネートによっては喪服っぽく見えるから避けた方が無難とは聞いたことがあるが
NGだとは知らんかった
NGだとは知らんかった
739: 2017/06/26(月) 09:20:26.20 ID:w8R6nmN3
新郎はなんにも気にしてなさそうだけど
新婦は面倒臭いんだな
新婦は面倒臭いんだな
740: 2017/06/26(月) 09:27:26.38 ID:g3uM7jqD
>>739
マウンティングなんじゃない?
逆に文句言われなかった人がどんな洋装で来たのか知りたいけど
でもこのてのいちゃもん付けてくる人は服にいちゃもん付けてるんではなくて、人を選んでいちゃもんつけてるんだと思うよ
出産御披露目祝い的なものされる前に距離おいていくのが一番だよ
マウンティングなんじゃない?
逆に文句言われなかった人がどんな洋装で来たのか知りたいけど
でもこのてのいちゃもん付けてくる人は服にいちゃもん付けてるんではなくて、人を選んでいちゃもんつけてるんだと思うよ
出産御披露目祝い的なものされる前に距離おいていくのが一番だよ
この記事へのコメント
黒はそれ一色じゃなきゃOKだろ
別の色のショールとかつけてる人いくらでも見るわ
アロハシャツでいいんじゃない?
すげーな
新婦が、式場よりも厳しいドレスコード(色)を決めていたなんてね
今後もウザそうだから、速やかにFOした方が良さそうだ